招待状がより華やかに♡♡飾り紙で封筒を開けた時に驚きを◇

招待状がより華やかに♡♡飾り紙で封筒を開けた時に驚きを◇

DIYする花嫁さんも多い”招待状”そんな招待状を入れる封筒にもひと手間かけてさらにかわいくしませんか?♡


飾り紙ってなに?*

飾り紙は、招待状を入れた封筒を開くと最初に見える紙のことです*
招待状は、ゲストへの最初のおもてなしです。その招待状をかわいくおしゃれにDIYする花嫁さんが増えてきています♡封筒の内側までかわいいと受け取った時にゲストも嬉しいですよね♪♪作り方も簡単なので、いくつか種類を用意するという花嫁さんも!!

おしゃれな飾り紙のデザイン*

【フラワーモチーフ】

シンプルやナチュラルにピッタリ◎ボタニカルなフラワーモチーフを飾り紙にすると空けた時にかわいい♡と思ってもらえるハズ♪♪大ぶりのお花だと大人っぽく、また小花はガーリーな雰囲気になります。

招待状に印刷されているお花を飾り紙にも使うことで、統一感が出ます。深みのある色合いで大人花嫁さんにはおすすめのデザインです*イメージカラーでお花を色付けするのも良いですね。

春婚で選びたくなるパステルカラーのお花たち*もちろん招待状だけじゃなく、付箋なども同じデザインでゲストをワクワクさせちゃいましょう**空けた時にロマンチックなお花が目に留まるだけじゃなく、二人のイニシャルで作ったロゴもポイントです。

結婚式を挙げる季節にあったお花をデザインすると季節感が感じられますよね。好きなお花も良いですが、結婚式にピッタリな花言葉で選んでみるのも楽しそう♪*ダークカラー×ホワイトのコントラストにお花がポイントになります。

【リーフモチーフ】

お花じゃかわいくなりすぎる…そんな時はリーフモチーフで爽やかに**最近はガーデンウェディングも人気なので、結婚式のスタイルに合わせてリーフモチーフを選んでみませんか?いろんなグリーンをデザインしたり、幸せを呼ぶクローバーをメインにしたり…とってもかわいく仕上がりそうです♪♪

【二人の前撮り写真】

二人の結婚式だからこそ二人の写真を飾り紙にするのもアリ◎ウェディング感溢れる特別な二人の表情を見られるアイテムにもなり、受け取ったゲストにも喜ばれますよ♪♪

【リゾート風】

招待状に箔押ししたパイナップルと同じゴールドをチョイス*眩しい太陽をイメージさせるようなゴールドカラーはボーダーで元気よく♪♪シンプルなデザインにゴールドが映えるとってもおしゃれな色合いです。

リゾートウェディングなら海や夏をイメージさせるアイテムをデザインするとかわいい♡♡パイナップルやサンゴ、ヒトデなどカラフルな色合いで外側のネイビーとはガラッと雰囲気を変えてゲストに驚きを届けましょう*

【大理石風】

モノトーンなのにおしゃれに見える大理石は真似する花嫁さんも多い!?♡シンプルなデザインによく合うので、招待状以外のペーパーアイテムにもおすすめです。

※飾り紙以外の封筒アレンジ

じわじわ人気を集めているトレーシングペーパーの封筒は透け感がおしゃれと話題に♪*ゴールドとの組み合わせでよりスタイリッシュな仕上がりがステキ♡♡中身が透けるので、入れるアイテムとのコーディネートに花嫁さんのセンスが光ります♪♪

爽やかなブルーの封筒は形にひと工夫を◇絶妙な位置に入れた二人のイニシャルがおしゃれです♪♪シンプルにするならフォントだけじゃなく、デザインのバランスや形にもこだわりたいですね。



節約ポイントにもなるペーパーアイテムは手作りをする新郎新婦さんがたくさん!!最初にゲストが受け取るものだからこそこだわりたくなりますよね。封筒の内側に入れるだけの飾り紙はDIYもしやすいです*また封筒を開けた時におしゃれな飾り紙があるとまた雰囲気も違って見えるので、ぜひ取り入れてみませんか?◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング