Winter Weddingにぴったり♡おすすめの演出アイディア&式場コーディネートをご紹介!

Winter Weddingにぴったり♡おすすめの演出アイディア&式場コーディネートをご紹介!

11月~1月の寒い時期に結婚式を挙げるカップルさんもいますよね♪*。そんな冬の季節に結婚式には冬を感じるような演出を取り入れるのがオススメ。寒い時期に結婚式を挙げることになんだか抵抗がある人もいるかもしれませんが、冬だからこそ出来る演出がたくさん!!今回の記事ではウィンターウェディングにおすすめの演出アイディアや式場コーディネートをご紹介していきます♡♡ぜひチェックしてくださいね*


WinterWeddingには魅力がたっぷり♡

11月~1月の寒い季節というのは、結婚式で言うオフシーズンにもあたる時期ではありますが、演出やアイディアによってはとっても素敵な結婚式にすることができるんです♡♡
11月であれば美味しい食材を使った料理でおもてなしをしたり、12月だとクリスマスをテーマにした結婚式にしたり、1月であれば雪をテーマにしたり♪♪
日が落ちるのが早い季節でもあるのでイルミネーションを使った演出をしてみても良いかもしれませんね*
ここではウィンターウェディングにぴったりなオススメの演出アイディアやコーディネートアイディアをご紹介していきます♡

*ウェルカムスペース*

エントランスの入り口や受付に飾りたい冬らしいリース♡♡白で統一したリースは雪が被っているように見えてステキです**ウェルカムボードに貼ってもステキ**

全体的にホワイトで統一したウェルカムボードもおしゃれ♡文字の部分をゴールドではなく、あえてシルバーにすることで雪をイメージすることが出来ます**

12月の挙式なら『クリスマス』をテーマにした結婚式がオススメ!!クリスマスツリー以外にも星をモチーフにしたアイテムを飾ると、よりクリスマスらしい挙式に♡

クリスマスツリーの下にはプレゼントを置くのが鉄則♡♡お子様ゲスト向けにちょっとしたプレゼントを用意しておいても良いかもしれませんね*

寒い中、足を運んでくれたゲストにブランケットの用意はしておきたいところ。ゲスト全員にお渡しできるようにしておきましょう。ゲストの名前入りブランケットを用意して、プチギフトとして贈っても良いかも◎

屋外での演出がある場合はブランケット以外にも手袋などを用意しておいても◎もちろん、カイロの用意もお忘れなく♪*。

キャンドルを置いてちょっとしたフォトブースを設置しても◎幻想的な空間で撮る写真は写真映えもしてゲストに喜ばれますよ**

*ペーパーアイテム*

クリスマスがテーマなら、こんなペーパーアイテムがオススメ♡クリスマスツリーやトナカイがデザインされたものだと季節感を感じることが出来ます♡

こんなデザインも可愛い♡♡こちらの新郎新婦のテーマカラーはピンクなんだとか♪ピンク×冬を感じるデザインでラブラブな雰囲気が伝わってきます♡

松ぼっくりを席札にするという素敵なアイディア♡ほんのり白く彩った松ぼっくりがお洒落で可愛い!!

*テーブルコーディネート*

全体的に淡いカラーで、アクセントに赤を取り入れたテーブルコーディネート♡大人ウェディングにぴったり!

コットンフラワーやキャンドルを使ったコーディネートもステキです♡

ナチュラルウェディングのカップルさんたちにオススメなのがこちら!!木のぬくもりを感じるコーディネートなんていかがでしょうか**装花の代わりにグリーンやキャンドルも置くことによってコストを抑えることも◎

*演出*

お子様ゲストを招待するなら、ちっちゃなサンタさんに返信してもらっても♡♡ミニサンタさんにはリングガールをお願いしてみてはいかがでしょうか**微笑ましい姿にゲストもホッコリ♪*。

雪のバージンロードなんていかがでしょうか♡真っ白なバージンロードの上を歩けるなんてロマンチックですよね**

デザートビュッフェをしても◎イチゴやチョコクッキーなどでトナカイやサンタさんをつくって可愛い仕上がりに♡♡

マシュマロで雪だるまに*食べるのがもったいないくらい可愛い♡

ゲスト参加型の演出を考えているなら、キャンドルリレーという演出を取り入れてみてはいかがでしょうか**ひとつひとつ灯る明かりは幻想的な空間をつくりだすことができますよ。

新郎がサンタさんになって登場するのも面白いアイディア。披露宴の終わりにお渡しするプチギフトを、このタイミングで渡してもいいかも♡♡

*プチギフト*

プチギフト選びに迷っているなら、こんなアイテムはいかがでしょうか**ホットチョコレートができて、見た目も可愛いからゲストに喜ばれそう♪*。

ホットチョコスプーンは個包装にもなっているから、プチギフトにもぴったり!!

キュートな見た目なこんなプチギフトも♡*。クリスマスシーズンにおすすめ!!

冬だからできる演出&コーディネートで楽しい結婚式に♡

以上、寒い季節だからこそできるオススメ演出と式場コーディネートをご紹介してきました**冬を感じることのできる演出を取り入れて、楽しい結婚式にしてくださいね♡♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング