\ハワイウェディングの魅力は海だけじゃない/教会ウェディングで本物挙式をしよう!

\ハワイウェディングの魅力は海だけじゃない/教会ウェディングで本物挙式をしよう!

ハワイウェディングといえば多くの人がイメージするのが\美しい海を見ながらの結婚式/でもでもっ!ハワイウェディングの魅力はそれだけではないんです!!



ハワイには、
現地の方々に愛された、歴史ある教会がたくさんあります**

日本にはない、ダイナミックな教会での挙式は
\扉が開いた瞬間の感動が忘れなれない/

と、多くの花嫁さんが教会挙式に魅了されたって噂…♡

ハワイLOVERは【教会ウェディング】を選ぶ!?

今回は
日本の花嫁さんが結婚式を挙げることが出来る
ハワイの本格的教会をご紹介します☆

【セントラル・ユニオン教会 大聖堂】


ワイキキより車で約15分
ホノルルの中心地に突如現れる
高い尖塔が目印のお城のような石造りの建物**


ヨーロピアンな雰囲気が特徴の
ゴシック様式の大聖堂*

不思議にも
ハワイの景色とマッチしているところが
また素敵♡♡

教会を囲む緑のガーデンでは
ゲストと一緒に思い思いの時間を過ごすことが出来ます♪


教会内は
白で統一された美しい内装に
ヒトメボレする花嫁さん多数…♡♡

真っ白の空間に抜群の存在感を放つ
赤いバージンロードは
オンナノコの夢と憧れがたくさん詰まっています**

大迫力のバージンロードは
【35メートル】

左右に並んだ重厚感のある円柱は
お城感があって、フォトスポットにぴったり☆

中央の大きな十字架の下には
“LOVE NEVER FAILS”(愛は決して滅びない)という
メッセージが刻まれています*

祭壇にも高さがあり、
花嫁さんのドレス姿が美しく映えます♡♡

ここぞとばかりに
ロングトレーンのドレスを選んでみて♪

教会内のいたるところがフォトスポット◇

アイアンゲート前では
花嫁さんのバックショットが定番に**

ロイヤルウェディング風の写真が撮れるのは
この教会の人気ポイントです*


【カワイアハオ教会】

ダイナミックな教会内へ足を運ぶと
深紅のバージンロードに目を奪われます*

2500本のパイプオルガンから奏でられる音色をBGMに
この長いバージンロードを歩く
そんな感動的なシーンが忘れられない思い出に♡



木目の温かい温もりに包まれながら
\ハワイの歴史に愛を誓う/

そんなスタイルがカワイアハオ教会の魅力◇

祭壇には段差があるので
ここでの花嫁ソロショットはマストです!

教会までは、ワイキキから車で約15分!

リムジンを降りて石造りの教会へ向かう
その瞬間は、まるで映画のワンシーンのよう♡♡

外観ショットも人気*
シンボルの時計”TOWER CLOCK”の下で
記念すべき一枚を♪

教会での挙式を終えたあとは
ガーデンへ移動して、青空の下でゲストとの時間を*

ホノルルの街中にあるにも関わらず
これだけ広いガーデンがあるのも魅力のひとつ♡♡

本物を求めるお二人におススメしたい
教会です*

【セント・アンドリュース大聖堂】

厳かで神聖なウェディングがしたいならココ☆
そして、なんといってもこの教会の一番の魅力はコレ▽▽

高さ15m、幅6mの大きさを誇る
ハワイ最大のステンドグラス!

教会の天井まで届く壁一面のステンドグラスは大迫力☆

このステンドグラスに惚れた花嫁さんが
\セントアンドリュース大聖堂/で挙式をしています*

ブルーを基調としたステンドグラスは
時間によって、その表情を変えます**

日差しが差し込み、教会内を幻想的な雰囲気に…♡♡

フォトグラファーのセンスによって
色んな写真を残すことが出来ます♪

アーチ型の天井は
二人を祝福する拍手の音が、天から降り注ぐように
教会内に響かせてくれる役割が**

ステンドグラスの美しい輝きに見守られながら
神聖な挙式を行います*

中世ヨーロッパの雰囲気を持つ建物は
いたるところがフォトジェニック◎

噴水や中庭など
ヨーロピアンな雰囲気にハマる花嫁さん多数♡♡

【ホノルル・コミュニティ教会】

緊張しすぎない
アットホームな雰囲気で挙式がしたい!

「ダイヤモンドヘッド」をかたどった外観からは
ハワイらしさを感じる教会です*

石造りの外観は
ハワイのシンボル「ダイヤモンドヘッド」を表しています**

緑の自然に溶け込むナチュラルさが
二人の心をリラックスさせてくれます…♡♡

天井高7mと開放感がありつつも
神聖すぎず、重たくなりすぎない雰囲気が魅力の教会*

ゲストと近い距離で行われる挙式は
照れる気持ちと嬉しい気持ちが半分半分♡

木目の温かさとステンドグラスの作り出す空気が
不思議と落ち着きます**

生命の樹が彫り込まれた
コアの木の祭壇で、愛を誓うセレモニー*

これからの人生を
ずっとずっと見守ってくれる大切な存在に…♡♡

もちろんステンドグラスでの撮影も忘れないで♪

ステンドグラスもガーデンもハワイらしさも
ぜーんぶ欲しい!
そんなワガママ花嫁さんにぴったりです☆


【キャルバリー・バイザシー教会】

ハワイでココだけ
海が臨める教会は、唯一無二の存在*

海風を感じながらの挙式は
ハワイへ来たことを実感させてくれます**

アリーナ調の内装は
木のぬくもりに包まれています**

正面の窓からは
美しいハワイの海が…♡♡

美しい海と自然は、わたしたちの
飾らないシンプルで素直な気持ちを思い出させてくれる
魔法のパワーを持っています*

教会の外観は、
海に向かって口を開く*二枚貝*をイメージ*

二枚貝は、夫婦が仲睦まじく寄り添う姿を表していて
結婚式では縁起の良いモチーフのひとつです**

また、バージンロードにも特徴が◎
世界に2つだけしかない\ステップバージンロード/

バージンロードが階段状になっていて
一歩一歩踏みしめるように歩くそのシーンは
挙式の感動を高めてくれます…♡

教会の周りは、自然がいっぱい!

挙式の緊張から解放された後
心からこの景色を楽しみたい…♪

ハワイらしさ溢れる
5つの素敵な教会をご紹介しました◎

ハワイウェディングは海だけじゃない*
そんな魅力に気付いてもらえたら嬉しいです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング