美しい花嫁姿をお披露目したいなら◎二の腕のトラブルをしっかりケアしておこう!

美しい花嫁姿をお披露目したいなら◎二の腕のトラブルをしっかりケアしておこう!

二の腕に出るブツブツを気にしたことはありませんか?二の腕は肌が柔らかい部分なので、トラブルが起きやすいんです…。せっかくきれいなウェディングドレスを着ていても、ふとした時に二の腕がブツブツだったら台無しになってしまいます!そこで今回は二の腕のトラブルを改善する方法を紹介していきますね☆


二の腕にブツブツができる原因とは?

二の腕にできてしまう黒いブツブツは古い角質が原因です。開いた毛穴の中に古い角質が角栓となって詰まってしまい、現れてくるのです!お肌が乾燥していたり、過剰に皮脂が分泌されていたり、ホルモンバランスが乱れたりするとブツブツができやすくなってしまいます。。。また、ムダ毛の処理も原因の1つです!カミソリや毛抜きでムダ毛を処理するとお肌を傷つけてしまうので、そこから炎症を起こしてできてしまうのです。何もお手入れせずに放っておけばそのまま色素沈着となってシミになってしまうこともあるので、今すぐにでもケアをする必要があります◎

二の腕のトラブルを改善するお手入れ方法

せっかくきれいなドレスを着ていても、二の腕がトラブルでいっぱいだったら台無しになってしまいます。普段の私服を着ている時でもそのトラブルが気になれば台無しになってしまうので、今日からでもお手入れを始めましょう!

保湿

乾燥はお肌の大敵です。乾燥が毛穴の開きを招いて古い角質を溜めさせてしまう原因になるので、乾燥対策をしっかり行いましょう!特に入浴後は保湿ケアを入念にしてください*ボディークリームをまんべんなく塗ったり、オイルを塗るのもいいですね!冬の時期などは特に水分が蒸発しやすいので、加湿器を取り入れるなどして部屋の空気が乾燥しないように心がけましょう♪♪

紫外線対策

紫外線を浴び続けているとブツブツ肌を悪化させてしまいます。紫外線はお肌のターンオーバーを乱すので、トラブルが起きやすいんです…。紫外線はお肌にも体にも悪影響でしかないので、家にいる時でも紫外線対策をしっかりと心がけてください!もし、紫外線を浴びてしまったのなら保湿ケアを十分すぎるくらいにしておきましょう◎

質の良い睡眠

質の良い睡眠をとるとお肌のターンオーバーを促すことができます。特にノンレム睡眠の時に成長ホルモンが多く分泌され、ターンオーバーが促されます。自分に合った枕を使ったり、寝る前にゆっくりぬるめのお風呂に入ったり、少し運動したりすると熟睡できますよ◎また寝る前はスマホやお酒を控えて、質の良い睡眠をとるように心がけてくださいね♪

ビタミン類の摂取

普段の食事ではビタミン類を多く摂るように心がけましょう。ビタミンをとるとお肌がきれいになりますが、ビタミンだけを摂っているだけじゃいけません!あくまでも1日3食栄養が整った食事を摂ることが重要なポイントです。

湯船につかる

普段シャワーだけで終わっていませんか?シャワーだけでは体の血行を促すことができません。湯船にゆっくりつかることでお肌のターンオーバーを流すだけではなく、リラックス効果も期待できますよ*ただでさえ結婚式の準備は忙しくてストレスが溜まってしまうものなので、そのストレスが肌トラブルを引き起こしてしまうことも…。少しでもストレスを溜めないように、ゆっくり湯船につかって休んでください♪お湯の温度が熱すぎるとお肌の水分が蒸発しやすいので温度設定には要注意です!

不規則な生活習慣はNG

二の腕のぶつぶつ肌を改善する方法をご紹介しましたが、普段から不規則な生活習慣を送っていればなかなか治りません!忙しいからといって市販のお弁当ばかりを食べていたり、睡眠時間がバラバラだったりしていませんか?生活習慣が不規則だとホルモンバランスも乱れて、お肌がどんどん劣化していってしまいます…。バランスの良い食事をとること、睡眠時間をしっかり確保すること、適度な運動をすることを心がけてください*もし運動する時間がなければ、1日5分だけでもいいのでストレッチをすると良いですよ◎

改善されないなら病院へ

何を試しても全然よくならないようなら、早めに病院へ行って診てもらいましょう。ただ古い角質が溜まっているだけが原因ではないかもしれません!皮膚科へ行けばその症状に合った薬を提供してくれるので、治りも早くなりますよ*

まとめ♡

今回は二の腕のトラブルを改善する方法や原因をまとめていきました。結婚式は自分が主役になれる最高の舞台なので、どうせなら1番きれいな花嫁姿をお披露目したいですよね♡♡ぜひ二の腕のトラブルを治して、自信に溢れた姿をお披露目しましょう♡改善方法はどれも気軽にできるものばかりなので、忙しい中でも少し時間を作ってぜひ試してみてください*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング