スタイリッシュにしたいなら!メッセージタイプのケーキトッパーを選んで♡♡

スタイリッシュにしたいなら!メッセージタイプのケーキトッパーを選んで♡♡

ウェディングケーキはどんなデザインにするか考えるのはとっても楽しみですよね♡*ウェディングケーキをよりおしゃれに仕上げるケーキトッパーはもう定番アイテムですよね。そんなケーキトッパーはメッセージタイプがとってもスタイリッシュに演出してくれます◎


ケーキトッパーにはいろんなフレーズがある*
ウェディングケーキに飾るケーキトッパーは、メッセージタイプが人気のデザインです。日本の花嫁さんたちはひと目見て分かりやすい馴染みのあるフレーズを選ぶことが多いですが、海外にはよりたくさんのフレーズがあります◎ちょっと真似したくなるデザインもあるので、他の花嫁さんとは被りたくないと思っているならとってもおすすめです。

定番の言葉って?*

【Happy Wedding】

「幸せな結婚式」という意味で、ケーキトッパーだけじゃなくガーランドなどたくさんのウェディングアイテムに使われることが多いです。シンプルかつゲストにとっても分かりやすいフレーズなので、迷った時は使ってみて♪

【Best Day Ever】

「最高の一日」として、人気のフレーズです。三段ケーキやネイキッドケーキなどどんなデザインでも似合いますよ◎モダンカリグラフィーが映えるゴールドを選んでみてっ!!

【Just Married】

「結婚式しました」まさにお二人のことを差しているフレーズ。文字数など大きすぎないので、高さのあるケーキだけじゃなく、一段のスクエアケーキにもピッタリ◎ウッド調にするとネイキッドケーキやガーデンウェディングなどナチュラルな雰囲気に合いますよ。

定番以外にどんな言葉がある?*

【Happily Ever After】

おとぎ話の最後は「二人はいつまでも幸せに暮らしました」や「めでたし、めでたし」という言葉で締めくくられますが、この言葉を英語にすると「Happily Ever After」なんです♡ハッピーエンドの物語のようにこれからの二人を表す言葉としてピッタリではないですか?*

【Live Love Laugh】

結婚式のテーマに選ぶという花嫁さんも*「生きて、愛して、笑おう!」楽しく過ごしたいという気持ちを込めてウェディングケーキを引き立ててくれます。上品さがあるカラーなのでシンプルなウェディングケーキも華やかに…♡♡

【Special Day】

二人にとって結婚式当日は「特別な日」そのことを表すかのようなケーキトッパーです。星モチーフがポイントになり、キラキラカラーがポップで明るい印象に**

英語フレーズ以外もアリ◎

【ハートモチーフ】

南国風のお花と合わせるのはハートモチーフ♡シンプルで小さめのケーキにはモチーフのトッパーとの相性が良いんです。繊細なウェディングケーキのデザインを引き立てる、そんな役割でもあります◎

【Mr. & Mrs.】

フォトプロップスにも使われる「MR.&Mrs.」を指輪モチーフで*いちごたっぷりのウェディングケーキをより華やかにしてくれます。ロマンチックさがあるディズニープリンセスがテーマの結婚式にも取り入れてみてっ♪

【Love】

ケーキトッパーは飾りたいけど、シンプルなものが良いな、という場合は「Love」がおすすめ◎デコレーションたっぷりのウェディングケーキにも邪魔することなくおしゃれに演出してくれます。栄光や繁栄、生涯変わらない愛などの意味を持つ月桂樹とデザインするとよりおしゃれです♡♡

【イニシャル】

お二人の特別なウェディングケーキだからこそイニシャルをデザインしたケーキトッパーもステキ☆*ワイヤーで作られた手作り感もかわいいですよね♡♡イニシャルだけじゃなく、名前をカリグラフィーにするだけでも充分おしゃれです。ケーキ入刀の瞬間も盛り上がること間違いなし!!



今回ご紹介した以外にも、スキなフレーズをオーダーしてケーキトッパーを作ってもらう新郎新婦さんもいます。色や質感などこだわってみても良いかもしれませんね。ウェディングケーキはデザインによっては高くなってしまうこともあるので、節約したい花嫁さんはケーキトッパーを取り入れてみてください♪♪


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング