ファーストバイトのアイデアはこんなにある!?ゲストも盛り上がるファーストバイト7選*

ファーストバイトのアイデアはこんなにある!?ゲストも盛り上がるファーストバイト7選*

ファーストバイトといえば結婚式定番の演出ですが、ファーストバイトしたいけど普通じゃつまらない。。。と思っている人もいるのでは!?そこで今回はお二人の仲の良さが表れるファーストバイトのアイデアを紹介していきます。


定番演出のファーストバイトって?

ファーストバイトはケーキ入刀をした後に新郎新婦さんがお互いにケーキを食べさせあう演出です。披露宴の中でも盛り上がる演出の1つなので、取り入れているカップルも多いですよ♡

ファーストバイトの素敵な意味♡

ファーストバイトは結婚式でも定番の演出の1つですが、とても素敵でロマンチックな意味が込められているんですよ。新婦さんから新郎さんへは「一生おいしいものを作ります」という意味が込められています。妻として夫をこれから支えていくという意思表示なるんですよ♪新郎さんから新婦さんへは「一生食べるものに困らせません」という意味が込められています。夫としてこれから家庭を守り続けていくという意思表示でもあります。ちなみにデコレーションされたフルーツには子宝の意味があるそうなんです。たくさんの子どもたちに恵まれますように…という願いも込めてぜひファーストバイトを取り入れてみてはいかがですか♪

定番じゃ物足りない!斬新で可愛らしいファーストバイトのアイデア集*

それではファーストバイトの斬新なアイデアをご紹介していきます。「こんなのもありなの!?」と驚いてしまう人もいるかもしれませんね♪せっかくの自分たちの結婚式なので、自分たちらしい演出アイデアを取り入れてみましょう♡

巨大スプーンを使う

新郎さんへは大きな大きなスプーンでケーキを食べさせてあげましょう♪通常のスプーンより何十倍も大きいサイズのものです。見ているだけでも楽しくなってきちゃいますね♡新郎さんの口に入りきらないほどのケーキがスプーンに乗っているので、ゲストもどんどん盛り上がってくること間違いなし!

しゃもじやお玉を使う

スプーンではなく、しゃもじやお玉を使ってみるのも面白いですね!花嫁さんが食べ終わって何が出てきたかと思ったらしゃもじやおたま…!ゲストもなに!?と驚いてしまうことでしょう!他のカップルのファーストバイトと差をつけたいなら、スプーンではなくいろんなアイテムを使ってみるのも楽しい演出に*他にもスコップや木製のスプーンなどファーストバイトに使えるアイテムはたくさんありますよ!

釣竿を使う

釣竿を使って釣り糸から繋がっているケーキはゆらゆらと揺れているので食べるのが本当に難しいっ!上手く食べられるかは新婦さんの操り次第♪わざと揺らして新郎さんの顔にべったりケーキをくっつけているいたずらな新婦さんもいますが、その姿はとても可愛らしくて愛らしい♡♡「頑張れ!」と応援するゲストも出てくるかもしれませんね!

クッキースプーンを使う

クッキーで作られた巨大なスプーンを使ってみるのも面白いですよ!クッキースプーンならケーキと一緒にそのまま食べることができるので、新郎さんの歯型がついているスプーンをゲストにお披露目すれば盛り上がること間違いなし!

思い切って顔面ケーキはいかが?

スプーンやしゃもじなどのアイテムを使うのではなく、思い切って顔面からケーキに突っ込んでいくという勇気のある演出も◎ゲストの合図で新郎さんの顔をケーキにつけちゃいましょう♡会場は最高潮の盛り上がりを見せてくれますよ*衣装が汚れないように気をつけて!

新婦さんも大きいスプーンで!?

必ずしも新郎さんが大きなスプーンでケーキバイトをしなければいけないというわけではありません!新婦さんだって大きなスプーンで大好きなケーキをほおばってもいいんですよ♡ちょっとお茶目な花嫁さん、ぜひ挑戦してみてはいかがですか?♪ 二人揃って大きな口でケーキをほおばってみましょう!

ファーストバイトはケーキじゃなくてもOK

ファーストバイトをケーキでやらなければいけないというルールはありません!最近ではお肉ケーキやおにぎりでファーストバイトをしているカップルもいるんですよ*甘いのが苦手な人も多いので、自分たちの大好きなお肉やおにぎりにかぶりついてみるのも面白いですよ♪他にも大きな野菜にかぶりついたり、駄菓子ケーキを取り入れているカップルも!自分たちのアイデア次第で素敵な演出になること間違いなし♪

まとめ♡

今回はファーストバイトでぜひ取り入れて欲しいアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?どれもおもしろいのでとっても素敵な瞬間に…♡♡定番のファーストバイトも盛り上がりますが、せっかくなら二人ならではのファーストバイトに挑戦してみてはいかがですか?♪写真映えも抜群なファーストバイトで会場を盛り上げてみましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング