海を一望しながらの非日常的な結婚式を♡♡船上ウェディングでリッチな雰囲気を楽しもう♪

海を一望しながらの非日常的な結婚式を♡♡船上ウェディングでリッチな雰囲気を楽しもう♪

最近ではたくさんのウェディングスタイルがありますよね。ホテルウェディングやゲストハウスウェディング、レストランウェディング、ビーチウェディングなどなど!あなたが理想とする場所や思い出の場所でも自由に結婚式ができる時代となりました。そこで今回ご紹介するのは海の上で行う「船上ウェディング」です♡船上ウェディングの魅力をたっぷりご紹介していくので、ぜひ検討してみてください!


船上ウェディングって?

船上ウェディングはその名の通り船の上で行う結婚式のことです。クルージングなんてセレブな人しかしていないんじゃないかと思いがちですが、最近では結婚式プランとして比較的お得に借りられる船もあるので誰でもリッチ気分が味わえるんです♡目の前いっぱいに海が広がる中で結婚式が行えるので、新郎新婦さんはもちろん、ゲストにとっても素敵な思い出になるでしょう!

船上ウェディングの魅力

船上ウェディングの魅力をたくさんご紹介したいと思います。魅力を知ればあなたも船上ウェディングに興味持ってしまうかも!?♡

海が一望できる

船を借りてクルージングするので、360度どこを見渡しても海が広がります。海や青空をバックに白色のウェディングドレスをなびかせることで写真映えします!また動画を撮影しても素敵なこと間違いなし!海好きな新郎新婦さんにとってはたまらない素敵な時間が過ごせるでしょう♡

ちょっとした旅行気分が味わえる

船で回ることでちょっとした旅行気分が味わえますよ♪少人数プランも用意されていることもあるので、新郎新婦さんと家族だけで回るのもおすすめです。もちろん友人も招待してアットホームに楽しむのもあり♡クルージングをしながらいろんな景色をみんなで楽しめるなんて、会話も盛り上がりそうです!

高級感を演出できる

クルージングしながらの結婚式なんて海外風でリッチな気分になりますよね!船上ウェディングなら新郎新婦さんもゲストもみんなで高級感を味わうことができるんです◎今まで味わったことがなかった高級感に二人だけではなく、ゲストにとっても最高の思い出となるでしょう!

船上ウェディングならではの演出が叶う

船上ウェディングならではの、珍しい演出が出来るのもメリットの1つです。
例えば汽笛の合図とともに二人が登場したり、船長が神父さんだったりと面白いですよね*船の上だからこそできる演出がたくさんあるので、プランナーさんにアイデアを出してもらったり、二人ならではの特別な演出を取り入れてみるのも良いでしょう♡定番にもなっているバルーンリリースの演出は船の上ならもっとロマンチックな演出に早変わりしますよ♪海が広がる青空へと放たれる風船はとてもキレイで写真映えもバッチリですね*

おいしい料理が楽しめる

結婚式ではたくさんのゲストが料理を楽しみにしています。いつもと違う慣れないスタイルに「ちゃんとした食事は食べられるのかな」と不安になっているかもしれません。着席スタイルも良いですが、自由にゲストと会話できる立食スタイルでも食事を楽しむのも良いでしょう♪例えば目の前でお魚をさばいてくれたり、お肉を焼いたりするのを見られるのも良いですよね!より料理を美味しく楽しめそうです◎

船上ウェディングの注意点

魅力がたくさんある船上ウェディングですが、もちろん注意点もいくつかあります。次に注意点についてご紹介させていただきます。

天候に左右される

船上ウェディングは天候に左右されることがあります。少しの雨風であれば通常通りできますが、やっぱり少しはテンションが下がってしまいますよね…。多少海が荒れていたとしてもルートを変更してくれたり、停泊した状態で結婚式ができることもあるので、天気や海の状態によってある程度は対応をしてくれます*

船酔いは大丈夫!?

乗り物に弱い人が1番心配するのが、船酔いではないでしょうか?新郎新婦の二人は大丈夫だとしても、ゲストの中に船酔いする人がいるかもしれませんよね。船酔いをすると全く楽しむことができません。天気は自分たちで決めることができませんが、当日は波が穏やかなルートを選んだり、酔い止め薬を準備したり、ゲストのための対策をしておくと良いでしょう◎事前に招待状に乗り物酔いがあるかどうかのチェック欄を記載しておくと良いかもしれませんね*

まとめ

今回はリッチな気分を味わえる船上ウェディングについてご紹介させていただきました。結婚式という特別な日だからこそ、周りとはちょっと違ったスタイルにしたいと思っているカップルも多いでしょう。船上ウェディングならゲストにとっても特別な体験となるので、思い切り楽しんでもらえますよ*天気に左右されることがあるので、船上ウェディングを行う場合は事前にプランナーさんと細かく打ち合わせしておくことを忘れずに!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング