男女問わず喜ばれる◎おすすめのプチギフトをご紹介**

男女問わず喜ばれる◎おすすめのプチギフトをご紹介**

結婚式に欠かせないアイテムの1つはゲストに配るプチギフトです。引き出物よりもカジュアルで、「今日は来てくれてありがとう」という意味を込めて配るステキなアイテムです*とは言っても、何を選べばいいか迷ってしまいますよね…。そこで今回は男性ゲストにも女性ゲストにも喜ばれるおすすめのプチギフトをご紹介していきます*プチギフト選びで迷っているそこのプレ花嫁さん!ぜひ参考にしてみてくださいね♡


男性にも女性にも喜ばれるプチギフトって?

プチギフトといえば、何を思い浮かびますか?男性にも女性にも喜ばれるものを選ばないといけない、と思うとちょっと難しいですよね。男性と女性で分けてプチギフトを選ぶのも良いですが、配る時に手間になってしまいます。。。プチギフトはゲストが帰る時に渡すことが多く、できればスムーズに渡したいもの。男性にも女性にも喜ばれるプチギフトにはお菓子などの食べられるものや、普段遣いしやすい日用品などがGOOD◎今回はその中でも厳選して選んだプチギフトをご紹介させていただきます♪きっと気になるものが見つかることでしょう*

おすすめのプチギフト8選

ではさっそく、おすすめのプチギフトをご紹介していきます。女性だけではなく、男性にも喜ばれるようなアイテムを選んだので、ぜひ参考にしてみてくださいね*

ハンドタオルをうさぎの形にたたんで包んだプチギフトです。ミニタオルなので、持ち歩きしやすく、ポケットにも入りやすいです。また無地なので男性でも使いやすく、喜ばれますよ*ちょっとしたタオルでも、ラッピング方法を工夫することでこんなにもおしゃれなアイテムに変わるんですね♪少しアレンジをすることでプチギフトにぴったりです!

普段使いしやすい布マスクとティッシュカバーです。寒い時期の結婚式にプチギフトとしてマスクを選べば老若男女みんなに喜ばれますよ*また布マスクは洗って繰り返し使えるので、とっても便利◎ティッシュカバーも日常的に使えるものなので、おすすめです。

アイシングクッキーは見た目がとてもかわいらしく、華やかですね*女性には喜ばれるかもしれませんが、男性ゲストにはどうなの?と思っている人もいることでしょう。それは問題はありません!かわいい雑貨だとなかなか持ち歩けないかもしれませんが、お菓子なのですぐに食べられます◎男性だってかわいらしいラッピングのチョコやクッキーを食べることがありますよね*すぐに食べて消費できるお菓子だから、安心してプレゼントしてください♪

普段イヤホンで音楽を聴いている人は、鞄の中でからまってイライラすることがありますよね。コードもまとめにくいので、不便に感じている人もいます。そんな時に便利なのが、コードクリップなんです*ぐるぐるとコードを巻きつけて、クリップで留めるだけでからまることなく片付けられるので、おすすめです。レザータイプなので、高級感もありとってもおしゃれ!色の種類を豊富に用意しておけば、男性にも喜んでもらえますよ!

小ぶりのレザートレイはコンパクトなので、自分の部屋にも会社のデスクにも置きやすいですよ*レザーが使われているから見た目もかっこよくおしゃれで、女性にも男性にも喜ばれること間違いなし!アクセサリー入れに使ったり、ちょっとした小物を入れたりなど日常的にも使えるから便利ですね*

「みがきやすい」をコンセプトに作られた歯ブラシです。誰の手にもフィットして磨きやすいように作られているので、毎食後の歯磨きも楽しくなってきますよ*歯ブラシはどの家庭でも絶対に使うものなので、老若男女問わず喜ばれることでしょう♪

結婚式においてお米は「子孫繁栄」のステキな意味が込められています。小分けにされたものを幸せのおすそ分けとしてゲストに配りましょう♡お米はどの家庭でも消費するもので、食べきりサイズなので喜ばれますよ*パッケージの一言メッセージには二人ならではのメッセージを添えてみてはいかがでしょうか♡

春らしさ満点の小袋に包まれたプチギフトには飴が入っています*ちょっと小腹が空いた時に、また仕事の休憩中になど、すぐに食べられる飴は喜ばれやすいです*かわいらしい小袋に入っているので、嬉しくなっちゃいそうですね♡

まとめ

今回は男性にも女性にも喜ばれるプチギフトをご紹介していきましたが、気になるものは見つかりましたか?お菓子や普段使いしやすいアイテムをメインにご紹介させていただきましたので、ぜひ参考にしてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング