ウェディングケーキの装花は必要?アイデア次第でよりおしゃれで華やかに♪♪

ウェディングケーキの装花は必要?アイデア次第でよりおしゃれで華やかに♪♪

会場内を華やかに彩る装花は決めないといけない大事なポイントです。見た目重視でボリュームを出しすぎると見積もりが上がって大変なことに。。。今回はウェディングケーキの装花はいる?いらない?問題についてのご紹介です。


ウェディングケーキの装花って?

ウェディングケーキの装花とは、ウェディングケーキに飾る装花のことです。ウェディングケーキを置くケーキ台に飾る場合もあれば、ウェディングケーキ自体にお花をデコレーションする場合もあります。定番の演出として行うケーキ入刀のシーンはゲストから写真を撮られる瞬間なので、見た目に華やかさが欠けているとなんだか寂しい印象に…ウェディングケーキや高砂装花などの色合いと合わせてコーディネートするとより華やかに見せることができます◎またウェディングケーキの色と言えば生クリームの白色が定番なので、周りに装花をするとお花の色や葉っぱの緑色がケーキの白色に映えてとっても綺麗で写真写りもバッチリ◎今回はウェディングケーキの台や周りの装飾をご紹介します。

ウェディングケーキの周りに装花はいる?

一般的に結婚式の基本プランにはウェディングケーキの装花が含まれていないことが多いので、オプション料金を払ってウェディングケーキの装花をつけているパターンがほとんどなんです◎必ずしもつけないといけない訳ではないですが、会場が広い披露宴会場であればゲストとの距離が遠いので、装花が見られやすいです。装花がないとゲストによっては寂しく感じられることも…?

もしつけない場合、高さがあるウェディングケーキだと装花が目立ちやすいのであまり高くしないようにすると気にならないですよ♪*またケーキ台が大きいとウェディングケーキを置いた時に空間が出来てしまうので、装花が目立ちやすくなってしまいます…ウェディングケーキの直径とほぼ同じ大きさの台であれば良いですね。ウェディングケーキのデザインを選ぶ時にこれらのポイントを抑えておきましょう!

ウェディングケーキ装花のアイデア集*

お花をたくさん使うというよりかは周りに花びらを散りばめたり、アイビーなど蔦のようなグリーンを飾り付けするとウェディングケーキのデザインを邪魔しません。また生花にこだわらず、造花でも華やかに見えるので節約にもなるところです。あえて周りに装花を取り入れず、ウェディングケーキのデザインをとってもかわいく仕上げるのも一つのアイデアですよ**

いちごがたっぷりと乗ったネイキッドケーキ*見た目にもかわいいデザインに合わせるのはグリーンと小花の装花です。ナチュラルがテーマにもピッタリです◎

ウェディングケーキにデコレーションした同じお花をケーキ台にも…♡♡造花で揃えれば費用を抑えることができますよ。全体的に統一感があって素敵です♪♪

ウェディングケーキの周りをぐるっとお花とグリーンで飾り付け♪*白色など控えめな色合いなので、いちごの赤色がとっても引き立ちます♡♡

ウェディングケーキの周りに何もないのはちょっと…でも費用も抑えたい…そんな時は蔦のようなグリーンを飾り付けるとGOOD◎フルーツと一緒にデコレーションしたローズマリーとリンクしてステキなケーキ入刀のシーンになります**

生クリームの塗り方や全体的にデザインにこだわったなら邪魔しないグリーンがおすすめ◎高さがあるウェディングケーキならたくさん飾ってボリュームを出すとバランスを取ることができますよ!!

おしゃれ花嫁さんに人気のシンプルな金箔ケーキ*そのままでもかわいいですが、よりナチュラルさを出すなら切り株をケーキ台にチョイス◎周りのグリーンは数種類使って季節感を演出してみましょう♪

一段のシンプルなウェディングケーキでも木のケーキ台やユーカリなどのグリーンでおしゃれに飾り付け♪*色合いが統一され、こだわりを詰め込んだデザインです◎

ウェディングケーキと同じデコレーションを周りにするとボリュームがなくてもおしゃれに♪♪ドライレモンの爽やかさがガーデンにピッタリです♡

切り株を使えば高さを出すことができます。無理に飾り付けをしなくても切り株のナチュラルさがセミネイキッドケーキと相性バツグン*少しグリーンをプラスすることでメリハリが出るのでウェディングケーキのかわいさをより演出することができます◎


お好きなドライフラワーを探してウェディングケーキのデコレーションにするのもステキ♡♡お二人のイニシャルクッキーがドライフラワーと一緒に装花の代わりに活躍してくれます♪*

ケーキ装花をなしにするならフルーツをたっぷりとデコレーション♪*どの角度から見てもかわいいが止まらないっ♡♡

ツルンとシンプルに仕上げられた三段ケーキに立体的なお花がとても存在感があります◎お花が流れるようにデコレーションされ、装花がなくても充分なぐらいの華やかさに…♡♡



意外と忘れがちなケーキ装花…ちょっとした盲点ですよね。。。当日ゲストから見える様子気にしておきたいトコロ◎結婚式準備を進めていく中で高いと感じる装花は造花や小物に変えるなど工夫次第で費用を抑えることができます。もちろんトコトンこだわりたい花嫁さんはウェディングケーキのデザインもケーキ装花も華やかにしちゃいましょう♪♪ステキなケーキ入刀のシーンを写真で残してください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング