【昔懐かしさが心地いい♡】大好きな場所”学校”をテーマにしたオリジナルウェディング◎

【昔懐かしさが心地いい♡】大好きな場所”学校”をテーマにしたオリジナルウェディング◎

\学校/をテーマにした結婚式◎ ウェディングテーマにすれば、ゲストもみーんな童心に帰れる** 「懐かしい~♡」ゲストからの声が聞こえてくるような、アイデアをご紹介♪


青春の1ページ
思い返すだけで*きゅん*とするような思い出が
たくさん詰まった場所
\学校/

ウェディングテーマにすれば
ゲストもみーんな童心に帰れる**

昔に戻ったような\素直な気持ち/で楽しんでほしい!

そんなメッセージを込めて作るのが
\学校/をテーマにした結婚式◎

●2人の出会いの場所が同じ学校
●2人の職業が”先生”同士

そんな\学校/にゆかりのある2人が作る
世界にひとつだけの*ウェディング*

「懐かしい~♡」
ゲストからの声が聞こえてくるような
アイデアをご紹介♪

【ウェルカムスペース】


ゲストをお迎えするその瞬間から
世界観を造ることが大切◇

どんな1日になるのか、ドキドキワクワクさせられる
工夫がたくさん♡♡

もちろんウェルカムボードは
<黒板>でキマりでしょ♡♡

1時間目:挙式
2時間目:披露宴

と、ユーモアのあるメッセージと一緒に
来てくれてありがとうの気持ちを表現♪


小学校の先生のお2人だから
黒板アートも”小学校風”に*

「けっこんしき」とあえてひらがなで書かれているところや
相合傘、へのへのもへじなど
昔よく黒板に落書きしたことを思い出しながら・・・

2人で昔話を楽しみながら、結婚式の準備をするのも
いい思い出になります♪



【テーブルアイテム】


美味しい食事=給食の時間!?
楽しかった記憶を思い出す//

ゲストのテーブルを彩るアイテムにも
ちょっとしたユーモアを♡

テーブルサインには【クラス名】を採用◎
なんだか懐かしいフォントにも、思わず心が躍ります*

その他にも、学校にゆかりのある
「職員室」「保健室」や「理科室」なんかがあって
2人が入場する前の披露宴開演までに
すでにひと盛り上がり♪


テーブル上のアイテムには
誰もが一度は使ったことのある懐かしいものをチョイス◎

席札は、小学生の名札風に♪
テーブルギフトは、
クーピーやクレパスパッケージのお菓子を**

この3つが揃うだけで
どうしてこんなにもワクワクするんでしょう・・♡

忙しい現実の中で
仲の良い友達と、こうやって昔話をしながら
楽しく食事をする時間は、何にも代えがたい
贅沢な時間になりますね*

【ウェディングケーキ】

先生同士のカップルの結婚式ゲストには
先生が多いのではないでしょうか!?

そんなトキには、これが盛り上がる♡
学校をモチーフにしたウェディングケーキです**

黒板デザインのケーキを発見◎

相合傘に名前が入るのは
もちろん主役のお2人♡♡

昔こっそりノートや下敷きの裏に書いたのが
とっても懐かしい・・!

「結婚」というずっと昔に夢見たことが
今こうして現実になってみると
少しくすぐったい気持ちもありますね**

ケーキ全体が、黒板風◇

一段でも存在感バツグンのウェディングケーキに
会場も大盛り上がり♪

チョークも黒板消しも
このケーキには欠かせない存在◎

先生の前で授業を受けるのは
いちごの可愛い生徒たち♡♡

大好きな生徒と、大好きな教科・学校に囲まれて
幸せそうに微笑むのは、本日主役のお2人◎

幸せなシーンをケーキで表現してみると
やっぱり幸せなことを、実感します*

【ギフト】

ゲストに贈るウェディングギフトも
抜かりなく♪

家に帰るまでが\結婚式/です♡♡

サンクスギフトには
<学校モチーフ>のアイシングクッキーはいかが?

黒板風のクッキーには
「来てくれてありがとう」の気持ちを込めて
ゲストひとりひとりに手渡しを♪

出席簿風もありました♡♡

桜のクッキーも一緒に添えて*
お祝いムードをプラスしましょう♪

可愛いこの子に・・見覚えありませんか?♡

工作の時間によく使った
あの「フエキのり」です!!
帽子の部分をパカッと開けると、のりが入っていましたよね*

今回のギフトには、甘いプリンが入っているようです♡♡

これには大の大人も
思わずテンションが上がります☆


これは校舎の形をした\学校パン/
引き菓子にいかがでしょうか・・?

家に帰って、引き出物の袋を開けたときの
不意打ちサプライズを仕掛けましょう♪

【フォト】

ウェルカムボードやプロフィールムービーに使う
写真もこだわりポイントのひとつ◎

思い入れのある場所で
2人らしい1枚を・・♡

黒板フォトの定番といえば・・コレでしょ♡

お互いを大好きな気持ちは、あの時から変わらない*
そんな気持ちを再確認させてくれるショットにきゅん♡♡

ウェルカムボードに採用決定の素敵な一枚を発見◎

\将来結婚しようね/
そんな昔にした約束を思い出します*

変わらない2人の姿に心から祝福したくなる
心が温まる瞬間ですね**

\学校/をテーマにしたウェディングアイデアを
ご紹介しました◎

懐かしい~!というものから
心温まるものまで♡♡

結婚式のこの瞬間だけ\青春に戻ろう/
そんなことが許される特別な時間が<おもてなし>に*

学校の先生同士のオリジナルウェディングに
同じ学校同士*純愛ストーリー*のハッピーエンドに

\学校/をテーマにしたウェディング
参考にしてみてください♪


この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング