引き出物はゲストへの感謝のしるし
引き出物は来てくださったゲストへ感謝のしるしです。忙しい中来てくれたり遠方から来てくれたりとさまざまですよね。んなゲストに感謝を伝えるためのアイテムが引き出物なんです*大切なゲストへのおもてなしでもあり、カタログギフトや食器、バームクーヘンなど種類は豊富にあります。
引き出物はどうやって選べばいいの?
引出物の選び方には大きく分けて2つの方法があります。1つは式場が提携しているカタログなどから選ぶ方法、もう1つは自分たちで用意して式場に持ち込む方法です。どちらを選んでも良いので、二人で相談して決めましょう!
■式場提携の中から選ぶメリット
式場提携から選ぶことで自分たちの手間が省けます。結婚式準備はただでさえ大変なので、なんとかして準備の負担を少なくしたいものですよね…。商品が決まれば発注から受け取りまですべて式場がしてくれるので楽ですよ♪例えトラブルがあったとしても式場側が対応してくれるので安心ですね♡ただし、どんな商品があるのかは式場によって異なるのと、贈りたい商品がなく定番のものになりがちなのが難点かもしれません。。。
■式場に持ち込むメリット
自分で用意して式場に持ち込むことで、こだわった引き出物をゲストにプレゼントできます。お二人らしい引き出物を用意することで、よりゲストに感謝の気持が伝えられやすくなりますよ♡ただし、持ち込み料がかかったり、発注ミスなどのトラブルが起こってしまう可能性もあるので、事前にしっかりと確認しておきましょう。
最近の引き出物って?
最近の結婚式でしゃ「贈り分け」している新郎新婦さんが多くいます。これはゲストによって贈る引き出物の種類を変えることです。その人にあった引き出物を渡すことができるのでゲストの満足度も高くなります。けれども、本来引き出物は他のゲストと差別なく同じものを用意するのがマナーなので、過度に種類を分けすぎないようにしましょう!また、一人一人に贈り分けをする場合、間違いが出てしまう可能性があるので、きちんとプランナーさんと細かく確認を取る必要があります。
何個用意すればいいの?
引き出物では「割り切れない=別れない」と言われているので、奇数で用意したほうが良いです。最近では個数についてあまり気にしないようになってきましたが、ゲストによっては気にする人もいるので気をつけましょう!
相場はどれぐらい?
引き出物にかかる費用は一人あたり5000円~8000円程度です。上司や目上の人には8000円程度、親族や友人、同僚などには5000円程度が目安といわれています。もし親族から事前にお祝いをもらっている場合はその額に合う金額の引き出物を用意しましょう*
ちなみに夫婦や家族で参列しているゲストには基本的には1つで十分です。ご祝儀1つ=引き出物1つと考えておくといいですよ◎夫婦それぞれからご祝儀をもらった場合、引き出物は2つ用意しなければいけないので注意してくださいね!
引き出物を選ぶ時のポイント*
引き出物には選ぶポイントがあります。ゲストに喜んでもらえるように相手にピッタリの引き出物を選びましょう♪
■高級感のあるフォーマルにふさわしいもの
■いくつあっても困らないような実用的に使えるもの
■自分がもらっても嬉しいと思えるもの
これらのポイントに合わせて引き出物を選んでみましょう!ただ、いくら実用的なものだといっても安く見えるようなものは選ばないようにしましょう。選ぶのに迷った時は、最終的には自分がもらって嬉しいものかどうかで判断してみるといいですよ♪
ゲストにイマイチだと思われてしまう引き出物
■大きすぎたり重すぎたりするもの
■個性的すぎるもの
■二人の名前や写真が入っているもの
自分たちの満足度が強いものは避けましょう!特に二人の名前や写真が入っているものはゲストにはあまり喜ばれません。なぜなら使いみちがない上に使いづらいからです…。家族ならまだしも、会社の人や友達の写真が入ってるとなかなか使いづらいですよね。引き出物はゲストへ感謝の気持ちを伝えるものなので、ゲストの気持ちになって選ぶようにしましょう☆
まとめ☆
今回は引き出物についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?引き出物選びは迷ってしまうと思いますが、今回ご紹介したポイントをぜひ参考にしてみてください♪自分たちの結婚式に来てくれたゲストに引き出物でおもてなししてあげてくださいね♡♡
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!