和装花嫁さんの手元に気品と華やかさを*<扇子ブーケ>の奥ゆかしい存在感が素敵♡♡

和装花嫁さんの手元に気品と華やかさを*<扇子ブーケ>の奥ゆかしい存在感が素敵♡♡

和装のときに花嫁さんが持つ、扇子とブーケを一緒にしちゃったのが【扇子ブーケ】花嫁さんの手元を華やかにする神アイテム*\これから末広がりに幸せが続きますように/という意味を込めて持ちます♪今回は【扇子ブーケ】のデザインをご紹介していきます▽▽


毎年1月になると
和装ブームが到来するのは・・私だけでしょうか!?

色とりどりの華やかな*着物*を見ているだけで
ワクワクした気持ちになれる♪

この気持ちはきっと
花嫁さんも同じですよね♡♡

和装に合わせるブーケは<ボールブーケ>が
当たり前だと思い込んでないですか!?

実は【扇子ブーケ】という選択肢も
あるんです・・!!

和装のときに花嫁さんが持つ扇子と
ブーケを一緒にしちゃったのが【扇子ブーケ】

花嫁さんの手元を華やかにする神アイテム*
\これから末広がりに幸せが続きますように/
という意味を込めて持ちます♪

生花でも、造花でもどちらでもOK◎

扇子とブーケが一体になっているので
2つ用意する必要はございません**

挙式や披露宴のときは
こんな風に扇子を閉じて持ちます**

両手でお上品に扇子を持つ姿が
とても清らかで美しく、着物姿にぴったり◇

扇子を持つとブーケが持てません。
扇子を閉じた状態でも、手元が寂しくならないよう
お花を添えたのが【扇子ブーケ】です*

前撮りや写真撮影のときは
こんな風に扇子を広げて持つのがイイ♡♡

扇子ブーケはフォトアイテムのように
自由自在に使えるのがいいトコロ◎

広げた扇子を両手で持ったり
口元を隠したり、両手を大きく上に挙げてみたり・・♪♪

和装フォトのバリエーションが広がりますね*


それではここからは
【扇子ブーケ】のデザインをご紹介していきます▽▽

扇子ブーケに合わせる定番のお花は・・
やっぱり<胡蝶蘭>♡♡

\金色の扇子×胡蝶蘭/で
お祝いモードが全開です◇

赤色のタッセルがアクセントとなり
垂れて揺れる姿も美しいですね*

閉じたときには、こんな風に
扇子自体にボリュームが出るような
デザインがおススメ*

持ったときに、着物の袖元からチラリと見える
その存在感が扇子ブーケの可愛いところ♡♡

たくさんあるお花の中でも、胡蝶蘭は
和装との相性がイチバンです★

白無垢には、無理に色物を合わせず
カラーレスなデザインをチョイスするのもアリ◎

洗練された花嫁姿が全身で叶います*

色の主張はありませんが
そこにお花があることが大事。

結婚式におけるお花の役割には
そんなパワーがありますよね♡♡

白無垢のあとに、色打掛をお召しになる花嫁さんは
それぞれの衣装でも使えるように
ワンポイントカラーを取り入れてみて♪

全身に統一感が出るよう
着物のメインカラーに合わせてチョイス*

ブーケの代わりになる扇子ブーケだから
ブーケ感覚で選んでしまってもちろんOKです★

白無垢には
*グリーン*も相性がイイ◎

\ホワイト×グリーン/で
爽やかな雰囲気を纏いたい♡♡

クラッチブーケやボールブーケだと
緑の印象が強くなりがちですが
扇子ブーケはお花の量が少ないので
主張が激しすぎず、バランスが取りやすいんです**

オール*ホワイトグリーン*でも
洗練された上品な雰囲気になります◎

和装に合わせるブーケで大人気の
<ピンポンマム>というお花*

ころんとしたまん丸フォルムが可愛い♡♡
ポンポンみたいなお花のことです**

1つでも十分に存在感があるので
扇子ブーケにもよく使われるお花♪

タッセルとの相性もGOOD★

<ピンポンマム>のお花には
「君を愛す」「真実」「高貴」という花言葉が◎

まるで
花嫁ブーケのために生まれてきたような花言葉を持つこの子が
花嫁さんにとって一番近い存在になれることが
とっても意味のあることに思えてきました・・♡♡

和装に合わせるブーケに使われるお花として
他に人気の種類は・・

・ダリア
・カーネーション
・デンファレ

などなど*

着物姿の花嫁さんの引き立て役になる
奥ゆかしいお花たちが勢揃いです♡♡

ここからは、カラーアレンジver.をご紹介◎

色味が入るとグッと華やかさが増しますね★

花嫁姿全身のポイントになるので
前撮りなどの写真撮影時にもおススメです♪

ピンクのダリアを中心に
下に垂れるデザインの扇子ブーケは
まるで、扇子とブーケを2つ持っているかのような贅沢感がイイ◇


寒色系の着物には
ブルーの扇子ブーケはいかがでしょうか??*

ロイヤルブルーのダリアをメインに
胡蝶蘭やカーネーションをプラス◎

ちらっと見える和柄のリボンも可愛いです♡♡

<扇子ブーケ>をDIYする
という花嫁さんも多くいらっしゃいました♪

ウェディングギフトとして
大切な人に贈るという方も**

作り方は意外と簡単◎

【材料】
・扇子(100均で売っているものでもOK)
・お花(造花でOK)
・グルーガン
・フリンジや房などの装飾品

あとはアナタのセンスで
扇子の上に飾り付けていくだけ!

扇子を全開に開いた状態でお花を飾ってもOKですし
半開きの状態でも素敵☆

使うシーンを想像しながら、工夫してみてくださいね♪

和装姿に合わせたい
【扇子ブーケ】のアイデアをご紹介しました◎

ブーケほどインパクトはないけれど
さっと手元に華やかさをプラスしてくれる
奥ゆかしさのある存在感がスキ♡♡

和装ブーケの可能性が広がります♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪



最新の投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング