デザインが豊富で華やかさも演出できる◎マーメイドドレスが大人っぽくておしゃれ♡

デザインが豊富で華やかさも演出できる◎マーメイドドレスが大人っぽくておしゃれ♡

せっかくの結婚式だからいつもとは違う大人っぽい姿をお披露目したいと思っている花嫁さんも多いでしょう♡そんな花嫁さんにはマーメイドドレスがおすすめです!最近ではマーメイドドレスのデザインのラインナップが豊富なんです。マーメイドドレスのデザインをご紹介するので、気になるドレスがあればぜひチェックしてください♡


マーメイドドレスとは?

マーメイドドレスは肩からお尻までが体のラインにフィットしていて、お尻の下から広がるようなシルエットが特徴的です。まるで人魚(マーメイド)のように見えることから、「マーメイドドレス」と名付けられました。プリンセスラインやAラインのドレスとは違い、女性の上品な色気や大人っぽさを演出してくれるドレスです。顔立ちによって上品で神秘的な雰囲気になったり、いつもと違う大人の女性の魅力を引き出してくれます*そんなマーメイドドレスですが、最近では選ぶ花嫁さんが増えてきているんです。

デザインの種類が豊富

最近では豊富なラインナップのマーメイドドレス*シンプルなものもあれば、ドレス全体に刺繍が施されているもの、背中部分が大きく開いているものなど、デザインもシルエットもたくさん!デザインがたくさんあるということは、あなたに似合うドレスが見つかりやすいということ◎あなたの魅力を引き出してくれる最高の1着を見つけてくださいね*

おすすめのマーメイドドレス*

ここからはおすすめのマーメイドドレスをご紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね♪最高の花嫁姿でゲストの視線を独り占めしちゃいましょう!

ウェディングドレス

ドレス全体に刺繍デザインが施されたマーメイドドレスです*。見ているだけでも神秘的な印象がありますね。女性の華奢さを上手く演出してくれる一着です。ロングスリーブドレスなので腕を出したくない人もぴったり!さらに、ボリュームが控えめなすっきりとしたシルエットなので、大人っぽくきれいめに見せたい人にもおすすめです。

オフショルダーのデザインが特徴的なマーメイドドレスです*大胆に開いた胸元がとても女性らしいですね♡デザイン自体はとてもシンプルですが、その分シルエットにこだわりが感じられるのでおしゃれ度抜群です*小胸がコンプレックスな人でも、ボリュームのあるデザインがうまくカバーしてくれるのもポイント♪

大人っぽさだけではなく、かわいらしさも詰まっているマーメイドドレスです*立体的なレースがとっても華やか♪スリーブデザインが特徴的で、さり気ないおしゃれさがあります。シンプルですが、細部にこだわってドレス*360度どこから見られても、隙がありませんね。

大人っぽい魅力が溢れているマーメイドドレスです。ドレス全体に刺繍が施されていてデザイン性に溢れています。ドレスのポイントはなんといっても胸元*胸元がハートカットなので、胸をきれいに見せてくれます。下品な印象もなく、女性らしい柔らかな印象を演出できますよ*

カラードレス

深みのあるグリーンが特徴的なマーメイドドレス*透け感のある素材がより海の揺らめきを表しているよう♪ボリュームたっぷりのパフスリーブもポイントです。また、ドレス全体に施された刺繍は高級感がありますね!ホテルウェディングなどの厳かな雰囲気の結婚式にもぴったりなドレスです。

見た瞬間にゲストの視線を奪うような黒いマーメイドドレス*結婚式では黒色の衣装はNGかと思っている人もいますが、最近ではブラックドレスを選んでいる花嫁さんも多いんです。小物やブーケなどで色を加えれば問題なし◎大人っぽくムーディーな雰囲気に見せたいなら、このドレスで決まりですね♪

まとめ

おすすめのマーメイドドレスをご紹介していきましたが、いかがでしたか?どのドレスもデザインやシルエットがとっても素敵なので、より迷ってしまうかもしれませんね♡種類豊富なラインナップのマーメイドドレスの中で、花嫁姿を最高に彩ってくれる1着を見つけてみてください。ぜひ素敵な花嫁姿で、最高の結婚式を迎えましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング