存在感抜群の席次ボードもおしゃれに♪*ゲストが自分の席を探す時にも優しさを◇

存在感抜群の席次ボードもおしゃれに♪*ゲストが自分の席を探す時にも優しさを◇

席次ボードとはゲストが自分の座る席を確認する案内板のようなもの。以前まではシンプルなものが多かったですが、最近ではとってもおしゃれな席次ボードがたくさんあるんです◎もちろんシンプルなデザインも素敵だけれど、せっかくならゲストが席を確認する時だってワクワクしてもらいたいですよね♪そこで今回はおしゃれでかわいい席次ボードをご紹介していきますね!ぜひ最後までチェックしてみてください*


席次ボードとは?

席次ボードとは席次表を大きくして分かりやすくしている、いわば案内板のようなものです。席次表だけだとイマイチ自席が分からなかったり、年配のゲストが見つけられなかったりする場合もあります。そのようなゲストのために大きい席次ボードを用意して、自分の席の場所を分かりやすくするんです*席次ボードがあればゲストにも喜ばれるので、ぜひ取り入れてみてください*また、ゲストにおもてなししたいと考えているカップルにもおすすめです。

おしゃれなデザインからユニークなものまで…

席次ボードのデザインにもたくさんの種類があります。もちろんシンプルなものや、おしゃれなもの、ユニークなデザインまで幅広くあります。ぜひ二人のアイデアがつまった席次ボードでゲストを自席まで案内しましょう♡ただあくまでも案内板としての席次ボードなので、見やすいことを大前提にデザインを考えることがポイントです。

おすすめの席次ボード*

ではおすすめの席次ボードのデザインをご紹介していきます!おしゃれでかわいいデザインからユニークなものまで選びました。たくさんのアイデアがつまっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

とてもおしゃれでかわいいデザインの席次ボードです。全体的に散らばっている小花は結婚式にはぴったり◎見ているだけでもワクワクしてきますね♪アクリル板を使っているので、光が差すとより透明感が増して見えるので、よりおしゃれ度バツグンです*

ナチュラルウェディングにぴったりな席次ボードです。おしゃれなデザインでウェルカムスペースが華やかになり、ゲスト同士の会話のきっかけにもなるでしょう♡文字をシンプルにすることで、ベースのデザインが際立ちます。DIYもできちゃいそうなので、挑戦してみては?*

少人数のアットホームな結婚式にぴったりな席次ボードです。自席にはゲストの写真を飾って、一言メッセージが添えられています。少人数ウェディングならではのアイデアなので、きっとゲストにも喜んでもらえますよ♡幼い頃の写真を使うのもおすすめ◎せっかく一言メッセージを添えるなら結婚式が終わった後にプレゼントできるような形にしておくと良いですよ♡

少しモダンなデザインで海外ウェディングのよう*披露宴会場の雰囲気に合わせることも良いですが、目立つ色合いでそして何よりデザインがシンプルなので、名前が探しやすいです。年配のゲストにも見やすい、と喜んでもらえますよ♪

リーフ型のデザインがとてもかわいい席次ボードです。優しい色合いが柔らかい雰囲気に♪♪ガーデンウェディングにもぴったりです。風が吹くとゆらゆらゆれている様子がまたおしゃれでかわいいんです♡

ナチュラルで遊び心が感じられる席次ボードです。おしゃれなデザインでゲストも注目してくれるはず♪♪一緒に置くアイテムとのコーディネートもひと工夫してみましょう*お二人らしさと結婚式のテーマにあったデザインを選んでみては?♡

自分たちの写真を使った席次ボードです♡自分たちの写真を使えるのって結婚式だからこそですよね*普段の二人の写真や前撮り写真も良いですね♪自分の席を確認しながら、ゲストに二人の写真を見てもらえますよ。シンプルなデザインですが、二人の写真なら結婚式の席次ボードにはぴったりです◎

まとめ

今回はゲストを自分席まで案内するための席次ボードについてまとめていきました。一般的な席次表よりも大きなボートの方が年配のゲストも見やすいので、喜んでもらえますよ*このような小さな気配りひとつひとつがゲストへのおもてなしに繋がります。おすすめの席次ボードのデザインもご紹介したので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング