フォトプロップスを作りたい!!簡単にチャレンジできる、デザインから作り方を解説します♡

フォトプロップスを作りたい!!簡単にチャレンジできる、デザインから作り方を解説します♡

結婚式の定番アイテムにもなりつつある「フォトプロップス」。ウェルカムスペースやゲストテーブルに置いたり、歓談中にみんなで写真を撮るときに使ったり、使い方はさまざま♪*。「じぶんで作ってみたいけど、どうやって作るの??」そんな人必見!!今回の記事ではフォトプロップスのデザインから作り方までをご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪


いったいフォトプロップスってなに?

フォトプロップスとは、ハートや髭などのプレートがついたスティック状のアイテムのこと。
「見たことある!」
「使ったことある!」
なんて人もいるのではないでしょうか。

写真を撮るときって、ピースだけのありきたりなポーズを撮ってしまいがちですが、フォトプロップスがあるだけで一気に楽しそうな雰囲気に♡もちろん写真映えも◎

ウェルカムスペースにおいてゲスト同士で写真撮影を楽しんでもらうのも良し!ゲストテーブルに置いても良し!使い方がたくさんあるのが嬉しいポイントですね**

どんなデザインがあるのか知りたい♡

フォトプロップスを作ってみたくても、どんなデザインにしたらいいのか迷いがち。作る前に、まずはデザインを知っていきましょう!

定番のデザイン

定番は髭や唇、メガネ、ハートのデザイン!人気のデザインなので、見たことある人も多いはず!

新郎新婦のいる高砂に置くなら、「MR」「MRS」と書かれたフォトプロップスがおすすめ!自分たちで持って撮ってもかわいいし、ゲストが持っても◎

「夫」や「妻」と書かれてあるのも可愛いですよね♡和装婚のときにピッタリ!前撮りの時にも活躍しそう♪

メッセージ入りのデザイン

「Happy Wedding!」
「Love」
「JUST married」
「I do!」
などのメッセージが書かれたフォトプロップスも人気♡置いておくだけで華やかになるアイテムです!結婚式の雰囲気がさらに際立つから、メッセージ入りのフォトプロップスを1つは置いておきたい♪

季節感のあるデザイン

バレンタインの時期だとハートであったり、梅雨の時期はてるてる坊主やしずくだったり。フォトプロップスに季節感を取り入れるのも◎秋には紅葉をイメージしたものや、ハロウィンなんかも可愛い♡季節感のあるフォトプロップスなら、男性ゲストも気軽に使えるから嬉しいですよね♪♪

席札にもなるデザイン

フォトプロップスにゲストの名前を入れて、席札にしちゃうアイディア♡ありそうでなかった発想で新鮮ですよね♪自分の名前のフォトプロップスは、ちょっとしたギフトにもなって嬉しい♪

デザインが決まったら材料をあつめよう!

基本的な材料
・フォトプロップスにしたいデザイン
・厚紙
・割り箸やストローなどの棒
・のり
・両面テープ
・セロハンテープ(マスキングテープがあれば便利!)
・ハサミやカッターなど切れるもの

さっそくフォトプロップスを作ろう!

では、フォトプロップスの作り方をご紹介していきます♪*。

①フォトプロップスにしたいデザインを探す

まずは、デザイン集めをするところから!
自分でデザインするのも良いですが、「簡単に作りたい!」という人は既存のデザインを使うと良いですよ◎インターネットで「フォトプロップス デザイン」などで検索してみると、たくさんのデザインをダウンロードすることができるのでチェックしてみてください。使いたいデザインが見つかったらダウンロードしましょう。

②印刷をする

ダウンロードした後は印刷をします。
印刷するときはよくある一般的な印刷用紙だとペラペラになってしまうので、厚紙に印刷すると良いですよ。厚紙に印刷することが難しいときは、普通の印刷用紙にダウンロードして、のりやテープで厚紙に貼るとGood◎

③棒をつける

印刷したものをハサミやカッターできれいに形を整えたら、あとは棒をつけて完成です。取手につける棒状のものはストローや割り箸、竹串など何でもOK!!棒にマスキングテープなどを巻きつけたら可愛さが増すので試してみてくださいね。種類が豊富な雑貨屋さんで売っているペーパーストローだと、貼るだけで一気におしゃれなフォトプロップスに♪♪

④完成したフォトプロップスを瓶に入れて完成!

フォトプロップスが完成したら、お洒落な容器に入れて完成♡
テーブルに置くだけで可愛いフォトプロップスだけど、可愛い入れ物に置くとさらにお洒落度がアップ!!よく見かけるのが「メイソンジャー」♡100円均一でも売ってあるのでチェックしてみてくださいね**

お気に入りのフォトプロップスを作ろう♡

結婚式の必須アイテムにもなってきたフォトプロップス♡
持っているだけで楽しく明るい雰囲気になることから、たくさんの花嫁さんたちが用意しているようです♪*。フォトプロップスは色々ならデザインがあるので、どんなデザインにするか迷っている人は、ぜひ先輩花嫁さんたちのアイディアも参考にしてみてください*可愛いフォトプロップスを作って、楽しい結婚式にしてくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ブライダルインナーは、ドレスを着る時に身につける下着のことで、身体のラインを補正し、ドレス姿をより美しく見せてくれます◎体型にコンプレックスがある人でもブライダルインナーを着用することで美しく着こなすことができるので、欠かせないアイテムです。


少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

結婚式の見せ場にもなるスピーチ。親族だけの結婚式や、親しい友人だけを招待した少人数結婚式の場合はスピーチってどうするのかな?と考えている人もいるのではないでしょうか*「友人がいるならともかく、家族だけだしいらないのかな…?」と考えている人もいると思いますが、少人数結婚式であってもスピーチを取り入れることで、「結婚式感」を演出することが出来て、また区切りにもなるので、素敵な結婚式を創り出すことが出来るんです♡今回の記事では少人数結婚式だからこそ取り入れたいスピーチについて解説していきます♪*。


<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

WBCの開催で大盛り上がりの野球界♡侍ジャパンの活躍から目が離せませんよね♡♡野球を、あなたのウェディングにも取り入れてみませんか?注目度の高いホットなアイデアで、結婚式の方も盛り上げていきましょう♪


今更知らないじゃ遅い!?結婚式にかかる費用ってどのくらい?

今更知らないじゃ遅い!?結婚式にかかる費用ってどのくらい?

「結婚式を挙げたいけれど費用が気になる」「少しでも結婚式費用を安くする方法はないの?」と疑問を感じている人も多いでしょう。結婚式といえば大きなお金がかかるイメージがありますよね。結婚式で必要な費用を把握するためにも今回は結婚式費用の相場や内訳について詳しく説明していきます。少しでも費用を安くするポイントも解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!



最新の投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ブライダルインナーは、ドレスを着る時に身につける下着のことで、身体のラインを補正し、ドレス姿をより美しく見せてくれます◎体型にコンプレックスがある人でもブライダルインナーを着用することで美しく着こなすことができるので、欠かせないアイテムです。


少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

結婚式の見せ場にもなるスピーチ。親族だけの結婚式や、親しい友人だけを招待した少人数結婚式の場合はスピーチってどうするのかな?と考えている人もいるのではないでしょうか*「友人がいるならともかく、家族だけだしいらないのかな…?」と考えている人もいると思いますが、少人数結婚式であってもスピーチを取り入れることで、「結婚式感」を演出することが出来て、また区切りにもなるので、素敵な結婚式を創り出すことが出来るんです♡今回の記事では少人数結婚式だからこそ取り入れたいスピーチについて解説していきます♪*。


挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式で行うセレモニーのなかでも結婚式の印象が強くなる【指輪の交換】を、さらに印象的にするセレモニーアイデアがあるんです♪


<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

WBCの開催で大盛り上がりの野球界♡侍ジャパンの活躍から目が離せませんよね♡♡野球を、あなたのウェディングにも取り入れてみませんか?注目度の高いホットなアイデアで、結婚式の方も盛り上げていきましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング