みんなで盛り上がろう!!ブーケトスの代わりになる素敵な演出♡

みんなで盛り上がろう!!ブーケトスの代わりになる素敵な演出♡

ブーケトスは結婚式の定番演出の一つですよね。未婚のゲストに向けて花嫁がウエディングブーケを投げ、それをキャッチした人が次に幸せになれるというジンクスもあり、披露宴で盛り上がる演出です♡しかしそのブーケトスが最近変化してきていることをご存知でしょうか??ゲストに未婚女性が少ないケースやゲストの年齢層が高いケースなどは、新郎新婦がゲストに配慮して、ブーケトスの代わりになる演出を取り入れることが多いんです♪♪ゲスト全体で盛り上がれるため、ブーケトスより盛り上がることも…!そんなブーケトスのアイディア演出をご紹介していきます♡♡


ブーケトスの代わりの演出♡ブーケプルズ

ブーケトスの代わりの演出として一番よく知られているのが、このブーケプルズです♪
花嫁が持つ十数本のリボンをゲストに引っ張ってもらい、くじを引くように1本だけがブーケと繋がっているんです♡ブーケトスのようにゲスト同士で遠慮してしまったり、前に出たりしなくて良いため、ゲストも参加しやすいと高評価♡お子様がいる式であれば、お子様ゲストにブーケがいくようにしてあげるとラッキー感が出て大喜びです♡♡

ブーケトスの代わりの演出♡ブーケプレゼント

ブーケを贈りたい相手を指名してみんなの前でプレゼントするというブーケトスも♡サプライズ感もあり、感動の演出になります♪♪ゲストとの思いで深いエピソードなども付け加えるとよりほっこりとする心温まる演出に♡

ブーケトスの代わりの演出♡キャンディトス

ブーケの代わりにキャンディを束ねたキャンディトスも大人気です♡性別問わずに参加してもらえるので、ゲスト全体で盛り上がれます♪♪キャンディなので、お子様ゲストが多い結婚式だと喜ばれますよ*かなりしっかりめにラッピングしないとキャンディが途中で落ちてしまうので要注意です△

ブーケトスの代わりの演出♡お菓子まき

お菓子まきは東海地方にある風習で、お嫁にいくときに地域の方々を集めて家の2階からお菓子を投げるというもの。今は形を変えて新郎新婦がゲストに向かってお菓子を投げる「お菓子まき」に♡ゲスト全体で参加でき、お菓子なので参加しやすい!とても盛り上がる演出です♡♡

ブーケトスの代わりの演出♡餅まき

餅まきも伝統的な風習で、もともとは家を建てたときに2階からお餅をまいて厄払いをするというものでした。お餅はお祝いの場で使われることも多いため、結婚式でも使いやすい♡和装婚で取り入れる場合におすすめです♡一番おめでたい紅白のお餅を入れておくのがポイントです♪♪

ブーケトスの代わりの演出♡ブロッコリートス

ブロッコリートスは新郎が男性陣ゲストに向かって投げる演出です♡
ブロッコリーは房がたくさんあるため、「子宝に恵まれる」という意味合いがあり、結婚式に向いているアイテムなんです♡男性ゲストが参加するため、演出として盛り上がりやすいです♡ブロッコリーをゲットしたゲストにはマヨネーズをプレゼントするのもGOOD◎

ブーケトスの代わりの演出♡ラッキードラジェ

ハッピードラジェはケーキの中にドラジェを仕込んでおき、当たった人にプレゼントを渡すという演出です♡披露宴での演出になりますが、ゲスト全体で盛り上がれる演出です♡♡サプライズ感もありますし、前もって当たるゲストを決めておくこともできます*一人だけでなく、何人かに入れておくこともできるので、お子様ゲストがいる結婚式でも使えます♡

ブーケトスの代わりの演出♡パラシュートベア

新郎新婦がロケットランチャーを空に向かって発射するパラシュートベア*
パラシュートをつけた小さなテディベアがふわふわと空から舞い降りてきます♡♡どこに落ちていくか、誰の元へ落ちていくか分からないのでゲストもドキドキ!会場全体が盛り上がる演出です♡当たっても荷物にならない小さなテディベアですし、なにより空にふわふわ浮かぶテディベアが可愛い♡
みんなの視線が左や右に動く様もとても微笑ましいですよ♡

ブーケトスの代わりの演出♡宝くじまき

宝くじが入ったガチャガチャのカプセルをトスするというもの*
ゲストの中に当選者がいるかもしれませんね!結果が出るまで楽しめる演出です♡ゲストも宝くじなら参加しやすいため、会場全体で盛り上がれます♡また宝くじだけではなく、ディズニーのチケットなど本当の「当たりチケット」を作っておくとより喜ばれますよ♡♡

おわりに♡♡

いかがでしたでしょうか?
ブーケトスの代わりになる演出がたくさんありましたね♪♪ブーケトスも様々な形に変わり、ゲスト全員が楽しめる演出になってきました♡どれも会場全体で盛り上がれますし、ゲストとの思いで深い一幕になりそうです♡どの演出も準備が簡単なため、二次会でも使えますよ♡♡ぜひ参考にしてくださいね*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


フレンチ以外もおすすめ◎最近の結婚披露宴の料理は選択肢が豊富なんです♡

フレンチ以外もおすすめ◎最近の結婚披露宴の料理は選択肢が豊富なんです♡

結婚式準備って決めることがたくさんあるので結構大変なものですが、その中でもゲストの満足度を左右する大きなポイントが「料理」なんです!どうしても「披露宴=フレンチ」のイメージが強いかもしれませんが、最近ではもっと自由に自分たちらしいスタイルを選ぶカップルが増えてきているんですよ♡結婚式料理って、実は和食やイタリアン、中華、ビュッフェスタイルなど、選択肢はめちゃくちゃ豊富◎!今回の記事では「フレンチだけじゃない!」今どきの披露宴料理事情をご紹介していきます**


それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の大イベント♡♡準備に何ヶ月もかけ、ドレスや演出、料理などこだわり抜いた結婚式を迎えることかと思います。でも、ちょっと待って…!その結婚式、本当にゲストも楽しめる内容になっているかな…?新郎新婦さんにとっては最高の1日でも、ゲストにとっては「なんか残念だった…」と感じる結婚式も少なくありません。せっかく大切な人たちを招くのだから、「いい結婚式だったね!」と思ってもらいたいですよね♪*。そこで今回の記事では、ゲストがガッカリした結婚式のリアルなエピソードを紹介していきます。ふたりの結婚式が「自己満」にならないための参考にしてみてくださいね**



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング