インスタグラムで見かける憧れのサービス♡実は、特別なサービスだって知ってた?

インスタグラムで見かける憧れのサービス♡実は、特別なサービスだって知ってた?

インスタを見ていると、結婚式の様子など素敵な投稿がたくさんあります。皆さんが見ている投稿の中には一見当たり前のサービスのように見えて、実は特別なサービスである場合が多く、「私の結婚式ではやってくれなかった…」なんて不満のもとになることもあるようです。今回は、インスタでよく見かける特別なサービスについてご紹介します。どれも、通常のサービスの中には含まれていない場合が多いので、やってみたいor受けてみたいサービスがあった場合は事前に確認してくださいね♪


あのサービスって、やってくれて当たり前?

先輩花嫁さんのインスタグラムや海外のウェディングに関する記事などを見ていると、素敵な投稿がたくさんあって夢がどんどん広がっていきますよね♡素敵なドレスや髪型はもちろんですが、結婚式場やドレスサロンのサービスも、既に押さえた会場やお店と思わず見比べてしまいます。
しかし、皆さんが見ている投稿の中には一見当たり前のサービスのように見えて、実は特別なサービスである場合が多く、「私の結婚式ではやってくれなかった…」なんて不満のもとになることもあるようです。
すべての結婚式場やドレスサロンが、同じサービスをしている訳ではありません。まだ知られていないオリジナルで作られたサービスであることも稀にあるので、当たり前だと思ってはいけません。

今回は、インスタグラムでよく見かける特別なサービスについてご紹介します。
どれも、通常のサービスの中には含まれていない場合が多いので、やってみたいor受けてみたいサービスがあった場合は式場やドレスサロンに確認してくださいね♪

①新郎新婦さんに飾り付けをさせてくれる

先輩花嫁さんのインスタグラムを参考にして、ウェルカムスペースや会場装飾のイメージをかためる花嫁さんも多いかと思います。
自分たちで飾り付けをするからこそ理想通りの飾り付けになるので、良いこと尽くしですよね♡

でも、結婚式場が新郎新婦さんに飾り付けをさせてくれるのは実は稀なこと。
なぜなら、例えば午後から結婚式を挙げる花嫁さんは、午前中に別の新郎新婦さんが結婚式で会場を使っているかもしれませんし、結婚式の前日も他の新郎新婦さんが使っている可能性があるからです。
なので、基本的には自分たちで飾り付けをできない場合がほとんど。
自分たちで飾り付けをできなくても、結婚式場のスタッフの方々がお洒落に飾り付けてくれるので心配いりませんよ♪
それでも自分たちで飾り付けがしたいという新郎新婦さんは、一度会場スタッフの方に相談してみてください。

②試着写真・動画をたくさん撮ってくれる

憧れのウェディングドレスを決める際、何着か試着をして決めるかと思います。インスタグラムにはドレス試着時の、お座りショットや動画、タキシードの彼とのツーショットなど、思わずマネしたくなるような素敵な写真がたくさん投稿されていますよね♡

ドレスを試着している姿が撮影できないというよりかは、さまざまな提案をしてくれる忙しそうなスタッフさんに、写真を頼むのをためらってしまう花嫁さんが多いみたい。そんな時はあらかじめ確認しておいて、写真を撮りたいという意思を伝えておきましょう。花婿さんや親御さん、お友達とドレスを選びにきたのなら、一緒に来た方に撮影をお願いして、記念と衣装選びの参考のために、写真に収めるのも◎また、試着の時の髪型は事前に自分でまとめておくと、本番の姿をイメージしやすくなるので、自宅から簡単にアレンジしておくと安心です。

③ビールサーブ

新郎さんがビールサーバーを担ぎ、ゲストのテーブルを回りながらビールを注いでいく〈ビールサーブ〉。この演出にはゲストへの感謝と、幸せのお裾分けをするという意味があるようです♡
テーブルラウンド系の演出として、主にお酒好きな新郎新婦さんに大人気の演出◎

このビールサーブに使うビールサーバーは全ての会場で取り扱いがあるわけではありません。でも、プランナーさんにやってみたいと伝えれば、業者さんから借りてきてくれる場合もあります♪ビールサーブはお酒が好きな人にとっては盛り上がるイベント◎ぜひ、チャレンジしてみてください!

④プロジェクションマッピング

結婚式の映像演出はもはや定番ですが、こちらのプロジェクションマッピングはまだまだ珍しく、サプライズとしての演出が多いようです!音楽と映像の盛り上がりはゲストも楽しんでくれること間違いなしですよね♪その華やかさと、会場の盛り上がりから挑戦してみたいと考えている新郎新婦さんも中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

プロジェクションマッピングはできない会場もまだまだ多いようです。ホテルに専用の機材がないことが大きな理由です。でも、先輩花嫁さんの投稿を見たらやってみたいと思うプレ花嫁さんは多いはず。結婚式でプロジェクションマッピングを取り扱う業者さんもあるようなので、「絶対にやりたい!」という新郎新婦さんはぜひプランナーさんに相談してみてくださいね♪

⑤会場装飾のイメージ図を書いてくれる

海外のインスタグラムでよく見かけるサービスの一つに、会場コーディネーターさんが、テーブル装花や会場装飾のイメージ図を描いてくれるというものがあります。思い出の品にもなりますし、結婚式当日のイメージもより膨らみますよね♪

このサービスはあくまでパフォーマンスの一環。どの会場でも当たり前のようにしてくれるサービスではありません。式場スタッフやプランナーさんは新郎新婦さんのイメージを形にしてくれるプロですから、しっかりと装飾のイメージを伝えれば、最高の演出を提案してくれるはずですよ♡

当たり前じゃないことも理解して準備を進めることが大切◎

インスタグラムなどでよく見かける、素敵なサービスの数々。どれも当たり前のサービスではなく、式場スタッフの皆さんのおもてなしの心が生んだサービスなんです◎さまざまな情報を参考にしつつ、自分なりのオリジナルの結婚式をお楽しみください♪憧れる結婚式もいいですが、自分の結婚式も憧れられるような素晴らしいものにしてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング