前撮りはだいすきなディズニーのぬいぐるみと一緒にかわいい思い出残しましょ…♡♡

前撮りはだいすきなディズニーのぬいぐるみと一緒にかわいい思い出残しましょ…♡♡

前撮りのときに持込みたいアイテムはみなさんそれぞれにあるかと思いますが、ディズニーをテーマにしている花嫁さんは是非、前撮りにお気に入りのキャラクターを連れていきましょう*


ミッキー・ミニー

永遠の憧れ♡♡ディズニーで1番のカップルといえばミッキーミニー♡♡
ディズニー花嫁でなくとも、取り入れたい方は多いんじゃないでしょうか**

最初にご紹介するのはクラシックなミッキーミニーのぬいぐるみとの1枚♡♡
ウェディング仕様になっていなくても問題ないんです♡♡

ウェディング仕様のミッキーミニーにお二人を見守ってもらっている1枚*
あえてミッキー達にピントを合わせてもらうのもかわいいですよね♪

ドレスのふんわりとした雰囲気を伝えられる寝そべりショットにも、ディズニーキャラクターを♥
ふわっと広げたドレスの上にアルミバルーンやガーランド♡♡抱っこしているのもドレスに広がっているのもみんなミッキーミニーで統一されててかわいい1枚です*

\\Strawberry花嫁*レポ//

Strawberryにお写真を提供してくださった先輩花嫁さんのお写真から1枚**
ビックサイズのミッキーミニーを抱えて1枚♡♡この写真は結婚式の後に、ウェルカムドールとして連れて行ったミッキーミニーと撮影したようです**

【前撮り】だけでなく【当日にどんな風な写真を残すか】もしっかりチェックしておくことが大切ですね♡♡素敵なかわいいお写真ありがとうございます♡♡

ドナルド・デイジー

ミッキーミニーに続いて人気のカップル♡♡ドナルドとデイジー*

ウェディング仕様のドナルド達と遠近法で撮影♡♡
同じ配置で同じポージングで素敵な1枚を*

ぬいぐるみだけでなく、被り物もいいですね♡♡
ディズニーランドなどで販売しているカチューシャや、ファンキャップなど、二人のデートの思い出が詰まったアイテムがあれば持込みして記念に残しておきましょう**

ダッフィーフレンズ

ダッフィー、シェリーメイ、ジェラート―ニ、ステラルーなど、ディズニーシーでダッフィーフレンズとして人気のキャラクターが集まった1枚♡♡

大好きなディズニーキャラクターに囲まれながら撮影すれば、より自然な表情になれますね*

こちらのお二人は、ダッフィーとシェリーメイがギターケースの中に♡♡
ロケーション撮影の自然たっぷりな中での素敵な1枚*ただ隣に置いておくのではなく、ギターケース等、ほかの小物と併用するアイデアは真似したいアイデア♡♡

その他

ディズニーはたくさんのキャラクターが居るので、お二人のお気に入りのキャラクターを前撮りに連れていってあげてくださいね♪

バンビに出てくるうさぎのミスバニーととんすけ♡♡
ふわふわのしっぽがたまらなくかわいいんです*二匹に見守ってもらいながらの1枚ですね♪

トイストーリーも人気**
トイストーリーはストーリーが動くおもちゃがストーリーなので、登場キャラクターみんなをそろえて大集合なんていかがでしょうか♡♡

ディズニーの大好きなキャラクターに囲まれながらの前撮り写真♡♡
実際に結婚式の当日ウェルカムグッズで持っていくからついでに…。ではなく事前の前撮り撮影時から準備しておけばしっかり準備した素敵な1枚が残せます♡♡



素敵なお写真を残せばウェルカムグッズも充実しますしね★
大好きなディズニーキャラクターとの素敵な思い出に残る前撮りを楽しんでくださいね♡♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング