来年はどんな可愛いアイデアに出会える!?【2021年ウェディングトレンド予想☆】

来年はどんな可愛いアイデアに出会える!?【2021年ウェディングトレンド予想☆】

いよいよ始まる2021年!2021年には、どんな可愛いアイデアがたくさん生まれるのか・・今からとっても楽しみです♡♡来年に結婚式を控えた花嫁さんは是非参考にしてみて下さいね♪


いよいよ始まる2021年★
1年の始まりは、何だかワクワクしますよね♪

そろそろ気になってくるのが・・
2021年の【ウェディングトレンド】

トレンドの移り変わりが激しいウェディング業界ですが
来年はどんなものが流行り、どんなアイデアに出会えるのでしょう??

ストロベリー編集部が予想してみました♡♡

まずは、2021年のウェディングの傾向について
少し考えてみましょう◎

2020年といえば、切り離すことが出来ないのが
【新型コロナウィルスの拡大】

多くの花嫁さんが、悲しくて悔しい思いをされましたね。
まだ終息の目途が立っておらず、
2021年も自粛ムードはしばらく続くことが予想されます・・。

ですが、2021年は
2020年に挙式の延期を選択された花嫁さんの結婚式が
たくさん控えているのも事実!!

感染症対策と並行して
安全に結婚式を行うことが最も必要になります◎

私たちは、2021年も“ウィズ コロナ”と共に
結婚式を作り上げることが求められるのです・・!!

2021年のウェディングトレンドにも
その影響を受けて、今までとは少し違ったものになるでしょう◎

新しい”ウェディングのカタチ”を見つける大きなチャンス◇

結婚式がもっともっと愛に溢れて
かけがえのない時間になる予感がしてたまらない♡♡

それでは、ここからは
2021年のウェディングトレンドを予想していきます♪♪

【アットホームウェディング】

多くのゲストを招待して盛大に行う挙式・披露宴スタイルから
家族や大切な友人のみで行う”家族婚””
いわゆるアットホームウェディングにシフト傾向◎

“大切な人”というと
少し語弊があるのかもしれませんが・・

本当に大切な家族や親しい友人を招待して
“密”な時間を過ごすスタイルが流行るかも♪
(”密”とは”親密”のみつです♡♡)

結婚式において
職場の人間関係や、学生時代の所属グループ問題は
招待するゲストを考える上で
時には“ストレス”になることもありました・・。

そういったしがらみがなくなり
\心から自分の結婚式に来て欲しい人は誰か/
がクリアになる気がします◎

アットホームウェディングでは
新郎新婦の予算の使い方にも変化がありそう・・!!

SNSが主流になったこともあり
近年はずっと<インスタ映え>や<華やかさ>に
注目が集まっていた傾向にありました*

それが、”ウィズ コロナ”の影響もあり
もう一度<おもてなし婚>にシフトする予感◎

\大変な状況下の中、来てくれてありがとう/
そんなメッセージを伝えるかのように
<お料理><引き出物><サプライズ>
に予算を使う方が多くなると予想しています**

【ナチュラルテイスト】

なんとなく暗いニュースが続く世の中で
より“クリーン”な印象を与える<ナチュラルウェディング>ブームが
来る予感♡♡

人は緑に囲まれると心が安らぐ♡♡

そんな観点からか、
数年前にヒットした\ナチュラルウェディングブーム/が
巡り巡ってトレンドイン♪♪

<換気><密を避ける>という観点から
<アウトドアウェディング>や<ガーデンウェディング>も
ナチュラルブームの一環です◎

お食事をするテーブル上の装花に
“グリーン”を足してみることによって
なんだか自然と明るい気持ちになれる気がしますよねっ♡♡

自分たちの結婚式に来て
ゲストの気持ちが少しでも明るくなってくれる程
嬉しいことはありません◇

【ウェディングドレス】

2021年のウェディングドレストレンドのポイントは2つ★
【立体デザイン】&【シンプル】

世界中のコレクションを覗いてみると
立体的でボリュームのあるデザインをたくさん発見◎

装飾に頼らず
生地の立体感だけで華やかになるドレスたちが
お目見えです♡♡

ドレス自体のデザインはシンプルですが
袖がボリューミーなだけで、とってもゴージャス♡♡

こんな風に
シルエットで楽しむドレスが来年のキブンですっ*

もうひとつのトレンドは・・
【スーパーシンプル】

これまでも、大人花嫁さんを中心に流行してきましたが
花嫁さん本来の”美しさ”を最大限に活かした
THE シンプルなドレスが2021年トレンドイン♡♡

NO アクセサリーで楽しむ花嫁姿は
逆に新鮮かもしれません♡♡

シンプルが故、
ディティールや素材感のこだわりは譲れない!!

上質な素材と自分に合ったサイズを選ぶことを
意識してみてください♪

<シンプル&リラックス>な雰囲気も◎

アットホームウェディングのトレンドに合わせて
ウェディングドレスも”心地よさ”を重視したい♡♡

シンプルが故、
身体のラインで勝負するデザインが多いため
お家時間ではトレーニングに励みましょう♪

【カラードレス】

2021年のトレンドカラー予想はたくさんありますが
ウェディング業界として気になるのは・・<ヌーディーカラー>

お肌に馴染むニュアンスカラーで
花嫁姿に色気をプラス*

ベージュ?ブラウン?
その絶妙な色合いが可愛いカラードレス♡♡

小物にポイントカラーを持ってきて
全身でコーディネートを楽しむのがカギ♪

*ヌーディーカラー*は柔らかい印象を与えるので
先ほどご紹介した<ナチュラルウェディング>との
相性もバッチリ★

アットホームウェディングに合わせて
親しみやすい、華美過ぎないデザインが注目される予想です◎

【和婚】

海外ウェディングが思うように出来ない中
日本ならではの伝統的な挙式<和婚ブーム>が再び来る予感♡♡


<神前式スタイル>を選ぶ方が増えるって噂♡♡

たくさんのゲストを招待することが難しかった和婚ですが
招待客の平均人数が減っていることが影響して
以前よりも和婚で花嫁さんの願いを叶えやすくなったのも事実★

もちろんその際の衣装は<和装>

和婚の基本であった<白無垢>から
現代風にリメイクをかけた
今までの概念にとらわれない華やかな着物たちが登場♪

これからの和婚は
もっともっと個性が広がって、楽しいものに♡♡

【ヘアメイク】

毎年トレンドが変わる*花嫁ヘアメイク*ですが
今年はコレ♡♡

2021年のトレンドヘアは
ダウンヘアの<ゆるウェーブ>

ダウンスタイルの定番といえば
カールを強めに加えた
ふわふわボリューミーなゆるウェーブでしたが

来年は、ストレートヘアに近い
ほんのりゆるーいウェーブがかかったナチュラルヘアが来る*

ドレスのトレンドに合わせて
花嫁ヘアにも*ナチュラルブーム*が到来です♡♡

よりいっそうヘアケアに力を入れる必要がありそうですね・・♪♪

【アクセサリー】

花嫁小物のアクセサリー*
タッセルやパールなど、色んなアイテムが流行しましたが・・
来年はコレ▽▽

2021年*一番可愛い*のは
\ビックモチーフ/です♡♡

ヘアもドレスもシンプルな分
ビックモチーフのイヤリングでアクセントを♪

小顔効果もあって、花嫁姿が華やかになる
まさに一石二鳥♡♡

存在感のあるイヤリングは
ファッション界でも引き続き流行中♪

花嫁さんしかつけることを許されない
大胆なデザインに挑戦してみたいです♡♡




以上、2021年のウェディングトレンド予想をお届けしました◎

2021年には、どんな可愛いアイデアがたくさん生まれるのか・・
今からとっても楽しみです♡♡

来年に結婚式を控えた花嫁さんは
是非参考にしてみて下さいね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング