思わず触りたくなる繊細さ*\ワイヤークラフト/のウェディングアイテムをご紹介◎

思わず触りたくなる繊細さ*\ワイヤークラフト/のウェディングアイテムをご紹介◎

1本のワイヤーを色んな形に折り曲げて、文字や形を作りだすアート「ワイヤークラフト」って知っている?ウェディングアイテムとして取り入れるのがオシャレってこと・・*ウェルカムスペースやフォトグッズで大活躍しています♪


\ワイヤークラフト/って知ってる??

1本のワイヤーを色んな形に折り曲げて
文字や形を作りだすアートのこと◎

ワイヤーの持つ繊細な雰囲気が可愛い♡♡
と、ハンドメイド作家さんの中で
いま注目のアートなんです**

ワイヤーを折り曲げて作るので
同じ形のものが1つも出来ないところが
またステキ★

まさに世界で1つだけのアイテムなんです**

そんな\ワイヤークラフト/を
ウェディングアイテムとして取り入れるのが
オシャレってこと・・*

ウェルカムスペースやフォトグッズで大活躍♪♪

\ワイヤークラフト/のウェディングアイデアを
ご紹介します◎

作家さんの手に掛かれば
ワイヤークラフトは自由自在◇

文字・キャラクター・イラストなど
何でも制作可能です★

複雑なものより、
シンプルで単純なイラストの方が
ワイヤーの素朴感が味わえて可愛い♡♡

ウェルカムスペースでは
白い壁に貼ると、さらにその良さが際立ちます♪

大好きなキャラクターだって、こんな風に♡♡

イラストとしてウェルカムボードにするよりも
*繊細さ*と*アート感*があってオシャレじゃない!?*

自分たちにしかない
オリジナル感を楽しめるのも
\ワイヤークラフト/のお気に入りポイントです♪♪

ウェルカムスペースで
壁に写真を貼るアイデアは定番ですが
そこにゴールドのツバメのワイヤークラフトをプラス◇

まるで元々あったディスプレイ!?
のようにオシャレな雰囲気が高まります♡♡

結婚式の後は
お家にそのまま飾りたい♪

雲の形をしたワイヤークラフトに
フェアリーライトをプラス♪

子供部屋に合いそうな
シンプルタッチが可愛い♡♡

これも、壁に貼った写真たちと一緒に
アレンジしてみるのはいかが?*

お花のワイヤークラフトも
この素朴感がオシャレ◇ですよね**

壁に飾ってももちろん可愛いですが
アクリルボードやキャンバスボードに飾るのも
きっと可愛い♪

ナチュラルウェディングに取り入れてみて◎

オシャレなワイヤークラフトの作品を発見◎

ウェディングドレスとタキシード姿のお2人を
ワイヤーで表現したもの**

シルエットボードなどはよく見かけますが
ワイヤーになると、アート感があってステキです★

ワイヤーで作られた繊細さも
ツボですね♡♡

思わず両手で優しく触れたくなります・・*

ウェディングフォトのアイテムで定番なのは
<ガーランド>

2人で仲良く両端を持って、写真を撮るこのアイテムを
ワイヤークラフトで作れば
見たことのない仕上がりに!!

青い空や緑のロケーションをバックに
その存在感を高めてあげて下さい♡♡

ガーランドは、フォトのときだけでなく
ウェルカムスペースやメインテーブルでも大活躍◇

太めのゴールドワイヤーは
アンティーク感があってオシャレ*

ドライフラワーと一緒にアレンジすると
さらに雰囲気が出ます♪

チュールやレースとの相性もGOOD★

黒のワイヤーは、
モノトーンでカッコいい雰囲気に仕上がります◇

ワイヤークラフトにかかれば
<WELCOME>の文字も、こんなにスタイリッシュに*

サラッとウェルカムスペースに飾りたいですね♪

赤のワイヤーで作るワイヤークラフトは、
この文字でキマり♡♡

「寿」は、おめでたいカラーの赤がぴったりです◎

お互いの小指に巻き付けて・・
運命の赤い糸が紡ぐ「寿」を
ロマンチックに写真に収めたいっ♪♪

ワイヤークラフトで
ゲストの名前をかたどって
オリジナルの席札として贈るアイデアも*

ゲストは、お家でメモスタンドとして使うことも出来ます◎

自分の名前のワイヤークラフトなんて・・
もらったことないですよね♡♡

この席札を中心に
テーブルコーディネートを組みたくなります♡♡

ワイヤークラフトで作られた
ブローチみたいな席札も可愛い♡♡

細くて繊細なワイヤークラフトは
そのままお皿の上に置くだけじゃもったいない!!

テーブルナフキンの色を工夫したり
カードやギフトボックスを用意したりと
色々試してみて♪

なるべく、ワイヤーの色が映えるカラーを
チョイスしてみて下さい◎

ワイヤークラフトをお花にくっつけた席札アイデア♪

女の子だったら、どのテーブルからも
\可愛い/の声が聞こえてくること間違いなし♪

このふにゃふにゃ感がたまらない♡♡

雑貨屋さんでこのまま売れそうです!!*

受付サインもワイヤークラフトで♪

この透け感と繊細さに
ココロがぐっと掴まれるあまりの可愛さ*

よく見えることが重要ではないんです♡
可愛いことが最重要なんです♡♡

ウェディングアイテムの定番
*イニシャルブロック*もワイヤークラフトになれば
こーんな仕上がりに*

メインテーブルにそっと添えるのに
ぴったりです♡♡

テーブルナンバーもワイヤークラフトで作成◎

ガラスや花瓶の足元に
ちょこんと添えれば、とってもオシャレ◇

忘れがちなテーブルナンバーも
ちゃんとこだわるのが本物のオシャレ花嫁の証です**

ワイヤーを使った繊細なアート作品
\ワイヤークラフト/で作る
ウェディングアイテムをご紹介しました◎

思わずそっと触れてみたくなる繊細さは
まるで花嫁さんみたい♡♡

そんな\ワイヤークラフト/を
楽しんでみてください♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング