せっかくの結婚式は良い思い出だけがいい♪寒い季節だからこそ気をつけたい~冬婚の気配りポイントまとめ~

せっかくの結婚式は良い思い出だけがいい♪寒い季節だからこそ気をつけたい~冬婚の気配りポイントまとめ~

冬に結婚式を挙げるなら、気を配りたいのがゲストへの防寒対策。寒い季節は結婚式場の閑散期とも言われますが、記念日が冬だったり冬らしい演出がしたくて選んだというカップルも少なくないですよね?そこで今回は、冬婚ならではの注意点をまとめました♡ぜひ参考にしてみてくださいね。


早めの連絡

寒くなってくると、地域によっては大雪で移動が難しくなる可能性も。絶対に参列して欲しいゲストには、早い段階で出席できるかどうか問い合わせておくのが良いですよ♪招待状もなるべく早めに用意し、交通機関の予約が取りやすいように配慮しましょう。おすすめの時期は、結婚式の2ヶ月から3ヶ月前。それくらい前から招待状を送ると、ゲストも予定が立てやすいですし、もしゲストの欠席連絡が来ても他のゲストに声をかけやすくなります。また、できるだけ駅の近くなど、アクセスの良い会場にしておく方が足を運んでもらいやすいですね。

服装への配慮

冬の結婚式に招かれて困るポイントは、ドレスや靴。基本的に結婚式に行くようなドレスは生地が薄く、防寒の羽織などを用意しなければいけなかったりしますよね。また、せっかくの良い靴が雪で汚れてしまうなどの苦労をゲストにかけないためにも、当日の流れをきちんとシミュレーションしておきましょう。会場まではブーツで来るというようなゲストもいるかもしれないので、着替えのスペースを用意しておくと親切ですね。もしくはゲストが服装に困らないようカジュアルな服装を許可するなど、ドレスコードをゆるめて事前に伝えておくことをおすすめします♪

ウェルカムドリンクを用意する

開式までの待ち時間は、ホットドリンクでおもてなしするのがおすすめ♡寒い中来てくれたゲストへの感謝の気持ちを込めて、ウェルカムスペースにはホットドリンクを用意しておきましょう。コーヒーや紅茶はもちろんホットレモネードやホットココアなどいろいろな種類があると、待ち時間でもゲストが楽しみながら過ごすことができますよ♡またホットドリンクだけでなくカイロやブランケットなども準備しておけば、よりゲストに暖かく待ってもらうことができるのでぜひ取り入れてみてくださいね。

屋外への移動は避ける

屋外でゲスト全員と記念撮影をするのは結婚式の定番ですが、寒い季節には避けるのがベター。スーツならまだしも、女性ゲストの薄いドレスでは寒くて風邪を引いてしまうかもしれません。できるだけあたたかい室内で撮影するようにしましょう♪どうしても屋外で撮影したい場合はコートの受け渡しの段取りをしっかりと確認して、ゲストの負担にならないよう注意してくださいね。

あたたかい食事を用意する

披露宴で用意する食事は、体を温めるメニューをメインにするなど気を遣って♪ホットワインなど、あたたかいドリンクを特別に用意するのもおすすめです。また、デザートは冷たいものが多いように思うかもしれませんが、ホットチョコレートなどのあたたかいものを選んで体の中から温まることができるようなものにすると良いですよ♡

ゲスト第一のおもてなしを

いかがでしたか?今回は、寒い季節だからこそ気を付けたい冬婚の注意点をご紹介しました。寒くなるとどうしても風邪を引きやすくなってしまうので、ゲストの体調を気遣いストレスのないよう事前にいろいろと用意しておくようにしましょう。もちろん主役の新郎新婦も風邪を引くなど体調を崩さないように、自身の健康管理にも気を配ってくださいね♪また、寒い季節だからこそ映える演出もあるので、楽しみながら準備を進めてください。素敵な結婚式になりますように♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春を代表するお花でもあるチューリップ。可愛らしいフォルムと豊富なカラーバリエーションが特徴でウェディングやイベント、インテリアなど、さまざまなシーンで華やかさを演出してくれます*今回は、チューリップを取り入れた素敵な演出アイデアをご紹介します。チューリップで結婚式に華やかさを出したい花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング