今季のトレンドカラーは<ニュアンスブラウン>オシャレムードがアガるこの色に注目♡♡

今季のトレンドカラーは<ニュアンスブラウン>オシャレムードがアガるこの色に注目♡♡

各国でも続々発表されている新作ドレスのカラー<ニュアンスブラウン> 今季のトレンドカラー<ニュアンスブラウン>のカラードレスをご紹介します◎結婚式には向かないカラーだと思っていたアナタ!!に是非読んでいただきたい記事です!


今季のトレンドカラーに注目♡♡

ファッション雑誌のページを彩るカラー**
各国でも続々発表されている
新作ドレスのカラーは・・・

<ニュアンスブラウン>

ブラウンとベージュの間の
絶妙な色合いのブラウン**

花嫁さんのオシャレムードがアガる
ニュアンスブラウンがいまのキブンです♪

ウェディングドレスブランドの最高峰
<VERAWANG BRIDAL>が発表した
新作デザインもブラウンカラー*

極めて素肌の色に近いブラウンで
ウェディング界に旋風を巻き起こす予感・・!!

女性らしさも忘れない
ニュアンスブランはとっても優秀です◎

ウェディングドレスも
白からニュアンスブラウンに変わる時代がやってくる!?

自分らしさを忘れないのが、カッコいい花嫁像*

そんなウェディングドレスのモード界に
これからも注目していきたいです♡♡



ではここからは
ウェディングドレスブランドと先輩花嫁さんが選ぶ
*ニュアンスブラウン*のカラードレスをチェック▽▽

アナタに似合うブラウンがきっと見つかるはずです♡♡


<ニュアンスブラウン>の中にも
様々なブラウンが**

こちらのドレスは、チョコレートミルクみたいに柔らかい
ブラウンが可愛いです♡♡

少しくすんだブラウンは
大人花嫁さんの味方★

*大人っぽい*と*可愛い*が両立した
そんなドレスを探している方は
これでキマり♡♡


ふんわりドレスのラインよりも
スレンダーラインの方が
*大人っぽい*が更に高まる♡♡

胸元とバックの深いVカットが
更にレディモードを加速させます♪

*可愛い*とのバランスを取るために
お花の刺繍を忘れないことも
このドレスのポイントです◎

ブラウンカラーは
<地味>だと思っているアナタ!!

ニュアンスブラウンにグリッターをプラスすれば
華やかさだって忘れない♡♡

花嫁さんが動くたびにキラキラと光を放ち
照明が当たる度に、花嫁が輝く

ブラウンドレスは
結婚式だって主役になれる♪

そう確信させてくれたデザインです◇

明るめのブラウンを選ぶと
さらに華やかモードに◇

ブラウンの中でも<キャメル>は
女の子に人気のカラー*

ブラウンドレスは肌色に似ている分
花嫁姿に血色を出すのが難しいとされていますが

キャメルは、ブラウンの中に黄味が入っているので
肌色に馴染みすぎず、華やかさをプラス◎

また、キャメルは他の色との相性も良く
【赤・ネイビー・ブラック】など
これらの色を使って、コーディネートをオシャレに演出♪

チュールのブラウンドレスも可愛いけれど・・
ツヤ感たっぷりのサテンの素材もステキ*

ブラウンの持つ落ち着いた雰囲気に
ツヤで高級感をプラス◇

クラシカルだけど、今っぽい
そんなトレンド花嫁の完成です**

他の人と差を付けたいオシャレ花嫁さんに
選ばれているんだって♡♡

ゴージャスな雰囲気にもなるので
ホテル婚の花嫁さんにも人気の一着♪

ニュアンスブラウンの中でも
深みのあるブラウンを選べば
シックでスタイリッシュな花嫁姿の完成☆

ネイビーやブラックなど
深くて濃い色の
カッコいいドレスを探している花嫁さんは
<ダークブラウン>にも目を向けてみて♪

暗い印象になりすぎず
上品で女性らしさも忘れない、
優秀ブラウンは、他の色には劣らない存在感を見せつけます**

白いウェディングドレスのデザインの中に
こんな<ニュアンスブラウン>を発見◎

スカートの裾にいくにつれて、
ブラウンのグラデーションが美しい一着♡

海外らしいデザインにドキッとします**

こんな風に、
ウェディングドレスにもニュアンスブラウンが
取り入れられ始めてきました◇

肌に馴染むブラウンカラーのドレスは
全体的にぼんやりとした印象になってしまう心配も・・!!

ブラウンドレスのコーディネートには
<ブーケのセレクト>がイノチなんです♡♡

ブーケにアクセントカラーを持ってきて
全体の印象をグッとしめましょう♪

淡い色味よりも
ハッキリとした深いカラーの方が
相性がイイって噂♡♡

また、花嫁さんがブラウンのドレスを着るときは
新郎さんのタキシードは、濃いめカラーがおススメ★

新郎さんも、白やベージュを選ぶと
2人そろってふんわりした印象に・・!

黒やネイビーなどの締め色と並べば
花嫁さんのブラウンドレスがさらに映えます♡♡

リンクコーデとして、
淡い色のベストを着るのもアリ♪

トレンドのブラウンドレスに合わせて、
メイクもアップデート◇

全体的にぼやっとした印象になるのは避けたいから
アイメイクは濃いめがキブン♪

定番のブラウンシャドウに合わせて
リップメイクは深いカラーをチョイスするのが
今年らしい♡♡

流行りの*オレンジメイク*も
相性バツグン♡♡

\ニュアンスカラー×ニュアンスメイク/で
抜け感のあるオシャレ花嫁の完成です☆

肩の力を抜いた
自然体の花嫁像にぴったりです♪

\\strawberry花嫁*レポート//

strawberryにお写真を提供してくれた先輩花嫁さんのお写真を一枚ご紹介♡♡
新郎新婦おふたりをブラウンテイストでそろえたコーデ*
花嫁さんの白い肌に馴染む、くすみ系のブラウンが素敵なセパレートドレス*
新郎さんもブラウンにチェックシャツで合わせておしゃれ度抜群です♡♡


今季のトレンドカラー
<ニュアンスブラウン>のカラードレスを
ご紹介しました◎

結婚式には向かないカラーだと思っていたアナタ!!

いまはこの絶妙な*ニュアンス*が
オシャレなんですよっ♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。



最新の投稿


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング