この透明感を求めてた♡今夏のトレンドアクセ\クリアピアス/を花嫁姿にもプラス◇

この透明感を求めてた♡今夏のトレンドアクセ\クリアピアス/を花嫁姿にもプラス◇

ウェディングアイテムの中でも付け外しが簡単で、気軽に遊び心を取り入れやすいのが、「イヤリング・ピアス」です◎今夏のアクセサリーのトレンドは、クリアデザイン♡クリアデザインのイヤリング&ピアスの可愛いデザインをご紹介しますね▽▽


オシャレ花嫁は小物使いがイノチ♡♡

ウェディングアイテムの中でも
付け外しが簡単で、気軽に遊び心を取り入れやすいのが・・・
\イヤリング・ピアス/です◎

ドレスやヘアスタイルは王道ラインでも、
アクセサリーのイヤリングやピアスには
ちょこっとトレンドを取り入れてみるのもいいでしょ♡♡

今夏のアクセサリーのトレンドは
\クリアデザイン/

クリスタルみたいな
透明感たっぷりのうるうるキラキラピアスが
今のキブン♪♪

お肌の色を明るく透明感たっぷりに魅せる効果アリ!?

夏らしく爽やかで、
キャッチー&抜け感のある花嫁姿の完成です◎

今回はそんな
\クリアデザイン/のイヤリング&ピアスの
可愛いデザインをご紹介しますね▽▽

\クリアデザイン/のイヤリング&ピアスの素材には

■クリスタル(天然石)
■クリスタルビジュー
■ビーズ

などの、パーツが使われています*

それぞれ光の通し方や輝き方、透明感に特性があるので
気に入った素材のパーツを選んでみるのもアリ☆

不揃いでゴロゴロした天然石っぽい質感や
コロコロぷるぷるしたまんまる型ビーズなど
選ぶ形によって、イメージも変わってきます◎

クリスタルのような存在感のある大振りモチーフを
イヤリング&ピアスに取り入れるときは
顔の形にも注目◎

丸顔の方は、
下に長く垂れるタイプを

面長の方は、
耳たぶにワンポイントのくる大振りモチーフをチョイスしてみて◇

相手の視点がくる位置をピアスで調整して
顔の形をカバーリングする効果が★

ピアスやイヤリングは
顔の形のお悩みを解決してくれるアイテムでもあります!!

それではここからは、実際にオシャレさんが身に付けてる
\クリアデザイン/のイヤリング&ピアスをチェック▽▽

クリアのビーズで出来た輪っかのイヤリングに
後ろから、チェーンが垂れた2wayデザインを発見*

クリアデザインだからこそ
2つを合わせても、軽やかで重たくならないのかも♡♡

アップヘアに合わせて
変形デザインで個性をアピール♪

こちらは、ロングバージョンのピアス*

まるで花嫁さんの
幸せの涙のようにキラキラしているところがイイ♡♡

クリアデザインのアクセサリーは
リゾートウェディングやビーチなどのロケーション撮影にも◎

ダウンスタイルに合わせて
チラッと見えるその存在感を楽しみたいです*

ん??ピアスしてる??

それくらいのさりげなさが逆に狙い♡♡

光に当たると、キラキラちゅるん
花嫁さんの笑顔のアシスタント的存在になるところが
クリアデザインのスキなところ*

3連にしてもこのボリューム感!!
まさに求めていたものです♡♡

涙みたいなドロップ型も可愛い♡♡

クリアデザインの中でもよりシンプルなので
上品で大人っぽい雰囲気になれそうです**

耳元で揺れるたびにキラキラしますが
ダイヤモンドのゴージャスな輝きとは違って、
ナチュラルで優しい印象を与えます◎

王道で定番のシルバーダイヤモンドから
少しハズしてみるのもアリ♪

氷みたいはキューブがゴロゴロ◇
まさに、夏にぴったりのピアスです!!

ノースリーブタイプのカジュアルドレスに合わせて
ドレスアップを楽しみたい♪

ロングピアスは
ショートヘアの花嫁さんにもOKです◎

天然石を使ったデザインは
不揃いな石の形がイイ♡♡

天然で作られた、自然の形が、
天然石の好きなところです◎

また、天然石の水晶には浄化の作用がある
人気のパワーストーン♡

大切な日に身に付けることで、
石の持つパワーを感じ、お守りのような存在に・・・*

\クリスタル×ゴールドパーツ/で
花嫁感も忘れていません♡♡

シャンデリアみたいな
ゴージャスなイヤリングを発見◎

おもちゃみたいに
じゃらじゃらとしたデザインで
花嫁姿に遊び心をプラス♪

カラードレスに合わせてみても
可愛いかも♡♡

乳白色なクリスタルの
この半透明感に心を奪われます♡♡

光を通すんだけど
その光がとっても柔らかくなる*

まるで花嫁さんみたいな存在感ですね・・♡♡

変形イヤリングを
1点投入するだけでモードな花嫁が完成*

存在感のあるアクセサリーは
シンプルなドレスに合わせるのが良し◎

ひと技あるアクセサリーのセレクトは
オシャレ花嫁の証です!!

まるで水滴みたい*
ぷるぷるな見た目がとっても可愛い♡♡

挙式と披露宴の間に
お色直しやヘアチェンジをしないなら
ピアスやアクセサリーでちょこっとイメージチェンジするのも
アリですね☆

花びらの形をした、クリアピアス*

定番のお花ピアスをアップデート◎
可愛い印象になりすぎないお花のピアス・・・探してました♡♡

クリアデザインと異素材のMIXも
今夏の流行り♡♡

大好きなモチーフを全部詰め込んだロングピアスに
もう大満足です*

インパクトのあるデザインは
前撮りアクセにも◎

今夏のキブン
\クリアデザイン/のイヤリング&ピアスをご紹介しました◎

ドレス姿に、意外と合う**

花嫁さんの透明感を加速させる
うるうるキラキラのクリアデザインは
取り入れなきゃ損ですね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング