コロンとしたフォルムに注目♡♡日本ならではの【玉かんざし】で作る和装ヘア*

コロンとしたフォルムに注目♡♡日本ならではの【玉かんざし】で作る和装ヘア*

最近人気の和婚ですが、洋髪と和装の組み合わせはレトロモダンな雰囲気でおしゃれなものばかりですよね♪たくさんのヘアスタイルだけじゃなく、ヘアアクセサリーなども増えてきているので和装のヘアスタイルの幅も広がってきています。そんな和装ヘアで今回注目したいのが【玉かんざし】を使ったヘアスタイルです。昔ながらの和の雰囲気があり、アレンジ次第で華やかにも上品にもどんな印象にもなれちゃいます♡ ♡


【玉かんざし】って?

つまみ細工や水引など、和装ならではの髪飾りはたくさんありますよね。その中でも代表的なものが、まとめた髪型に挿して飾るかんざしです。今回ご紹介する玉かんざしは、1本軸のかんざしの上に玉飾りがついたかんざしのことです。歴史ある定番の髪飾りでシンプルですが、かんざしならではのはんなりした雰囲気が人気のよう♪♪コロンとした丸みのあるシルエットがかわいらしい印象になります*玉が大きいものほど若々しい元気いっぱいの雰囲気になり、大人っぽい雰囲気がお好みなら小さいものを選びましょう。

玉かんざしを使った和装ヘアがかわいい*

ゆるふわのシニヨンにおめでたい紅白カラーの玉かんざしをサイドに◎大きさを変えて並べると全体のバランスも取りやすいですよね。玉かんざしは1つ1つ異なる柄なのもポイントです。

白無垢に合わせて玉かんざしも白色に*洗練された花嫁姿になれるコーディネートです。白色の玉かんざしに映えるゴールドカラーは統一感があって、とっても華やかでですね♪♪

玉かんざしだけのコーディネートも良いですが、つまみ細工の髪飾りと合わせるのもステキです♪♪サイドにもってくることで、顔周りを明るくし、清楚な印象に…♡♡合わせる玉かんざしは大きすぎないものをチョイスしましょう*

和装で正統派を目指すなら紅白カラーでまとめるとGOOD◎つまみ細工の髪飾りと一緒にまとめてサイドにつけるとボリュームが出て横顔も美しくなります。色打掛に負けないぐらいの華やかさがありますね♡♡

大人っぽく見せるならブルーの玉かんざしがおすすめです◎ツヤ感を出したアップヘアには玉かんざしとつまみ細工が良く似合いますね。水引を使って少し立体感を出すと動きが出て、華やかさが増します。

くすみカラーや和柄など少し古典的な玉かんざしはとってもおしゃれ♪♪他の花嫁さんと差をつけられるので、特別な花嫁姿に*ルーズなアップヘアともバランス良く飾ることができます。

ルーズなアップヘアは下めに玉かんざしを集めるとGOOD◎ちょっと個性的な白無垢コーディネートにはヘアスタイルにもこだわってバランスと取りましょう**ヌーディー感がとってもおしゃれになりますよ。

和装ならではの髪飾りだけじゃなく、ドライフラワーと玉かんざしの組み合わせもアリ◎お花だけ、玉かんざしたけ、とはまた違う印象になれちゃいます♪♪合わせるお花はくすみカラーで大人っぽさとおしゃれ感を忘れずに**

スッキリとまとめた高めのアップヘアにも玉かんざしを*お花などはまた違う落ち着きがありますね。ハイトーンカラーに合わせるなら赤色よりもブラウンでおしゃれにコーディネートしませんか?♡子供っぽくならないのでおすすめです。

最近では和装にポニーテールを合わせる花嫁さんもいます。そんなひとくせポニーテールに玉かんざしを合わせるとなんとも斬新なコーディネートに◎ゲストからはあなたらしいと褒められちゃうかも!?*


和装ならではの髪飾りといえばつまみ細工やかんざしなどがありますが、コロンとした見た目がかわいい玉かんざしをご紹介させていただきました。花嫁さんの中には手作りをするという方もいるそうですよ!!ぜひ色打掛や白無垢似合わせてステキにコーディネートしてみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!


お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

ヘアメイクはもう決まりましたか?? 花嫁にとってヘアメイクは自分のスタイルを作ってくれる大切な部分ですよね* 特にお洒落を楽しみたい方は、トレンドになっているヘアスタイルは気になるはず◎ この記事では、令和でトレンドになっている人気のヘアスタイルを大特集! お洒落花嫁から絶大な人気を誇るヘアスタイルを集めました♡ これからヘアメイクを考える方やトレンドに敏感な方はぜひチェックしてくださいね♫



最新の投稿


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング