【前撮りするしない問題】前撮りをした方が良い理由をまとめてみました**

【前撮りするしない問題】前撮りをした方が良い理由をまとめてみました**

結婚式といえば前撮りも一般的になっていますよね。その分お金もかかってしまうので、前撮りをしようか悩んでいるカップルも多いことでしょう*前撮りは結婚式では着ない別の衣装を着て撮影するので、思い出に残しやすいですが、最近では前撮りをしないカップルもいます。そこで今回は前撮りをした方が良い理由をご紹介していきます。前撮りをしようか悩んでいるカップルはぜひ参考にしてみてくださいね!


そもそも前撮りって?

前撮りとは一般的には「別撮り」とも呼ばれていて、結婚式とは異なる日にドレスや和装を着て撮影することをいいます。結婚式とはまた違う衣装を着てスタジオや街中などのロケーションで撮影をします。最近では結婚の思い出として多くのカップルが前撮りをしているんです*

前撮りの平均費用は?

平均費用はスタジオ撮影の場合、30,000円~100,000円ほど。またロケーション撮影の場合は80,000円~200,000円ほどです。ただし、土日祝日の場合は料金がプラスされることもあるので、事前にしっかり確認しておきましょう!

スタジオ撮影とロケーション撮影がある

前撮りには「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」の2種類があります。どちらを選ぶかは二人次第ですが、それぞれにメリットやデメリットがあります。どんなメリットやデメリットがあるのか見ていきましょう*

スタジオ撮影のメリットとデメリット

スタジオ撮影は、決められたセットを背景にしてポーズを決めながら撮影を行っていくものです。スタジオ撮影のメリットはなんといっても天候に左右されないところ◎雨や雪が降ってもスタジオであれば支障なく撮影ができるので、スケジュールがずれてしまうこともありません。デメリットとしては決められた背景でしか写真が取れないので、あまりこだわることができず、ありきたりな写真になりやすいところ。。。でも特別な衣装を着て撮影を行うので、二人にとっては素敵な思い出として残るでしょう♡

ロケーション撮影のメリットとデメリット

ロケーション撮影はビーチやガーデン、街中など二人が選んだ場所で撮影を行っていくものです。何といっても二人で選んで決めた場所で撮影ができるところが大きなメリットです。二人の思い出の場所や絶景が見られる場所など二人で話し合って決めてみてください!デメリットとしては場所によっては写真撮影に許可がいるところと天候に左右されるところです。撮影の許可がもらえれば全く問題は無いですが、許可がもらえなければ別の場所に変更しなければいけません。そんな場合のことも考えてロケーションは2~3つ考えておくと良いですね!後は天候に左右されてしまうのもちょっとネックですよね。天候に恵まれなかった時に変更が効くかどうかも事前に確認しておきましょう*

前撮りするメリット

新郎新婦だけの写真が撮れる

結婚式当日もプロのカメラマンが写真を撮ってくれますが、実は二人だけの写真って意外と撮れないんです…。前撮りであれば新郎新婦だけの特別な写真がたくさん撮れるので、思い出にも残りやすいでしょう♡もちろんゲストと一緒に撮る写真も素敵ですが、どうせなら新郎新婦二人だけの素敵な写真も残しておきたいですよね。

結婚式当日には着られない衣装が着られる

結婚式当日に衣装を着る場合、時間のことを考えるとウェディングドレスとカラードレスの2着、また和装とドレスの2着と、2着ほどしか着ることができません。せっかくなら選びきれなかった衣装も着たいですよね!そんな当日の衣装に選べなかった衣装も、前撮りなら着ることができるんです◎思い出として前撮りでたくさん写真を残しましょう**

自分の好きな場所で写真が撮れる

リゾートウェディングやガーデンウェディングができなかったカップルでも、前撮りならそれを叶えられるんです*初めてのデートスポットや公園、海、二人の母校などどんなところでもいいんです*もちろん場合によっては許可取りが必要になりますが、前撮りをお願いした会社もサポートしてくれるので安心してくださいね♪♪

ペットと撮影もできる

結婚式場はペットの参加が難しい場合がありますが、前撮りであれば愛するペットと一緒にたくさんの写真が撮れますよ*ペットも大事な家族なので自分の晴れ姿を見せてあげたいですよね。前撮りならペットにもおめかしをしてあげて一緒に写真も撮れるので、きっとペットも喜んでくれるでしょう♡

まとめ

前撮りはお金がかかるからと諦めているカップルも多いですが、一生に一度の結婚式なのでちょっと贅沢してみてはいかがでしょうか?♪たくさんの写真で素敵なアルバムができるので、将来子どもにも自分たちの晴れ姿を見せてあげることができますよ◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪



最新の投稿


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング