【みんなには内緒で♡】#花嫁ソロショットの定番ポーズをおうち時間で練習しよう♪

【みんなには内緒で♡】#花嫁ソロショットの定番ポーズをおうち時間で練習しよう♪

結婚式当日や前撮りで撮影する「花嫁ソロショット」「必ず撮られる」と分かっているんだったら練習しない手はないですよねっ!!!いまのおうち時間を使って内緒で”定番ポーズ”の練習を♪


必ず、撮影する\花嫁ソロショット/

結婚式当日や前撮りで撮影する
\花嫁ソロショット/

花嫁ソロショットには
必ず求められるといっていい程、定番のポーズがあります◎


■ブーケを見るうつむきショット
■振り向きバックショット
■メイクシーンショット

この3つの写真がお気に入りになれば
花嫁準備は完璧だったってことになります♡♡

\必ず撮られる/と分かっているんだったら
練習しない手はないですよねっ!!!

いまのおうち時間を使って
内緒で”定番ポーズ”の練習を♪

女の子には
\自分的可愛い表情/
\自分的好きな角度/

などなど、人に共感を求めてもあまりピンと来ない
*自分的好み*を持っていたりしますよね◎

自分が満足いく写真が、結婚式で撮れれば
それはもう大成功♡♡

だから、自分的*満足がいく写真*になるように
予習をするんです♪

また、右側左側とお気に入りの角度があったり
口角の上げ方、俯き加減などで写り方が変わることも**

定番ショットがどんなものなのかを知り
可愛く写る角度や表情を探しましょう♡♡

【ブーケを見るうつむきショット】


これは定番中の定番ショット◎
ブーケを持って、軽くうつむくお上品なポージング*

このショットが可愛くキマれば・・
すべてが上手くいく気がします♡♡

俯いて微笑むトキに
きゅっと口角を上げれば優しい印象に**

ポイントは
\すこーしだけ微笑むこと/

あまり口角を上げすぎると
逆に不自然に・・

どの角度で俯き微笑むのが
一番美しいのか、スマホで確認しながら
研究しましょう♪

口角を上げずに、俯くと
ベールに包まれた花嫁さんから
神聖な雰囲気が伝わってきます**

チャペルで挙式前に撮るなら
こんな表情もイイのかも・・♡♡

前髪アリの花嫁さんは
表情がないと、お顔が暗く見えてしまう可能性があるので
テストしてみるべし☆

歯を出して、笑顔のまま俯くのも
ワタシらしくてイイ♡♡

という花嫁さんも**

\笑顔が一番可愛い顔/
なんて・・・最高の誉め言葉です♡♡

定番の”俯きショット”
さあ、どの表情で本番に臨むか・・決まりましたか!?

【振り向きバックショット】

こちらも定番ショットのひとつ◎
むしろ残しておかないと損する位
花嫁さんにとっては大切なショット**

主に、チャペルで撮影されることが多いのです!

ドレス姿で全身の撮影になるので
たくさん迷って選んだウェディングドレスを
美しく写真に収めるチャンスもここに♡♡

このショットでポイントとなるのは
\“右側”から撮るか”左側”から撮るか/問題!

どっちから撮るのが美しいのか
自分で確かめてみるのもアリ◎

一流のモデルさんも
どっちから撮られるのがより美しいのかを
自分で分かっているんだって♪

バックショットなので、
お顔の角度も大切◎

肩の力を抜いて
首を長くするように俯くのがGOOD☆

腕は、伸ばしたままよりも
こんな風に肘を後ろに曲げるほうが美しい**

その時は、
脇を少し開くのがポイント!!

脇を締めすぎると、
二の腕が押しつぶされて太く見えてしまう可能性が・・

お風呂の鏡で、練習してみましょう♪♪

表情は、先ほどと同様
はにかむように微笑んで♡♡

ドレスやブーケが持つ優しい雰囲気とぴったりです◎

アップ写真とは異なり
全身で引きの写真だからこそ、
さっきよりオーバー気味に表情を作ってみてください**

かしこまった雰囲気は苦手!
という方には、やっぱり笑顔が一番♡♡

ナチュラルでシンプルなドレス姿の仕上げに
花嫁さんの笑顔をプラスすれば完璧です◎


右?左?
おすまし?笑顔?

どれが、自分を一番ステキに魅せることが出来るのか・・
見つけてみて♪

【メイクシーンショット】

メイクシーンとは、お仕度中のこと◎

といっても、ホントのお仕度中の写真を撮るわけではなく
アクセサリーを付けたり、
最後に仕上げをしているシーンの撮影です**

定番は
<イヤリングを付けるシーン>と<リップを塗ってもらうシーン>

<イヤリングを付けるシーン>は
こうやって手をクロスするポーズが定番◎

こちらもさっきのポーズ同様
少し脇を開いて、二の腕が潰れてしまわないように意識して*

こうやって、鏡越しに撮影するパターンが多いので
これならお家で練習しやすいかも♪

自分の花嫁姿を確認するように・・・
幸せを噛みしめるような表情にグッときます*

アゴを引きすぎないように
気を付けながら、ベストな角度を見つけて♪

幸せの1日が始まるその瞬間には
笑顔が相応しい♡♡

メイクシーンショットは
俯くことなく、満面の笑顔で問題なし◎

<リップを塗ってもらうシーン>では
口元を意識して**

きゅっと軽く前に唇を突き出す
その花嫁さんの姿がとっても可愛いです♡♡

出し過ぎると不自然になるので
やりすぎ注意ですよ♪

俯き加減でリップを塗ってもらう姿は
なんだかセクシーです・・♡

リップシーンを自分で練習するのは
難しいかもしれないですが、
自撮りなどで挑戦してみてください**

\花嫁ソロショット/を美しく魅せる
ポイントについてご紹介しました◎

おうち時間に練習出来るコツ付き♪

誰にも見つからないように・・
内緒で練習するのが◎◎

美しい花嫁はみんな
見えないところで努力しているんです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング