招待状
結婚式は招待状から始まっていると言っても過言ではありません!招待状は結婚式のイメージをゲストに印象付ける大切なアイテム。招待状をクリスマスツリーや靴下モチーフのデザインにしたり、雪をイメージさせるホワイトシルバーをメインにした配色にしても◎届いた瞬間からウキウキできるような招待状だと、ゲストにも喜んでもらえますよ♪
ウェルカムスペース
結婚式場でゲストを最初にお出迎えするのがウェルカムスペース。ここでもゲストにクリスマスの雰囲気をたっぷりと感じてもらえるような装飾をしましょう。受付のあたりに小さなクリスマスツリーやリースを置いてキャンドルを添えれば、それだけで一気に幻想的な雰囲気。ツリーやリースは100円ショップなどの材料を用いて自作する方も多いんですよ♪できれば布やモールを使った装飾をしておくと、もっと立体感や迫力を感じられるウェルカムスペースになります。クリスマスカラーの王道はレッドとグリーンですが、ホワイトクリスマスをイメージしたコーディネートなら、大人っぽい印象を与えることもできますね!
テーブルコーディネート
テーブルコーディネートにもクリスマスの雰囲気を♪
真っ赤なコーディネートも可愛いですが、ポイントに赤を置いてまとめるのも大人っぽくて素敵ですよ。
ウェディングケーキ
結婚式の演出でも特に盛り上がるのが、新郎新婦によるウェディングケーキへの入刀。せっかくクリスマスがテーマなら、ケーキのデザインにもこだわりたいですよね。クリスマスウェディングにおすすめしたいケーキの1つめはブッシュドノエル。「ブッシュ」は「木・丸太」を、「ノエル」は「クリスマス」を意味しています♪最近では横ではなく縦にしたブッシュドノエルもあるので、切り株風にして斧でケーキ入刀をしても盛り上がりそう♡
次におすすめしたいのが、小さなシュークリームを山のように積み上げてつくるクロカンブッシュ。なかなか聞き慣れない名前ですが、フランスでは結婚式で定番のウェディングケーキとして知られているんだとか。ピラミッドのように高く積み上げられた形は、クリスマスツリーによく似ていてクリスマスウェディングにぴったり♪ツリーに見立てていろいろな装飾を施しても楽しいですよね!また、クロカンブッシュはゲストに分けやすいのも嬉しいポイントなんですよ。
プチギフト

クリスマス感たっぷりの結婚式はいかが?
いかがでしたか?今回は、結婚式でクリスマスをたっぷり感じてもらえるような演出をご紹介しました。せっかく12月に結婚式を挙げるなら、その時期にしかできない演出でゲストも楽しめる式にしたいですよね♪今回ご紹介したものの中から気に入ったアイデアをどんどん取り入れて、お二人らしい素敵なクリスマスウェディングにしてくださいね!
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!