12月に式を挙げるなら「クリスマス」をテーマにしたい♪細部にまでこだわったクリスマスウェディングのつくり方

12月に式を挙げるなら「クリスマス」をテーマにしたい♪細部にまでこだわったクリスマスウェディングのつくり方

結婚式を12月に挙げるなら、クリスマスをテーマにした結婚式にするのがおすすめ♡12月と言えば、クリスマスらしいレッドやグリーンで装飾された街並みや、きらきらと輝くイルミネーションが印象的ですよね。そんなクリスマスシーズンにしかできない演出で、思い出に残る結婚式をつくりませんか?今回は、12月の結婚式を盛り上げるクリスマスをテーマにしたおすすめの演出をご紹介します♪


招待状

結婚式は招待状から始まっていると言っても過言ではありません!招待状は結婚式のイメージをゲストに印象付ける大切なアイテム。招待状をクリスマスツリーや靴下モチーフのデザインにしたり、雪をイメージさせるホワイトシルバーをメインにした配色にしても◎届いた瞬間からウキウキできるような招待状だと、ゲストにも喜んでもらえますよ♪

ウェルカムスペース

結婚式場でゲストを最初にお出迎えするのがウェルカムスペース。ここでもゲストにクリスマスの雰囲気をたっぷりと感じてもらえるような装飾をしましょう。受付のあたりに小さなクリスマスツリーやリースを置いてキャンドルを添えれば、それだけで一気に幻想的な雰囲気。ツリーやリースは100円ショップなどの材料を用いて自作する方も多いんですよ♪できれば布やモールを使った装飾をしておくと、もっと立体感や迫力を感じられるウェルカムスペースになります。クリスマスカラーの王道はレッドとグリーンですが、ホワイトクリスマスをイメージしたコーディネートなら、大人っぽい印象を与えることもできますね!

テーブルコーディネート

テーブルコーディネートにもクリスマスの雰囲気を♪
真っ赤なコーディネートも可愛いですが、ポイントに赤を置いてまとめるのも大人っぽくて素敵ですよ。

ウェディングケーキ

結婚式の演出でも特に盛り上がるのが、新郎新婦によるウェディングケーキへの入刀。せっかくクリスマスがテーマなら、ケーキのデザインにもこだわりたいですよね。クリスマスウェディングにおすすめしたいケーキの1つめはブッシュドノエル。「ブッシュ」は「木・丸太」を、「ノエル」は「クリスマス」を意味しています♪最近では横ではなく縦にしたブッシュドノエルもあるので、切り株風にして斧でケーキ入刀をしても盛り上がりそう♡

次におすすめしたいのが、小さなシュークリームを山のように積み上げてつくるクロカンブッシュ。なかなか聞き慣れない名前ですが、フランスでは結婚式で定番のウェディングケーキとして知られているんだとか。ピラミッドのように高く積み上げられた形は、クリスマスツリーによく似ていてクリスマスウェディングにぴったり♪ツリーに見立てていろいろな装飾を施しても楽しいですよね!また、クロカンブッシュはゲストに分けやすいのも嬉しいポイントなんですよ。

プチギフト

クリスマス感たっぷりの結婚式はいかが?

いかがでしたか?今回は、結婚式でクリスマスをたっぷり感じてもらえるような演出をご紹介しました。せっかく12月に結婚式を挙げるなら、その時期にしかできない演出でゲストも楽しめる式にしたいですよね♪今回ご紹介したものの中から気に入ったアイデアをどんどん取り入れて、お二人らしい素敵なクリスマスウェディングにしてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

挙式や披露宴にちょこんと現れるお子さまゲストは、かわいらしい姿で場を和ませてくれます♡せっかくだから子どもたちに結婚式の演出に参加してもらいたいなと思っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式においてリングボーイやフラワーガールなど、子どもが参加する演出は、ゲストの印象にも残る心温まる瞬間になります*


ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニープリンセスのような結婚式をしたい!そんな夢を叶えてくれるのが、東京ディズニーリゾートのホテルで叶う「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」。今回は、公式プログラムならではの豪華な演出や、世界観を深めるアイディアをご紹介します♡ミッキーたちキャラクターとの特別なひとときや、音楽・装飾・ギフトまで、夢と魔法が詰まった演出をたっぷりご紹介します♬


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング