バージンロードにはステキな意味が隠されている♡*神聖なチャペルにピッタリなロマンチックな演出もご紹介◇

バージンロードにはステキな意味が隠されている♡*神聖なチャペルにピッタリなロマンチックな演出もご紹介◇

結婚式で花嫁さんが歩く道のことを「バージンロード」といわれていますが、この言葉にはどんな意味が込められているか知っていますか?とてもロマンチックでステキな意味が込められているんです♡今回はバージンロードの意味と演出についてご紹介させていただくので、ぜひ参考にしてみてください♪


バージンロードの由来

日本では花嫁さんが歩く道を「バージンロード」と呼んでいますが、実は海外では通じないんです!「バージンロード」は和製英語で、外国では「ウェディングアイル」や「ウェディングロード」と呼ばれています。「バージンロード」と名前をつけたのは日本のブライダル業界で「花嫁は純粋無垢であるべき」という想いからこのような名前がつけられたそうです*

バージンロードに込められている意味

「バージンロード」は花嫁さんの人生そのものを表しているといわれています。
チャペルの扉が開くその瞬間は花嫁さんの「誕生」を意味します。そして花嫁さんは一歩一歩、バージンロードを歩いて行きます。その1歩1歩は花嫁さんが歩んできた1年1年を意味しています。今までの思い出を思い出しながらゆっくり歩いてみましょう*そしてバージンロードの終点には新郎さんの姿が…♡これまでは両親があなたのことを守ってくれていましたが、その役目を新郎さんにバトンタッチされます。退場する時に歩くバージンロードには「新しい人生の第一歩」という意味があるんです♡つまり2人のこれからの未来を意味しているんです。バージンロードにはこんなに素敵な意味が込められているので、その意味をかみしめながら歩いてみてください♪

バージンロードは魔除けの意味もある

もともと「バージンロード」は魔除けの意味で使われていました。幸せそうな花嫁さんのことを妬んだ悪魔がさらってしまうと言い伝えられていて、その悪魔から花嫁さんを守るためにお清めした布の上を歩かせていたのです*

バージンロードの色によって込められている意味が違う

バージンロードには赤色もあれば、青色、白色もありますね!実はバージンロードの色によっても込められている意味が違うんですよ*

・赤色「聖霊からの祝福」「命を捧げるほどの深い愛」
・白色「命と輝き」「純真無垢」
・青色「果てしなく続く空」「海のように続く永遠の愛」

こんなにロマンチックで結婚式にピッタリな意味が込められているんですよ♡バージンロードの色にもこだわってチャペルを選んでみてはいかがですか?*

おすすめのバージンロード演出

赤色や青色のバージンロードを歩くのも良いですが、せっかくなら少し工夫を加えた演出をしてみませんか?ちょっとした演出を加えることでとってもステキなバージンロード仕上がりますよ◎

とてもロマンチックで幻想的なバージンロードですね*会場の照明を落としてバージンロードに光るボールが置いてあります。花嫁さんが真っ白なウェディングドレスで歩くだけでも神秘的な雰囲気が漂うので、ゲストも思わずその姿に見とれてしまうでしょう♡

アイルランナーには二人のこれまでの人生が描かれています。バージンロードには人生という意味が込められているので、これまでの人生を振り返るにはぴったりのバージンロードです♡演出としても盛り上がるので、両親の感動もひとしおですね*

きらめくバージンロードの横には二人の思い出の写真が飾ってあります。アイルランナーとは違い、また別の角度で楽しむことができる演出です♪キラキラのバージンロードには花嫁さんの「純真無垢」が強く表れていますし、幻想的な雰囲気がなんともロマンチックに♡

バージンロードに来てくれたゲストへのメッセージを書き込むのもステキですよ♡アイルランナーを作って直接書いたり、最近ではデジタルでメッセージを映し出せる演出もあるので、二人にピッタリなものを考えてみるといいですよ◎ゲストにこれまでの感謝の気持ちを伝えたいというカップルにぴったりの演出ですね♪

まとめ♡

今回はバージンロードの意味や演出をご紹介していきましたが、いかがでしたか?ハートバージンロードに込められている素敵な意味を知って、よりこだわりが強くなったのでは?*バージンロードは花嫁さんの人生そのものを表しています。これまでの人生を振り返りながら一歩一歩踏みしめて新郎さんの元へ歩いてください。きっとあなたにとってこの思い出が一生ステキなものとなるでしょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング