存在感抜群の席次ボードもおしゃれに♪*ゲストが自分の席を探す時にも優しさを◇

存在感抜群の席次ボードもおしゃれに♪*ゲストが自分の席を探す時にも優しさを◇

席次ボードとはゲストが自分の座る席を確認する案内板のようなもの。以前まではシンプルなものが多かったですが、最近ではとってもおしゃれな席次ボードがたくさんあるんです◎もちろんシンプルなデザインも素敵だけれど、せっかくならゲストが席を確認する時だってワクワクしてもらいたいですよね♪そこで今回はおしゃれでかわいい席次ボードをご紹介していきますね!ぜひ最後までチェックしてみてください*


席次ボードとは?

席次ボードとは席次表を大きくして分かりやすくしている、いわば案内板のようなものです。席次表だけだとイマイチ自席が分からなかったり、年配のゲストが見つけられなかったりする場合もあります。そのようなゲストのために大きい席次ボードを用意して、自分の席の場所を分かりやすくするんです*席次ボードがあればゲストにも喜ばれるので、ぜひ取り入れてみてください*また、ゲストにおもてなししたいと考えているカップルにもおすすめです。

おしゃれなデザインからユニークなものまで…

席次ボードのデザインにもたくさんの種類があります。もちろんシンプルなものや、おしゃれなもの、ユニークなデザインまで幅広くあります。ぜひ二人のアイデアがつまった席次ボードでゲストを自席まで案内しましょう♡ただあくまでも案内板としての席次ボードなので、見やすいことを大前提にデザインを考えることがポイントです。

おすすめの席次ボード*

ではおすすめの席次ボードのデザインをご紹介していきます!おしゃれでかわいいデザインからユニークなものまで選びました。たくさんのアイデアがつまっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

とてもおしゃれでかわいいデザインの席次ボードです。全体的に散らばっている小花は結婚式にはぴったり◎見ているだけでもワクワクしてきますね♪アクリル板を使っているので、光が差すとより透明感が増して見えるので、よりおしゃれ度バツグンです*

ナチュラルウェディングにぴったりな席次ボードです。おしゃれなデザインでウェルカムスペースが華やかになり、ゲスト同士の会話のきっかけにもなるでしょう♡文字をシンプルにすることで、ベースのデザインが際立ちます。DIYもできちゃいそうなので、挑戦してみては?*

少人数のアットホームな結婚式にぴったりな席次ボードです。自席にはゲストの写真を飾って、一言メッセージが添えられています。少人数ウェディングならではのアイデアなので、きっとゲストにも喜んでもらえますよ♡幼い頃の写真を使うのもおすすめ◎せっかく一言メッセージを添えるなら結婚式が終わった後にプレゼントできるような形にしておくと良いですよ♡

少しモダンなデザインで海外ウェディングのよう*披露宴会場の雰囲気に合わせることも良いですが、目立つ色合いでそして何よりデザインがシンプルなので、名前が探しやすいです。年配のゲストにも見やすい、と喜んでもらえますよ♪

リーフ型のデザインがとてもかわいい席次ボードです。優しい色合いが柔らかい雰囲気に♪♪ガーデンウェディングにもぴったりです。風が吹くとゆらゆらゆれている様子がまたおしゃれでかわいいんです♡

ナチュラルで遊び心が感じられる席次ボードです。おしゃれなデザインでゲストも注目してくれるはず♪♪一緒に置くアイテムとのコーディネートもひと工夫してみましょう*お二人らしさと結婚式のテーマにあったデザインを選んでみては?♡

自分たちの写真を使った席次ボードです♡自分たちの写真を使えるのって結婚式だからこそですよね*普段の二人の写真や前撮り写真も良いですね♪自分の席を確認しながら、ゲストに二人の写真を見てもらえますよ。シンプルなデザインですが、二人の写真なら結婚式の席次ボードにはぴったりです◎

まとめ

今回はゲストを自分席まで案内するための席次ボードについてまとめていきました。一般的な席次表よりも大きなボートの方が年配のゲストも見やすいので、喜んでもらえますよ*このような小さな気配りひとつひとつがゲストへのおもてなしに繋がります。おすすめの席次ボードのデザインもご紹介したので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング