花嫁ヘアに季節感と上品さを**ベロアリボンを使ったアレンジがかわいい♡

花嫁ヘアに季節感と上品さを**ベロアリボンを使ったアレンジがかわいい♡

挙式ヘアにお色直しヘアはもう決まりましたか?ヘアアクセサリーはもちろんのこと、ヘアアレンジは幅広いので迷ってしまいますよね。。。今回はこれからの季節もピッタリな秋冬婚の花嫁さんにも、大人花嫁さんにもおすすめのベロアリボンのヘアアレンジについてご紹介させていただきます。


*人気のポニーテールに*

花嫁さんからの人気が高いゆるふわポニーテール**ノーアクセでもかわいさは充分ですが、ベロアリボンで上品さをプラス◎より女性らしさがあってゲストからの評判も良さそうです♡♡

結婚式当日はいろんな角度から写真を撮られることも。ゆるふわポニーテール×ベロアリボンで後ろ姿のかわいさもバッチリ◎ベロアリボンは黒色を選ぶことでウェディングドレス姿にメリハリが出て大人っぽい印象になります。

もちろんハイポニーにも似合います◎ビビッドなカラードレスを邪魔しないシンプルなポニーテールでリボンは太めのものをチョイス**少しレトロな雰囲気もあっておしゃれ度がぐっとアガリます♪大きなリボンをつけているかのような、リボンは垂らさずに結ぶのもポイントです。

ローポニーはふわふわにボリュームを出してかわいさを**合わせるベロアリボンはブラウンのシックで落ち着いたヘアスタイルに…♡ゴールドのイヤリングともバランスが良くとってもおしゃれな花嫁さんになれちゃいます♪

ゆるっとしたラフなローポニーも人気の花嫁ヘアです*太めのベロアリボンがカジュアルで作り込みすぎないかわいさがあります◎スレンダーラインのシンプルなドレスとも相性が良さそうですね。

トップに柔らかさを演出したローポニー**毛先は反対に細めのベロアリボンを巻きつけてスッキリと◇少し崩すことでトップとのバランスもバッチリです。前から見ても後ろから見ておしゃれな花嫁ヘアですね。

*アップヘアにも*

シンプルなシニヨンにベロアリボンでアクセント♪リボンの端は長めに垂らすとよりかわいさがUP☆*ホテルウェディングなどの落ち着いた雰囲気にも似合う花嫁ヘアです。

ふわふわのボリュームがあるシニヨンには下めにベロアリボンを付けるとGOOD◎かわいさの中に上品さもあります。ふわふわアレンジも邪魔しない付け方なので、挙式から披露宴へのクイックチェンジにもおすすめアイテムです。

黒色のベロアリボンが定番ですが、遊びゴコロを取り入れるなら他の色をチョイス◎オリーブ色はアクセントにもなっておしゃれ花嫁さんになれちゃいます♡♡ドレスのデザインが華やかだからこそリボンを長めに垂らして抜け感を出してみませんか?*

*編みおろしにはひと工夫を*

リボンと一緒に編み上げると少しルーズさがあってかわいい花嫁ヘアに♡♡上品で大人っぽいイメージになるベロアリボンですが、編み込んだアレンジにするとぐっとおしゃれになります。黒色だと主張もしすぎず、巻きつけ方次第でアレンジも広がりますよ♪

編みおろしにはカジュアルになりすぎないように、ヘッドドレスのようにベロアリボンをアクセント*ゆるふわ感がおしゃれな街並みにも合います◎

*ハーフアップをよりガーリーに*

女の子らしいヘアスタイルといえばハーフアップ**ふわふわにカールをつけたハーフアップとベロアリボンの組み合わせはとってもかわいい花嫁ヘアに♡お嬢様っぽくって憧れるプレ花嫁さんも多いハズ♪♪



ビジューなどが付いたゴージャスなヘアアクセサリーもステキですが、結んだり巻きつけたりなどアレンジが豊富なリボンは気軽に取り入れられるアイテムです。リボンでも素材が違うとまた違った雰囲気に…♡♡おしゃれさと上品さがあるベロアリボンはとってもおすすめです◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング