海を一望しながらの非日常的な結婚式を♡♡船上ウェディングでリッチな雰囲気を楽しもう♪

海を一望しながらの非日常的な結婚式を♡♡船上ウェディングでリッチな雰囲気を楽しもう♪

最近ではたくさんのウェディングスタイルがありますよね。ホテルウェディングやゲストハウスウェディング、レストランウェディング、ビーチウェディングなどなど!あなたが理想とする場所や思い出の場所でも自由に結婚式ができる時代となりました。そこで今回ご紹介するのは海の上で行う「船上ウェディング」です♡船上ウェディングの魅力をたっぷりご紹介していくので、ぜひ検討してみてください!


船上ウェディングって?

船上ウェディングはその名の通り船の上で行う結婚式のことです。クルージングなんてセレブな人しかしていないんじゃないかと思いがちですが、最近では結婚式プランとして比較的お得に借りられる船もあるので誰でもリッチ気分が味わえるんです♡目の前いっぱいに海が広がる中で結婚式が行えるので、新郎新婦さんはもちろん、ゲストにとっても素敵な思い出になるでしょう!

船上ウェディングの魅力

船上ウェディングの魅力をたくさんご紹介したいと思います。魅力を知ればあなたも船上ウェディングに興味持ってしまうかも!?♡

海が一望できる

船を借りてクルージングするので、360度どこを見渡しても海が広がります。海や青空をバックに白色のウェディングドレスをなびかせることで写真映えします!また動画を撮影しても素敵なこと間違いなし!海好きな新郎新婦さんにとってはたまらない素敵な時間が過ごせるでしょう♡

ちょっとした旅行気分が味わえる

船で回ることでちょっとした旅行気分が味わえますよ♪少人数プランも用意されていることもあるので、新郎新婦さんと家族だけで回るのもおすすめです。もちろん友人も招待してアットホームに楽しむのもあり♡クルージングをしながらいろんな景色をみんなで楽しめるなんて、会話も盛り上がりそうです!

高級感を演出できる

クルージングしながらの結婚式なんて海外風でリッチな気分になりますよね!船上ウェディングなら新郎新婦さんもゲストもみんなで高級感を味わうことができるんです◎今まで味わったことがなかった高級感に二人だけではなく、ゲストにとっても最高の思い出となるでしょう!

船上ウェディングならではの演出が叶う

船上ウェディングならではの、珍しい演出が出来るのもメリットの1つです。
例えば汽笛の合図とともに二人が登場したり、船長が神父さんだったりと面白いですよね*船の上だからこそできる演出がたくさんあるので、プランナーさんにアイデアを出してもらったり、二人ならではの特別な演出を取り入れてみるのも良いでしょう♡定番にもなっているバルーンリリースの演出は船の上ならもっとロマンチックな演出に早変わりしますよ♪海が広がる青空へと放たれる風船はとてもキレイで写真映えもバッチリですね*

おいしい料理が楽しめる

結婚式ではたくさんのゲストが料理を楽しみにしています。いつもと違う慣れないスタイルに「ちゃんとした食事は食べられるのかな」と不安になっているかもしれません。着席スタイルも良いですが、自由にゲストと会話できる立食スタイルでも食事を楽しむのも良いでしょう♪例えば目の前でお魚をさばいてくれたり、お肉を焼いたりするのを見られるのも良いですよね!より料理を美味しく楽しめそうです◎

船上ウェディングの注意点

魅力がたくさんある船上ウェディングですが、もちろん注意点もいくつかあります。次に注意点についてご紹介させていただきます。

天候に左右される

船上ウェディングは天候に左右されることがあります。少しの雨風であれば通常通りできますが、やっぱり少しはテンションが下がってしまいますよね…。多少海が荒れていたとしてもルートを変更してくれたり、停泊した状態で結婚式ができることもあるので、天気や海の状態によってある程度は対応をしてくれます*

船酔いは大丈夫!?

乗り物に弱い人が1番心配するのが、船酔いではないでしょうか?新郎新婦の二人は大丈夫だとしても、ゲストの中に船酔いする人がいるかもしれませんよね。船酔いをすると全く楽しむことができません。天気は自分たちで決めることができませんが、当日は波が穏やかなルートを選んだり、酔い止め薬を準備したり、ゲストのための対策をしておくと良いでしょう◎事前に招待状に乗り物酔いがあるかどうかのチェック欄を記載しておくと良いかもしれませんね*

まとめ

今回はリッチな気分を味わえる船上ウェディングについてご紹介させていただきました。結婚式という特別な日だからこそ、周りとはちょっと違ったスタイルにしたいと思っているカップルも多いでしょう。船上ウェディングならゲストにとっても特別な体験となるので、思い切り楽しんでもらえますよ*天気に左右されることがあるので、船上ウェディングを行う場合は事前にプランナーさんと細かく打ち合わせしておくことを忘れずに!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング