結婚式で節約できるのはどんなところ?ガマンせずに費用を抑えたいカップルさんにおすすめの節約術♪

結婚式で節約できるのはどんなところ?ガマンせずに費用を抑えたいカップルさんにおすすめの節約術♪

特別な一日と言えども、やっぱり節約できる部分は節約していきたいものですよね。そこで今回はゲストへのおもてなしやドレスなどのクオリティを下げずに、結婚式の費用を賢く節約する方法をご紹介します♡ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式の節約術?

結婚式は一生に一度の特別な日なので、ドレスやアイテムなどいろいろなところにこだわりたいですよね。ですがこだわりが強いあまりに、思っていたより何倍も費用がかさんでしまった!ということも少なくないんだとか。特別な一日と言えども、やっぱり節約できる部分は節約していきたいものですよね。そこで今回はゲストへのおもてなしやドレスなどのクオリティを下げずに、結婚式の費用を賢く節約する方法をご紹介します♡ぜひ参考にしてみてくださいね。

1:結婚式の日程を考える

時期

結婚式の節約を考えるときに注目したいのが、結婚式の日程。一般的に結婚式のハイシーズンと言えば、春や秋などの気候が穏やかな時期です。そのため、春や秋に結婚式を行うと通常よりも高額になってしまう可能性があるので、費用を少しでも抑えたいという方は日程をずらすと良いですよ♪特に8月や12月~2月頃は、気候の関係で屋外での演出を行いにくかったり暑さ対策や寒さ対策が必要になって少し大変なので、費用を通常の料金より割り引いてくれたり、特別なサービスを付けてくれる式場が多いんだとか♡特に時期へのこだわりがないなら、こういった時期も検討してみてくださいね。

お日柄

結婚式のお日柄を気にするカップルは多く、中でも大安は大変おめでたいことを意味すると人気です。逆に一般的に仏滅にはめでたいことは避けたほうが良いとされているので、式を挙げるカップルも少ないんだとか。そのため多くの会場では仏滅割引などを行っていて、通常のお日柄よりも安価で結婚式を挙げることができるんですよ。親族も含めてお日柄を気にする人がいないなら、こうした割引を上手く利用するのも一つの手ですね♪

平日

結婚式は一般的に土日や祝日に行われることが多く、平日に結婚式をするカップルは少ないよう。そのため、式場によっては平日割引のように特別な割引を用意している場合も。平日休みの方がゲストに多い場合は、あえて平日に結婚式を行うことで費用をぐっと節約することができそうですね♪

ナイトウェディング

ナイトウェディングとは、夕方から夜にかけて行う結婚式。夜景やキャンドルなど光を使ったロマンチックな演出を楽しめたり、当日ゆっくりと時間をかけて準備することができるなど、嬉しいポイントもたくさん♪お昼に挙げるよりもお得に結婚式ができる場合が多いので、披露宴後の二次会を行わないカップルへの節約術として注目されているようですよ!

2:ハンドメイド(DIY)を取り入れる

招待状や席札などのペーパーアイテムや、ウェルカムボードやガーランドなどの会場内装飾はハンドメイド(DIY)することができるんです♪

専門の業者さんに依頼すると結構な費用がかかってしまいますが、ハンドメイドだと材料費だけで済むのでかなりの節約効果が♡不器用だから心配…という方でも、今はキットなども販売されているので安心。SNSでもいろいろな情報を収集できるので、先輩花嫁さんを参考におしゃれなアイテムをハンドメイドしてみてはいかが?ただし、ハンドメイドを取り入れる場合は時間に追われてしまうかもしれないので早めの準備を心がけてくださいね!また、パソコンでの作業が得意なら、プロフィールムービーなどを手作りするとさらに節約することができますよ!

3:持ち込みシステムを活用する

たとえば持ち込みで多いのがドレスなどの衣装。式場とは違う外部のドレスショップでレンタルし、衣装を持ち込みにすることで費用を抑えることができるんです♪また、最近ではSNS上でウェディングドレスやカラードレスのお譲りも増えてきているため、別の方が1度しか着ていないドレスでも安価に手に入れることも可能です。ただし、式場によって持ち込み料がかかるケースも多いので持ち込み料がいくらかかるのかを事前に確認し、トータルの金額でどのくらい費用が変わるのかをチェックしておきましょう!

節約術を取り入れて賢く結婚式を挙げよう!

いかがでしたか?今回の記事では、賢く節約できる結婚式のポイントをご紹介しました♪お料理や引き出物などを節約してしまうとどうしてもゲストの気持ちも下がってしまいますが、工夫すれば別のところで費用を抑えることができるんですね。ぜひご紹介した節約術を取り入れて、素敵な結婚式にしてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング