スタイリッシュにしたいなら!メッセージタイプのケーキトッパーを選んで♡♡

スタイリッシュにしたいなら!メッセージタイプのケーキトッパーを選んで♡♡

ウェディングケーキはどんなデザインにするか考えるのはとっても楽しみですよね♡*ウェディングケーキをよりおしゃれに仕上げるケーキトッパーはもう定番アイテムですよね。そんなケーキトッパーはメッセージタイプがとってもスタイリッシュに演出してくれます◎


ケーキトッパーにはいろんなフレーズがある*
ウェディングケーキに飾るケーキトッパーは、メッセージタイプが人気のデザインです。日本の花嫁さんたちはひと目見て分かりやすい馴染みのあるフレーズを選ぶことが多いですが、海外にはよりたくさんのフレーズがあります◎ちょっと真似したくなるデザインもあるので、他の花嫁さんとは被りたくないと思っているならとってもおすすめです。

定番の言葉って?*

【Happy Wedding】

「幸せな結婚式」という意味で、ケーキトッパーだけじゃなくガーランドなどたくさんのウェディングアイテムに使われることが多いです。シンプルかつゲストにとっても分かりやすいフレーズなので、迷った時は使ってみて♪

【Best Day Ever】

「最高の一日」として、人気のフレーズです。三段ケーキやネイキッドケーキなどどんなデザインでも似合いますよ◎モダンカリグラフィーが映えるゴールドを選んでみてっ!!

【Just Married】

「結婚式しました」まさにお二人のことを差しているフレーズ。文字数など大きすぎないので、高さのあるケーキだけじゃなく、一段のスクエアケーキにもピッタリ◎ウッド調にするとネイキッドケーキやガーデンウェディングなどナチュラルな雰囲気に合いますよ。

定番以外にどんな言葉がある?*

【Happily Ever After】

おとぎ話の最後は「二人はいつまでも幸せに暮らしました」や「めでたし、めでたし」という言葉で締めくくられますが、この言葉を英語にすると「Happily Ever After」なんです♡ハッピーエンドの物語のようにこれからの二人を表す言葉としてピッタリではないですか?*

【Live Love Laugh】

結婚式のテーマに選ぶという花嫁さんも*「生きて、愛して、笑おう!」楽しく過ごしたいという気持ちを込めてウェディングケーキを引き立ててくれます。上品さがあるカラーなのでシンプルなウェディングケーキも華やかに…♡♡

【Special Day】

二人にとって結婚式当日は「特別な日」そのことを表すかのようなケーキトッパーです。星モチーフがポイントになり、キラキラカラーがポップで明るい印象に**

英語フレーズ以外もアリ◎

【ハートモチーフ】

南国風のお花と合わせるのはハートモチーフ♡シンプルで小さめのケーキにはモチーフのトッパーとの相性が良いんです。繊細なウェディングケーキのデザインを引き立てる、そんな役割でもあります◎

【Mr. & Mrs.】

フォトプロップスにも使われる「MR.&Mrs.」を指輪モチーフで*いちごたっぷりのウェディングケーキをより華やかにしてくれます。ロマンチックさがあるディズニープリンセスがテーマの結婚式にも取り入れてみてっ♪

【Love】

ケーキトッパーは飾りたいけど、シンプルなものが良いな、という場合は「Love」がおすすめ◎デコレーションたっぷりのウェディングケーキにも邪魔することなくおしゃれに演出してくれます。栄光や繁栄、生涯変わらない愛などの意味を持つ月桂樹とデザインするとよりおしゃれです♡♡

【イニシャル】

お二人の特別なウェディングケーキだからこそイニシャルをデザインしたケーキトッパーもステキ☆*ワイヤーで作られた手作り感もかわいいですよね♡♡イニシャルだけじゃなく、名前をカリグラフィーにするだけでも充分おしゃれです。ケーキ入刀の瞬間も盛り上がること間違いなし!!



今回ご紹介した以外にも、スキなフレーズをオーダーしてケーキトッパーを作ってもらう新郎新婦さんもいます。色や質感などこだわってみても良いかもしれませんね。ウェディングケーキはデザインによっては高くなってしまうこともあるので、節約したい花嫁さんはケーキトッパーを取り入れてみてください♪♪


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

結婚式二次会って結婚式のあとすぐだから【ウェディングケーキ演出】を不要と思っている新郎新婦さんが多いですが、そんなことありません♡♡二次会こそ【ウェディングケーキ】を用意して演出をしっかり行うのがおすすめです♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング