【ポーズ&撮り方集】みんなが羨ましがるおしゃれなウェディングフォトを残そう♪*

【ポーズ&撮り方集】みんなが羨ましがるおしゃれなウェディングフォトを残そう♪*

せっかくウェディングドレスやカラードレス、和装、タキシードを着るならたくさん写真に残したいと考えているカップルも多くいますよね♡一生に一度のことですから、たくさんアルバムに残したいと思うのも当たり前のこと♪でもどうせならおしゃれで可愛らしい写真を撮影しませんか?そこで今回は写真を見た人が「かわいい」「素敵」と言ってくれるほどのとっておきショットをご紹介していきます*ぜひ参考に素敵な写真を撮ってみてくださいね!


フォトウェディングが大人気

結婚式と言えば挙式と披露宴を考えている人が多いですよね。最近では結婚式のスタイルも増えてきて「フォトウェディング」の人気が高まってきているんです!フォトウェディングとは自分たちの好きな場所や思い出の場所で、ドレスとタキシードを着て写真をたくさん撮ること*プロのカメラマンが二人の素敵な写真を撮ってくれて、アルバムも作ってくれます*素敵な写真をアルバムにたくさん収めることができ、また挙式と披露宴を行うよりも費用が抑えられるからと今注目を集めているんです♪

撮影の時ポーズに迷ってしまう。。。

フォトウェディングはとても素敵なのですが、悩んでしまうのが「ポーズ」どんなポーズをとればいいか迷うと悩んでいるカップルも多くいるんです。。。もちろんプロのカメラマンやアシスタントさんがどんなポーズをすればいいかアドバイスをくれるのですが、せっかくなら自分たちらしい写真も撮りたいですよね!自分たちらしさがたくさん詰まった写真を見たら、夫婦生活の中で喧嘩した時でも幸せな気持ちを思い出すことができそうです◎

真似したいおすすめのポーズ集*

可愛くておしゃれなショットをご紹介していきましょう!小物などを上手く使うことで、より素敵な写真になりますよ♡素敵だな、と思うものがあればぜひ真似してみてくださいね。

婚約指輪の中から

指輪の中から二人が覗き込んでいるポーズ。二人にとって大切な指輪を上手く使ったポーズはおすすめです◎指輪の中から二人が笑顔で覗き込んでいる様子は、とっても可愛らしくて素敵♡♡

自然体なままで

チャペルやビーチで写真を撮るのも素敵なのですが、普段通る場所での撮影も素敵です。いつも過ごしている場所なら二人の本当の笑顔の写真が撮れるから…♡飾り気のない自然な笑顔は、どの写真よりも輝いて見えるでしょう*フォトウェディングではいくつかのスポットを回り歩くこともできるので、候補の1つにいつも過ごしている場所を取り入れてみてはいかがでしょうか?

爽やかな銀杏の木の下で

たくさんの銀杏が生い茂る木の下でのワンショット。黄色に染まった素敵な風景は、二人のドレスやタキシード姿をより一層きれいに輝かせてくれます*自然な二人の様子に写真を見た友人や家族もほっこりするでしょう♡ 二人で手を繋いで歩いたり、一緒に銀杏の木を見上げたりする様子を撮るのも素敵ですよ!

夜のチャペルの前で

高級感の漂うチャペルの前での撮影。特別なポーズをとらなくても、二人が向かい合っているだけでこんなにも素敵な写真になります♡特に夜の時間帯がおすすめです。幻想的で非日常感溢れる写真は見ているだけで心がウキウキします♪純白のウェディングドレスも素敵ですが、カラードレスで撮るのもとってもきれいに残すことができます。

ベールを使ってロマンチックに

ぜひ花嫁さんに撮ってほしいポーズは、ベールがきれいになびいているショット*ベールがなびくだけで、美しく素敵な写真になるのでしょうか…♡後ろ姿でベールにスポットを当てるのも素敵ですが、横向きでベールをなびかせるポーズもおすすめです。ビーチでも森の中でも場所を問わずベールをなびかせても、素敵な花嫁姿をアルバムに残せますよ◎

あえて遠くから

ウェディングフォトは新郎新婦さんをメインにすることが多いため、アップに写っているのがほとんどですよね。でもせっかくたくさんの写真を撮れるわけですから、あえて遠くからの写真を撮影してみてはいかがでしょうか?美しいロケーションをしっかり写真に残すことができてとっても幻想的な雰囲気にもなりますよ*

まとめ

今回はフォトウェディングでおすすめのポーズや撮り方をご紹介しましたが、いかがでしたか?二人ならではのアイデアがたっぷり込められた写真は、いつ見返しても思い出が蘇ってきます♡素敵なウェディングフォトアルバムを作って、家族や友人にも見せてあげましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング