春といえば◇桜をイメージしたドレスで花嫁姿を素敵に演出♡♡*

春といえば◇桜をイメージしたドレスで花嫁姿を素敵に演出♡♡*

春といえば何をイメージしますか?きっとお花見や桜をイメージする人が多いと思います。春の代名詞ともいえる桜をモチーフにしたデザインのドレスがたくさんあるんですよ!そこで今回は春感満載の桜ドレスをご紹介していきます*ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね!


桜ドレスは春らしさ満点!

「春に結婚式を挙げるけど、春らしいアイテムはないかな」と探している人も多いですよね!ネイルや小物で春モチーフを取り入れている花嫁さんも少なくありません。でも、もっと春らしさを演出したいなら桜ドレスがぴったり◎桜ドレスを着れば春らしく爽やかに、そして可愛らしく見せてくれますよ♡

おすすめの桜ドレス9選*

桜ドレスとはピンクばかりで可愛くなりすぎるんじゃないかと思いがちですが、大人っぽいデザインのものもあるのできっと自分にぴったりのドレスが見つかりますよ♡今回はキュートなものから大人っぽいものまでご紹介していくので、気になったドレスがあればぜひチェックしてみてください!

花びらモチーフがドレス全体にちりばめられているとってもキュートなドレスです♡胸元にはたくさんのお花が集中しているので、顔周りを華やかに見せてくれますよ!また、スカートにはふわふわな素材が使われているので、花嫁さんならではの神秘さも演出してくれます*

パステル水色にピンク色の桜がちりばめられているドレス*胸元に桜モチーフがたくさんあしらわれ、華やかに*また水色とピンク色の相性は素敵なので、爽やかさがありつつもキュートさのある雰囲気が魅力的ですね◎

桜モチーフがあしらわれたマーメイドドレスです♡桜ドレスは可愛くなりがちなイメージですが、くすみカラーが大人っぽくて上品な雰囲気がありますよね!体のラインにフィットするので細見え効果もあり、大人の女性らしい美しさも演出できます♡上品な桜ドレスにぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか♪♪

藤の花と野桜をイメージしてデザインされたドレスです♡ 2種類のお花が全体的にデザインされているので、とても華やかな雰囲気になっていますね。落ち着いた色味が使われているので、そこまで可愛らしくなりすぎず、大人っぽく着こなすことができますよ*

桜ドレスと言えばピンク系のカラードレスをイメージしやすいですが、ウェディングドレスで取り入れてみるのもアリ◎ドレス全体にひらひらと舞いを落ちる桜の風景をレースで表現しています!後ろのトレーンにも桜がデザインされているので、まるで桜道を歩いているみたいですね♡

全体的にさりげなく桜が刺繍されていて、花嫁さんらしい神秘さがありつつも、春感も演出することができます◎ピンクのサッシュベルトもアクセントですが、くすみピンクが使われているので可愛くなりすぎないのも挑戦しやすいトコロ*上品でありながらも可愛らしい花嫁姿を見せられますよ*

桜をイメージしたボリューム満点のピンクドレスも素敵♡♡桜といえばピンク色ですが、そのピンク色がふんだんに使われたとってもキュートなドレスですね*八重桜をイメージして花びらのモチーフを何枚重ねたデザインが個性的でおしゃれ感も満載です。結婚式は自分が主役だからこそ、普段は着ないようなちょっと派手なドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか♡

ピンク色のグラデーションが目を引く桜ドレスは、お色直しで会場に登場した瞬間、ゲストから歓声があがること間違いなし! 桜モチーフが流れるようにデザインされています。とことんガーリーに着こなしてお姫さま気分を味わってみて♪♪

ピンク色の桜ドレスはボリューム重視でプリンセスのように着てみては?♡たっぷりのチュールでボリュームがありますが、パステルカラーで軽やかに!サッシュベルトにはビジューがデザインされ、アクセントに*せっかくの花嫁姿、いつもよりうんと可愛い姿をお披露目しましょう♡♡

まとめ

今回はおすすめの桜ドレスをたくさん紹介していきましたが、気になるドレスは見つかりましたか?可愛らしさ満点のものから、大人っぽくて上品なデザインのものまでいろんなドレスがありましたね。春婚の花嫁さんはぜひ桜ドレスを着て花嫁姿を爽やかに、そして可愛らしく彩ってみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング