このドレスが気になる◎“透け感”があるドレスが神秘的でかわいい♡♡

このドレスが気になる◎“透け感”があるドレスが神秘的でかわいい♡♡

ドレス選びは楽しみな反面、たくさんのデザインがあってどのドレスを選ぼうか迷ってしまう花嫁さんも多いですよね。確かにシンプルなものもあれば、全体に刺繍が入っていて華やかに見えるものまで、本当にデザインはさまざまです。今回ご紹介したいウェディングドレスのデザインは透け感です*透け感があるシースルー素材が入っているだけで花嫁感が増して、とてもおしゃれに見えるのでおすすめです◎


透け感があるドレスで神秘的に

肌が透けて見える生地のことをシースルーといいます。普段のファッションでも透け感のあるシースルー素材が多く使われていいます。例えばデコルテ部分がシースルー素材だったり、袖部分だけがシースルー素材だったり…どこに透け感を取り入れるかによって雰囲気は変わります。透け感が爽やかな印象になるのでとても注目されているんです*

透け感があるドレスの魅力って?

普段のファッションにも多く使われている透け感がある素材ですが、ドレスのデザインにも取り入れられることでたくさんの魅力があります!どんな魅力があるのかまとめていきますね*

爽やかな印象になる

デコルテや袖、背中部分にシースルー素材が入っていることで爽やかな印象になります。程良い透け感が涼しげな雰囲気を感じさせてくれるので、夏婚やビーチウェディングにもぴったりなんです◎大ぶりのレースデザインとの組み合わせでクラシカルな印象にもなります。

女性らしさを感じさせる

透け感のある素材はうっすらと肌が見えますよね。肌が見えるからといって下品な印象になるのではなく、上品な女性らしさが演出できるのでウェディングドレスのデザインとしてもぴったりなんです!年配のゲストから下品に思われることもなく、むしろ好印象を持ってもらえるかも!?

デザインの場所によって印象が変わる

ドレスによってシースルー素材を使ったデザインはさまざま。デコルテやスリーブ部分など…中には膝から足元の部分に入っているものもあります。デコルテに透け感があると大人っぽく、女性ならではの魅力を引き出してくれます。袖に透け感がある場合は二の腕カバーにもなるので、腕をあまり見せたくない花嫁さんにおすすめです◎足元が透けているとカジュアルな印象になるので、二次会のドレスにぴったりです*

透け感がおしゃれなドレスデザイン*

魅力をお伝えしたところで、透け感がおしゃれなおすすめのドレスをご紹介していきます。気になるドレスがあったらぜひチェックしてみてください♪

上半身から腕にかけて刺繍とともに透け感がデザインされています。刺繍のデザインは華やかさが増して、ちらっと透けて見える肌が上品な色気があってステキです♡ウエストでデザインが切り替えられているので、細見せ効果もあります。

2wayで着られるオーバードレスは細やかな刺繍デザインに注目!涼しさもありますが、ロングスリーブなので冬婚にもぴったりのドレスです。一年中オールマイティに着られますね!二の腕カバーにもなるので、コンプックスに感じる花嫁さんにもぴったり*

神秘的なベールを被っているようなドレスです。ふんわりとしたスリーブデザインには透け感が*細かな刺繍がとってもかわいいです♡♡ドレス自体のシルエットはスレンダーラインなので、カジュアルに着こなせちゃいます◎

腕部分にシースルーが入ったマーメイドラインのドレスです。マーメイドドレスならではの体にフィットしたシルエットが大人の女性ならではの色気と魅力が感じられます♡スリーブデザインに透け感があることで、適度なカジュアルさを演出できます。レストランウェディングにもぴったり!ぜひ挑戦してみては?♡

まとめ

今回は透け感のあるシースルー素材を取り入れたドレスをご紹介しました。気になるドレスは見つかりましたか?透け感があるだけで、神秘的な雰囲気と透明感を演出することができるので、カジュアルさや爽やかさも印象づけたい花嫁さんにもおすすめです♡花嫁さんらしい美しさを取り入れて、ステキなウェディングドレス姿をお披露目してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング