ウェディンググローブは絶対<ショート派>のワタシ*素材別最旬デザイン集♡♡

ウェディンググローブは絶対<ショート派>のワタシ*素材別最旬デザイン集♡♡

\女性らしさは手元に出る/という言葉がるように、グローブは花嫁姿を格上げする重要アイテム◎グローブのセレクトは絶対に<ショート派>という花嫁さんにショートグローブの最旬デザインをお届け♪


グローブのセレクトは<ショート派>

挙式中の花嫁姿に欠かせないアイテム*
\グローブ/

グローブのセレクトは
絶対に<ショート派>という花嫁さんへ♡♡

素材やデザインでイメージが変わる
可愛いショートグローブの最旬デザインをお届けします・・♪♪

\グローブ/は
挙式時に着用することがメインとなります!

挙式の入場時から着用し
指輪の交換のシーンで外し、
また挙式退場時まで着用します◎

よって、写真に写るのは
挙式前のチャペル内撮影や、家族・親族との集合写真
挙式中の撮影やフラワーシャワーのシーンなど*

より、手元がクローズアップして撮影されるのは
ブーケを持つ手、結婚証明書への署名のシーンなどになります**

これらのシーンを想像しながら
\グローブ/を選んでみて下さいね♪

<ショートグローブ>のいいトコロは
手元がスッキリして見えるところ◎

ロンググローブだと
腕のお肉が*ぷにっ*と乗ってしまったり
パンパンに見えてしまう心配がありますが・・
ショートグローブなら安心♪

また、手の甲部分にデザインが入っているものが多く
手元を華やかに魅せてくれる役割も*

着脱がスムーズなのも
いいトコロのひとつです♡♡

それではここからは
ショートグローブの<素材別>に
各デザインをチェックしていきましょう▽▽

【オーガンジー素材】

透け感が可愛い
オーガンジー素材のグローブは
手元を軽やかに魅せてくれます*

一番人気の素材<オーガンジー>
肌色が透けてるところが可愛い◎

刺繍の入ったデザインや、モチーフが付いたものが
人気の様子♡♡

グローブをさらっと付けたい方に
おススメです★

手首にリボンが付いたデザイン*
さりげないアクセントになります♪

ブーケを持つ手から
リボンがちらっと見える姿にきゅん♡♡

シンプルな挙式ブーケに合わせてみるのもアリ◎

手の甲が美しく見えるのは
*刺繍デザイン*

インポートのウェディングドレスとの
相性もGOOD◇

繊細な刺繍のグローブが、
花嫁姿の完成度を格上げしてくれる存在に**

パール付きのデザインも上品で可愛い♡♡

特に、ロングスリーブのドレスには
手首にアクセントがある方が
全身がグッと締まります★

ヘッドドレスやピアス、ネックレスのパールと合わせて使うのも
可愛いかも・・♪

【フィンガーレス】

手袋状ではなく
指に引っ掛けて付けるグローブ**

レース素材のデザインが多いです◎

指先が覆われていないので
ウェディングネイルがよく見える♡♡

また、誓いの言葉や指輪の交換のシーンで
グローブを外す必要もなし!!

外している時の間やもたつきが苦手な方にも
おススメのデザインです*

まるで肌と一体化しているようなデザインは
普通のグローブよりも、手元がスッキリして見えます◇

スレンダーなドレスや
ボリュームのあるブーケを持つときは
これくらいシンプルなグローブを選びたい♪

手元のアップ写真もこんなに可愛い♡♡
ウェディングネイルのデザイン選びにも
力が入ります*

レースのドレスと合わせて
*全身で*女性らしさを楽しむのもひとつ◎

あまりにも美しい花嫁姿に
挙式中の涙を誘います・・**

フィンガーレスタイプには
レースだけじゃなく、お花のデザインも*

手元を覆う面積が少なければ少ない程
カジュアルでキュートなイメージに近づきます♪

【シルク・サテン素材】

肌触りの良いシルクや
光沢感が美しいサテンの素材は
<肌が透けない>ので、クラシカルで硬派なイメージに◎

昔からプリンセスはこのタイプの
グローブを身に付けていた♡♡

そんな、クラシカルでシックなデザインは
王道花嫁スタイルに欠かせないアイテム◎

シルク素材のグローブは
ドレスコーディネートに高級感が増します◇

さらっとした生地感は
付けている花嫁さんも気持ちがいいハズ♡♡

反対に、サテンのような光沢のある素材を選ぶと
華やかさがプラス◇

この上品な*とろみ*と*ツヤ*は
花嫁さんをさらに女性らしくさせる・・
価値のあるお品です♡♡

リボンやパール付きのデザインは
どのグローブよりも*プリンセスライク*に
仕上がるところがスキ♡♡

心が高まるアイテムは
身に付けるだけでHAPPYに★

【クロシェ編み】

クロシェ編みデザインは
ハイゲージで肌が透ける、その抜け感が可愛いっ♡♡

肌色の透け方に、ひとワザあり◎

あまり丈が長すぎると、
ネットみたいに見えてしまうので・・
手首が見える位、短めの丈のものがオシャレです♪

フレンチシックな雰囲気もある
クロシェ編みのグローブは
チュールのドレスを合わせても可愛い♡♡

ヘアスタイルは、少しタイトに
リップはいつもより赤いものを選べば
トータルコーディネートは完璧♪

【総レース】

シンプルなウェディングドレスには
レースのグローブで花嫁姿にアクセントを♪

総レースのグローブは
今まで紹介したデザインの中でも
ダントツレディ度No.1♡♡

*真っ白*に抵抗のある方は
*オフホワイト*を選んでみて♪

ステンドグラスのチャペルに合わせると
さらに雰囲気の出る総レースデザイン**

赤いバージンロードのチャペルを
このグローブをして歩く姿を想像すると・・
ドキドキしてきますね♡♡

ショートグローブの最旬デザインをお届けしました♪

\女性らしさは手元に出る/
という言葉がるように、グローブは花嫁姿を格上げする
重要アイテム◎

ここまでこだわるが・・勝ちです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング