入場を盛り上げるオープニングムービーの作り方*初心者でもできる簡単な作り方♡

入場を盛り上げるオープニングムービーの作り方*初心者でもできる簡単な作り方♡

新郎新婦が入場する前に流されるオープニングムービー。最近はゲストを盛り上げるために、ムービーを自作する新郎新婦が増えてきました*そして、作り方もとっても簡単*プロフィールムービーより作成時間はかかりません。ゲストワクワクするようなオープニングムービーの作り方をご紹介します♡♡


オープニングムービーの役割とは??

オープニングムービーは本当に必要かと疑問に思う人もいると思います。オープニングムービーを作る人は増えてきていますが、作らない人も多いです。まずは、オープニングムービーはどんな役割があるのかご紹介します。

・式の流れにメリハリをつける
・新郎新婦の自己紹介をする
・会場を盛り上げる

主にはこの3つになります。この役割を知っておくと、ムービーを作るアイディアが浮かびやすく、作るのがスムーズになりますよ*

オープニングムービーの作り方*他の人のオープニングムービーを見る

まず、自分たちのオープニングムービーを作るために、どんな始まり方にするのか先輩たちのアイデアをみていきましょう*

オシャレにしたいなら、前撮りの風景を動画で撮っておくのがオススメです♡
普段の2人もいれることで、ゲストにどんな人か知ってもらうことができますね!

ゲストを盛り上げるなら、笑いの要素を入れるのも大切!
アットホームで楽しんでもらえるようなムービーです♡

オープニングムービーの作り方*テーマを決める

様々なオープニングムービーを見て勉強したら、今度は自分のオープニングムービーのテーマを決めていきます。自己紹介をするようなムービーにするのか、ミュージックビデオ風にするのか、など大まかなテーマとアイディアをまとめていきましょう。ここをしっかりと考えておくとムービー作りはとてもスムーズになります*

オープニングムービーの作り方*編集ソフトを決める

テーマが決まったら、編集ソフトを決めていきましょう。
初心者向けのソフトがおススメです。PCで作ることもできますし、最近ではスマホのアプリで作ることも可能です*ソフトは無料のものと有料のものがあります。プロフィールムービーも自作する予定であれば、有料のものがおススメです。無料のものは機能が十分ではないため、出来上がりが物足りなく感じたり、安っぽく感じてしまうことが多いです。オープニングムービーだけの作成であれば、無料のものだけでも十分ですが、プロフィールムービーは再生時間も長くなってくるため、有料のソフトを使うのが好ましいです*

オープニングムービーの作り方*曲、写真を集める

ソフトが決まったら、BGMにする曲と載せる写真や素材を集めていきましょう。
オープニングムービーは1分半〜4分以内が一般的な長さなので、曲の長さに気をつけるようにしましょう。曲はできるだけアップテンポのものにして、ゲストが盛り上がるような曲にしましょう。音楽は最近著作権が厳しく、式場で流せない曲もあるため、一度式場に確認を取るようにしましょうね。

オープニングムービーを作るときの注意点*

式場のスクリーンのアスペクト比を確認する

アスペクト比というのは動画の縦横の比率のことです。
式場の多くは16:9か4:3としているところが多いため、式場に確認を取っておきましょう。ここを間違えてしまうと、スクリーンからはみ出てしまう恐れがあります。

動画の前後5秒ほど空白をいれる

これは見落としポイントなのですが、動画が始まる前と終わった後に余白を入れておかないと、突然ムービーが始まってしまったり、終わり方がプツンと切れてしまいます。ゲストがワクワク感を持ったまま新郎新婦の入場へと繋げるために、空白はつけておきましょう。

編集にこだわり過ぎない

初心者で動画を作成するとよくあるのが、エフェクトを盛り込み過ぎてしまうことです。
再生時間も長くなってしまいますし、ムービーが見にくくなってしまう場合も。ゲストの人が見やすい、楽しくなるようなムービーにフォーカスをあてて作っていきましょう*

おわりに*

オープニングムービーはとても短いムービーです*
注意点に気をつけてさえいれば、ゲストが盛り上がるようなムービーが作れるはず♡最近はスマホのアプリも充実しているので、ぜひ挑戦してみてくださいね!ステキなオープニングムービーになりますように・・・♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング