意外と難しいカラードレス選び◇失敗しない選び方で運命の一着を見つけて♪*

意外と難しいカラードレス選び◇失敗しない選び方で運命の一着を見つけて♪*

カラードレスはデザインだけじゃなく、たくさんのカラーバリエーションがありますよね*そんなドレス選びの時は自分の好きな色のカラードレスを着ようと考えていませんか?会場の雰囲気や自分の肌色などを考えずに選んでしまうと後悔してしまうかも!?今回はステキな花嫁姿になるためにカラードレスのおすすめの選び方をご紹介させていただきます。


好きな色というだけで選ぶのはNG

自分が好きな色のカラードレスを着たいと思っている人がたくさんいます。特別な日だからこそ自分の好きな色のドレスを着たいと思うのは当たり前でしょう◎自分の好きな色というだけでカラーを選んでしまうと、会場の雰囲気に合ってなかったり、自分自身に似合っていなかったりと後悔してしまう可能性もあります。そうならないようにカラードレスを選ぶ時に気をつけておくと良いことを知っておきましょう!

失敗しないカラードレスの選び方*

1.会場の雰囲気に合わせる

会場のテーマはどんな風ですか?もしテーマカラーが決まっているのであれば、そのカラーに合わせましょう。テーマカラーと同じ色のドレスを着るのも良いのですが、同系色のドレスもおすすめです。例えば会場のテーマカラーがピンクなのであれば、ドレスの色はオレンジ、イエロー、レッドなど暖色が合うでしょう。会場の雰囲気ともマッチするので、お二人が登場した時にも違和感はありません。

■ホテルウェディングの場合
ホテルはモダンで高級感のある会場が多いですよね*高級感がある会場であればレッド、ブルー、グリーンなどの原色系の色がぴったり合います。会場の雰囲気にのまれることなく花嫁姿をアピールすることができるので、ゲストも大盛り上がりすること間違いなし♪♪

■ガーデンウェディングの場合
ガーデンウェディングは自然をたくさん感じることができるので、ステキな雰囲気を味わうことができますよね◎太陽光がたくさん入る会場の場合は、パステルカラーと相性バツグンです!太陽光がストレートに当たることでより透明感が出て、ガーリーな印象を演出することができます♡♡

■リゾートウェディングの場合
リゾートと言えば思い浮かぶのは青い空と青い海ですよね!ブルーが多い自然に溢れた土地にぴったりなのはイエローです。リゾートウェディングでは白のウェディングドレスしかイメージできないかもしれませんが、実はイエローはリゾートの雰囲気にぴったり合うんですよ♪イエローのさりげない華やかさがよりリゾートらしい雰囲気を演出してくれます。

2.肌の色に合わせる

カラードレスを選ぶときは自分の肌色と合わせて考えることも大切です◎色白の人はパステルカラー、色黒の人はビビッドカラーとの相性がいいです。ただ、色白の人でもビビッドカラーのドレスを着たい人や、色黒の人でもパステルカラーのドレスを着たいと思っている花嫁さんもいると思います。そんな時はチュールやフリルなどデザインの色を工夫することで着こなすことができますよ!ぜひドレススタイリストさんに相談していましょう♡♡

3.顔立ちに合わせる

目鼻立ちがくっきりとした顔立ちの人は、ビビッドカラーのはっきりとした色のドレスが似合います。反対に優しい顔立ちをしている人はパステルカラーのような柔らかい色のドレスが似合います。違和感なくドレスを着こなすためにも、自分の顔立ちに合わせたカラーのドレスを選ぶようにしましょう。もしビビットカラーやパステルカラーを取り入れたい場合は、ブーケや会場のテーマカラーとして選ぶのをおすすめします!

4.時間帯で選ぶ

カラー選びに迷ったら結婚式を挙げる時間帯で選ぶのも手です◎特にナイトウェディングはロマンチックな雰囲気が特徴的なので、それに合ったカラードレスを選ぶとGOOD◎例えば、ロイヤルブルーやボルドーのドレスなどが合いますよ!ロマンチックさに加えて大人っぽさと上品さをプラスすることができるのでおすすめです♡

5.季節で選ぶ

それぞれの季節をイメージしたカラーがありますよね。例えば、春ならピンクやグリーン、夏はブルーやイエロー、秋はオレンジやボルドー、冬はレッドやホワイトなど。結婚式を挙げる季節に合わせてドレスのカラーを選んでみるのも良いかもしれません。会場から見える景色ともマッチしますし、ゲストも目で四季を感じることができます◎

まとめ♡

今回は失敗しないカラードレスの選び方をまとめていきましたが、いかがでしたか?選ぶのが難しいカラードレスですが、ポイントを押さえておけば運命の1着はすぐに見つかりますよ*またカラードレスは写真映えする衣装なので、写真を見返した時も嬉しい気持ちにさせてくれます。ぜひあなたに似合う1着を見つけてみてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。



最新の投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング