おしゃれなフォント使いがポイント◎ウェディングタペストリーを取り入れて海外風に

おしゃれなフォント使いがポイント◎ウェディングタペストリーを取り入れて海外風に

結婚式で見かけるウェディングタペストリー*大きさや素材、デザインに決まりがないので、どんな雰囲気の結婚式でも取り入れやすいのがポイントです。取り入れることで海外風のナチュラルウェディンングのようなおしゃれでかわいい結婚式になります◎


*ウェディングタペストリーをどう使う?*

【高砂コーディネート】

当日二人が1番長くいる高砂のコーディネートとして♪ナチュラルな装花や小物とも相性抜群なので、とってもステキな場所になります。名前入りのタペストリーは特別感がありますよね。

優しいナチュラルカラーでまとめた高砂装花は、ボリュームで華やかさを♪高砂コーディネートにタペストリーを飾ることで、会場の雰囲気のアクセントになります。あるのとないのではまた違うので、背景も忘れずに飾り付けを…♡♡

縦型のタペストリーが一般的ですが、横型もおすすめです◎背景にどーんとタペストリーがあるので、華やかなコーディネートになります。また、グリーンのアーチともバランスがよく、フォトブースのようなおしゃれなスペースに**

無地の布を使うことが多いですが、グラデーションにカラーリングするとよりおしゃれなタペストリーに♪*窓からの光で透けた絶妙な色合いがステキですよね。個性的なカラーリングでお二人らしさを演出してみては?♡

【ウェルカムスペース】

自然に囲まれた結婚式場なら会場外のエントランスにタペストリーを飾ってお出迎え♪*ナチュラルさを活かすので、そのまま木に結びつけても馴染むデザインにしましょう◇文字のフォントが違うだけで雰囲気が変わるので、工夫してみてっ◎

身長以上のタペストリーがウェルカムスペースにあると存在感大◇タペストリーをバックに写真を撮ることでさらにおしゃれな写真になります。ウェルカムスペースの雰囲気に合うように装花でデコレーションをプラス**

シンプルなタペストリーはおしゃれなウェルカムスペースの雰囲気を邪魔しないデザイン**大きなサイズはその周りの雰囲気作りにはピッタリです。ゲストもおしゃれだな~と感心してくれますよ◎

タペストリーはシンプルなデザインでおしゃれなフォントを複数使いするのが人気*タペストリーだけを飾っても良いですが、装花や小物などと一緒にデコレーションするのもステキ♪♪テーマカラーのバルーンを用意するのもGOOD◎

【前撮りアイテム】

タペストリーは前撮りのアイテムとしても使えます◎二人で持ってポーズするだけでも充分おしゃれに♪♪前撮りで使った後はせっかくなので結婚式当日にも飾りましょう**

スタジオでの前撮りでは背景として使うアイデアも◇シンプルなデザインだと洋装と和装どちらでも合います。スタイリッシュなフォントを使っておしゃれに仕上げましょう*

【結婚証明書】

今まではブック型の結婚証明書が多かったですが、タペストリー型の結婚証明書もあります◎挙式では自分の名前をそれぞれ書いてゲストへお披露目します。挙式後はそのまま飾っておくこともできるので、カジュアルな結婚式にはピッタリです。

\strawberry花嫁レポート/

#strawberry花嫁を付けて投稿して下さった花嫁さん*
結婚証明書として、ウェディングツリーのようにゲストの皆さんに結婚の承認の意味を込めて指印スタンプを押してもらったそう!!人前式では二人も指印をしてお披露目◎決まりがなく自由なスタイルが叶う人前式だからこそ、このようなオリジナリティを取り入れたいですね。

※こんなアイテムも※

結婚式ではお子さまゲストにお手伝いをしてもらうことも◇サインベアラーはフラッグガール・ボーイとも呼ばれますが、新婦さんが登場するよ!という意味のフラッグなどを持って登場してきてくれます。祭壇まで一生懸命歩く姿はなんとも愛らしいですよね♡♡

お揃いの衣装を着て新郎新婦さんを先導する姿はかわいいですよね♪*みんなが笑顔になれてアットホームな結婚式にしたいならおすすめの演出です。小さな子どもでも持ちやすいサイズ感や工夫を忘れずに!!

オリジナルデザインのタペストリーにするならぜひDIYをしてみましょう**おしゃれでかわいいフォントを使ってバランス良く仕上げるのが吉◎また、転写シートなど失敗しないようなアイテムもたくさんあるので、工夫をして準備してみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

結婚式や二次会でゲスト一人ひとりに来てくれたことへの感謝の気持ちを込めて渡すプチギフト**ちょっとした贈り物ですが、せっかくならセンスが良いものをあげたいですよね♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

せっかくのウェディングだから、とってもかわいくって甘いイメージにしたい、そんな時に役立つのがチョコレートです♡バレンタインという季節のイベントだけではなく、いつでも使えるのが強みです。


平日に挙げる結婚式はアリ?成功させるポイントとは?**

平日に挙げる結婚式はアリ?成功させるポイントとは?**

平日の結婚式にはデメリットもありますが、実はメリットもたくさんあります。メリットとデメリットの両方を知った上で、平日にするか土日にするかを決めましょう。


結婚式で親族がすることってなに?おさえておきたい親族の結婚式マナー

結婚式で親族がすることってなに?おさえておきたい親族の結婚式マナー

新郎新婦の親族は、結婚式では「招待客」ではなく、「主催者」という立ち位置になります。親族の中には、「親族って何をしたらいいの?」「何かすることがあるの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では結婚式当日の親族の



最新の投稿


せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

結婚式や二次会でゲスト一人ひとりに来てくれたことへの感謝の気持ちを込めて渡すプチギフト**ちょっとした贈り物ですが、せっかくならセンスが良いものをあげたいですよね♡


大切な家族が増えたからこそできることがたくさんあるんです◎[パパママ婚]で人気な演出や準備したいこと♡♡

大切な家族が増えたからこそできることがたくさんあるんです◎[パパママ婚]で人気な演出や準備したいこと♡♡

結婚式を実施する際に既にお子さんがいらっしゃるお二人は少なくありません♡♡ 大切な家族が増えたからこそできるステキな演出のアイデアなどをまとめてご紹介します♪


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング