ケーキ入刀だけじゃない!会場が盛り上がるウェディングケーキの演出でゲストに楽しんでもらおう♡*

ケーキ入刀だけじゃない!会場が盛り上がるウェディングケーキの演出でゲストに楽しんでもらおう♡*

一般的なウェディングケーキの演出といえば「ケーキ入刀」や「ファーストバイト」ですよね。ケーキ入刀やファーストバイトは会場が盛り上がる演出ですが、せっかくならちょっと一味違ったケーキ演出にしてみませんか?*そこで今回は会場がより盛り上がるウェディングケーキの演出をご紹介します、周りとは違う演出を取り入れて、ゲストと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか♪


ウェディングケーキの演出はケーキ入刀だけじゃない

ウェディングケーキ演出といえばケーキ入刀のイメージがありますが、必ずしもケーキ入刀をしなければいけない決まりはありません!ケーキ入刀に代わる演出を取り入れてもいいんです◎ケーキ入刀はほとんどのカップルが行っているので、たくさん結婚式に参加しているゲストの中にはケーキ入刀の演出に飽きてしまっていることも…。そんなゲストにも楽しんでもらえるように、おすすめのケーキ演出をご紹介します*

おすすめのウェディングケーキ演出

それではここからはアイデア満載のウェディングケーキの演出をご紹介していきます。 自分たちらしさを思う存分に活かした演出なので、相談してとっておきの演出を取り入れてみてください*

ケーキの仕上げにとっておきのソースを

二人のはじめての共同作業は「ケーキ入刀」ではなく、ケーキの仕上げ!?シンプルなウェディングケーキに仕上げとして新郎新婦さんがソースをかけることで完成するドリップケーキです♡ゆっくりとソースをかけることでまるで出来立てのようなケーキをゲストに振る舞うことができます。しかも段々とソースがかかってケーキが完成されていく様子は、ベストショットのタイミングです!ゲストも思わず動画で二人の姿を撮影してくれるでしょう♡

二人で思いっきりかぶりつく

スプーンで食べさせあうファーストバイトも素敵ですが、ちょっと変わったものにしたいならそのままケーキにかぶりつくのはいかがでしょうか?ゲストの「せーの」の掛け声に合わせて、二人でケーキにかぶりつきます。仲良くケーキにかぶりついている姿はとても愛らしく、ゲストも盛り上がってくれますよ♪また、ケーキはかぶりつきやすいようにバームクーヘンやおにぎりなどがおすすめです。

ケーキはどこ!?目隠しバイト

こちらもファーストバイトが変化した演出です。 目隠しバイトは二人ともアイマスクをしてケーキを食べさせ合います。もちろんどこに口があるのか分からないので、ゲストからの声掛けが大切です◎ゲストも「右右!」「もうちょっと下!」と声を掛け合いながら楽しむことができるので、失敗してケーキが顔についたとしても大きな笑い声が溢れ出すでしょう♡ゲストと一緒に盛り上がりたいならぴったりの演出です。

だるまに目を描いて完成

だるまといえば目を描く演出が有名ですよね。そんなだるまの目入れをウェディングケーキでも取り入れた演出です。二人でチョコレートがついた筆を持ってだるまの目を一緒に描いていきます。例えば二人の願いや約束などをゲストに伝えてから目を描くと、決意表明になって素敵です♡だるまの目入れはおめでたい場面にぴったりの演出ですし、きっとゲストの心に残る演出となるでしょう*

ウェディングケーキに署名を

ウェディングケーキに誓いの印として署名を行う演出です。チョコペンを持ってケーキに署名をするので、なんだかアットホームな雰囲気になります。ゲストもカメラを持って写真を撮ってくれるので、会場も盛り上がること間違いなし!誓いの言葉は挙式と同じように「これから二人で幸せな家庭を築いていきます」や、「これから新郎のためにおいしい料理を頑張って覚えます」などユニークな誓いでもおもしろいですよ♪

ウェディングケーキならぬテーブルアート

ウェディングケーキの代わりにテーブルアートを披露してもらう演出です。何もなかったところから仕上がっていく様子に、会場も盛り上がること間違いなし♡ウェディングケーキが登場する瞬間も盛り上がりますが、テーブルアートでゲストと一緒に完成するのを見守るのもおもしろそうです♪プロに全て任せるのも良いですが、二人で仕上げをするのも素敵です。内緒でゲストやパートナーへの普段は伝えられないメッセージをテーブルアートで伝えるのもおすすめですよ◎

まとめ

今回はウェディングケーキ入刀に代わるちょっと変わった演出をご紹介しました!ウェディングケーキの演出でもこんなにたくさんのアイデアが広がるんですね♪他の花嫁さんと違うアイデアを取り入れることでより会場も盛り上がるので、楽しい時間をゲストに過ごしてもらえますよ*ぜひ二人ならではのウェディングケーキケーキの演出でゲストと盛り上がってみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング