\ハワイウェディングの魅力は海だけじゃない/教会ウェディングで本物挙式をしよう!

\ハワイウェディングの魅力は海だけじゃない/教会ウェディングで本物挙式をしよう!

ハワイウェディングといえば多くの人がイメージするのが\美しい海を見ながらの結婚式/でもでもっ!ハワイウェディングの魅力はそれだけではないんです!!



ハワイには、
現地の方々に愛された、歴史ある教会がたくさんあります**

日本にはない、ダイナミックな教会での挙式は
\扉が開いた瞬間の感動が忘れなれない/

と、多くの花嫁さんが教会挙式に魅了されたって噂…♡

ハワイLOVERは【教会ウェディング】を選ぶ!?

今回は
日本の花嫁さんが結婚式を挙げることが出来る
ハワイの本格的教会をご紹介します☆

【セントラル・ユニオン教会 大聖堂】


ワイキキより車で約15分
ホノルルの中心地に突如現れる
高い尖塔が目印のお城のような石造りの建物**


ヨーロピアンな雰囲気が特徴の
ゴシック様式の大聖堂*

不思議にも
ハワイの景色とマッチしているところが
また素敵♡♡

教会を囲む緑のガーデンでは
ゲストと一緒に思い思いの時間を過ごすことが出来ます♪


教会内は
白で統一された美しい内装に
ヒトメボレする花嫁さん多数…♡♡

真っ白の空間に抜群の存在感を放つ
赤いバージンロードは
オンナノコの夢と憧れがたくさん詰まっています**

大迫力のバージンロードは
【35メートル】

左右に並んだ重厚感のある円柱は
お城感があって、フォトスポットにぴったり☆

中央の大きな十字架の下には
“LOVE NEVER FAILS”(愛は決して滅びない)という
メッセージが刻まれています*

祭壇にも高さがあり、
花嫁さんのドレス姿が美しく映えます♡♡

ここぞとばかりに
ロングトレーンのドレスを選んでみて♪

教会内のいたるところがフォトスポット◇

アイアンゲート前では
花嫁さんのバックショットが定番に**

ロイヤルウェディング風の写真が撮れるのは
この教会の人気ポイントです*


【カワイアハオ教会】

ダイナミックな教会内へ足を運ぶと
深紅のバージンロードに目を奪われます*

2500本のパイプオルガンから奏でられる音色をBGMに
この長いバージンロードを歩く
そんな感動的なシーンが忘れられない思い出に♡



木目の温かい温もりに包まれながら
\ハワイの歴史に愛を誓う/

そんなスタイルがカワイアハオ教会の魅力◇

祭壇には段差があるので
ここでの花嫁ソロショットはマストです!

教会までは、ワイキキから車で約15分!

リムジンを降りて石造りの教会へ向かう
その瞬間は、まるで映画のワンシーンのよう♡♡

外観ショットも人気*
シンボルの時計”TOWER CLOCK”の下で
記念すべき一枚を♪

教会での挙式を終えたあとは
ガーデンへ移動して、青空の下でゲストとの時間を*

ホノルルの街中にあるにも関わらず
これだけ広いガーデンがあるのも魅力のひとつ♡♡

本物を求めるお二人におススメしたい
教会です*

【セント・アンドリュース大聖堂】

厳かで神聖なウェディングがしたいならココ☆
そして、なんといってもこの教会の一番の魅力はコレ▽▽

高さ15m、幅6mの大きさを誇る
ハワイ最大のステンドグラス!

教会の天井まで届く壁一面のステンドグラスは大迫力☆

このステンドグラスに惚れた花嫁さんが
\セントアンドリュース大聖堂/で挙式をしています*

ブルーを基調としたステンドグラスは
時間によって、その表情を変えます**

日差しが差し込み、教会内を幻想的な雰囲気に…♡♡

フォトグラファーのセンスによって
色んな写真を残すことが出来ます♪

アーチ型の天井は
二人を祝福する拍手の音が、天から降り注ぐように
教会内に響かせてくれる役割が**

ステンドグラスの美しい輝きに見守られながら
神聖な挙式を行います*

中世ヨーロッパの雰囲気を持つ建物は
いたるところがフォトジェニック◎

噴水や中庭など
ヨーロピアンな雰囲気にハマる花嫁さん多数♡♡

【ホノルル・コミュニティ教会】

緊張しすぎない
アットホームな雰囲気で挙式がしたい!

「ダイヤモンドヘッド」をかたどった外観からは
ハワイらしさを感じる教会です*

石造りの外観は
ハワイのシンボル「ダイヤモンドヘッド」を表しています**

緑の自然に溶け込むナチュラルさが
二人の心をリラックスさせてくれます…♡♡

天井高7mと開放感がありつつも
神聖すぎず、重たくなりすぎない雰囲気が魅力の教会*

ゲストと近い距離で行われる挙式は
照れる気持ちと嬉しい気持ちが半分半分♡

木目の温かさとステンドグラスの作り出す空気が
不思議と落ち着きます**

生命の樹が彫り込まれた
コアの木の祭壇で、愛を誓うセレモニー*

これからの人生を
ずっとずっと見守ってくれる大切な存在に…♡♡

もちろんステンドグラスでの撮影も忘れないで♪

ステンドグラスもガーデンもハワイらしさも
ぜーんぶ欲しい!
そんなワガママ花嫁さんにぴったりです☆


【キャルバリー・バイザシー教会】

ハワイでココだけ
海が臨める教会は、唯一無二の存在*

海風を感じながらの挙式は
ハワイへ来たことを実感させてくれます**

アリーナ調の内装は
木のぬくもりに包まれています**

正面の窓からは
美しいハワイの海が…♡♡

美しい海と自然は、わたしたちの
飾らないシンプルで素直な気持ちを思い出させてくれる
魔法のパワーを持っています*

教会の外観は、
海に向かって口を開く*二枚貝*をイメージ*

二枚貝は、夫婦が仲睦まじく寄り添う姿を表していて
結婚式では縁起の良いモチーフのひとつです**

また、バージンロードにも特徴が◎
世界に2つだけしかない\ステップバージンロード/

バージンロードが階段状になっていて
一歩一歩踏みしめるように歩くそのシーンは
挙式の感動を高めてくれます…♡

教会の周りは、自然がいっぱい!

挙式の緊張から解放された後
心からこの景色を楽しみたい…♪

ハワイらしさ溢れる
5つの素敵な教会をご紹介しました◎

ハワイウェディングは海だけじゃない*
そんな魅力に気付いてもらえたら嬉しいです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング