賢くおしゃれに♪*コロナウイルス感染症対策おすすめグッズ◇

賢くおしゃれに♪*コロナウイルス感染症対策おすすめグッズ◇

以前とは異なるスタイルで結婚式を挙げる新郎新婦さんも増えてきた今日この頃。感染症対策をしながらも新郎新婦やゲストみんなが安心して結婚式を楽しめるようにさまざまな工夫が進められています*そこで今回は、真似できる花嫁さんたちが用意している感染症対策グッズをご紹介します。


*今や必須アイテム*

マスク

今日の結婚式ではゲストのマスク着用をお願いするところがほとんど*結婚式は特別な日なです。せっかくなので、普段付けるマスクとは違うデザインを用意しませんか?♡おしゃれなデザインだとなんだか嬉しいですよね。

結婚式の写真は一生残るものだからマスクを付けた写真、はなんだか寂しい…そんなマスクにメッセージを添えるとぐっとおしゃれに**【Happy Wedding】や【Smile Wedding】などシンプルなフレーズがおすすめです◎

替え用のマスクとして、またマスクを持参するのを忘れたゲストにはおしゃれなラッピングのマスクをプレゼント♪♪ひと手間かけるだけでゲストにも喜ばれそうです◎自分たちで1つ1つ思いを込めてラッピングしてみては?*

マスクをおしゃれにするマスクシールなるものも増えています。不織布や布に貼ることができるので、その場ですぐ使えちゃいますね◎ワンポイントであれば全員でお揃いにも!!写真撮影も楽しく過ごせそうです。

*ペーパーアイテムと一緒に*

マスクケース

結婚式当日、食事中のマスク置き場に困るゲストも多いようです。おしゃれにコーディネートされた場所だからこそマスク置き場も素敵に用意しましょう**席札とマスクキーパーがセットになっていると他の人のマスクと間違うこともありません。会場コーディネートに合わせて選ぶとよりおしゃれな空間に♡

シンプルなデザインだとテーブルコーディネートを邪魔しないので、おすすめです◎テーブルコーディネートに取り入れたり、受付で配布したり…ゲストのことを考えたおもてなしになります**

席札と一緒にマスクケースや除菌シートを置くアイデアもステキ♪♪テーブルコーディネートの雰囲気や色味を考えてかわいくコーディネートすると、ゲストの気分もアガリそうです♡♡コストを抑えたい花嫁さんはDIYしてみるのもアリ◎

*フェイスシールド*

披露宴中はゲスト同士が久しぶりの再会で会話が盛り上ることも多いと思いますが、飛沫感染が気になるゲストもいるハズ。。。話す時に口を覆うことでフェイスシールドにもなるので、気軽に使うことができます◎おしゃれなデザインで写真を撮る時のアイテムとしても大活躍♪♪

マスクとは違い、表情がしっかり見えるのがフェイスシールドの良いトコロ◎ですが、付けるのに抵抗があるゲストもいると思います。クリアのうちわタイプであればずっと付けている訳ではなく、話す時に覆うだけなので安心感もバッチリ*

*プチギフトとして*

アルコールジェル

ミニサイズのハンドジェルは1人1人へ渡すのが定番になりつつあります。オリジナルシールを貼ってオリジナル感を出すのが人気のよう♡♡帰り道はもちろんのこと、結婚式後も使えるアイテムです◎

座るテーブルを案内するエスコートカード**カードと一緒にちょっとしたアイテムを添えるのが人気ですが、こんな時だからこそハンドジェルを添えてプレゼント◎シールやリボン、お名前のタグなどおしゃれなデザインで仕上げるのがポイントです。

せっかくゲストにプレゼントするものだから、おしゃれなデザインを選びたい花嫁さんも多いですよね*シンプルなデザインだと男女関係なくプレゼントしやすい♪♪自分たちでオリジナルデザインのシールを作るのも良いですが、苦手ならそのまま渡せちゃうデザインを選びましょう。



いかがでしたか?
既に準備をしている花嫁さんもいると思いますが、ウィズコロナの結婚式に活躍しそうな対策グッズをご紹介させていただきました。用意しておくことで、これから結婚式を予定している新郎新婦さんもゲストに安心感を与えることができるのでは?♡DIYも良いですが、忙しかったり苦手だったり…そんな時は無理せず既成品を準備してみてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング