こだわって選んだウェディングアイテム◇結婚式後はどうする?

こだわって選んだウェディングアイテム◇結婚式後はどうする?

一生に一度の結婚式のために花嫁さんは色々なアイテムを準備しますよね。購入したり、DIYしたりと工夫して用意した大切なアイテムたちを、結婚式当日だけですぐに処分するのはもったいないです!ぜひ作ったアイテムは思い出として残しませんか♡


【ウェルカムボード】

ゲストを迎えるウェルカムスペースはおしゃれな小物を上手くコーディネートをして世界観を作り上げます。結婚式後は新居のインテリアとして使うとGOOD◎二人の写真や似顔絵などはアートのように新居の壁に飾りませんか?もちろん玄関付近でもOK!結婚式後にインテリアとして使えるように「Welcome」や日付を入れないという花嫁さんも増えています。

【キャンドルやフレームなど】

おしゃれなアイテムがあるとお部屋もぐっとセンス溢れる空間に*ウェルカムスペース用として選ぶのではなく、インテリアとして使える前提で選んでおくと良いかもしれませんね。

ご祝儀袋をリメイク

ご祝儀袋はデザインがかわいく、また上質な紙で出来ているので捨てるのはもったいないですよね。またかさばるものでもあるので、リメイクして再利用しましょう◎

【箸袋】

ご祝儀袋のリメイクとして人気なのは、箸袋です。ひとつひとつ個性的なデザインと、色とりどりの水引の組み合わせることで豪華でセンスのある特別な箸袋が完成します◎たくさん作っておくことで、子どものお食い初めや年末年始での集まり、お祝い事のイベントなどで使えるアイテムになります*

【水引アート】

ご祝儀袋の水引を取り外して、集めてフレームに貼って飾り付けるだけ*ご祝儀袋のデザインもおしゃれなものが多いで、切って背景として使うのもおすすめです。また、前撮りや結婚式当日の写真を入れて新居のインテリアとして飾るのもステキですよ♪

ウェディングブーケはアフターブーケに

結婚式後もそのまま飾っておきたい気持ちは分かりますが、生花は鮮度が命!だからこそ結婚式当日までにどうするのか決めておきましょう。大切なブーケを残しておく方法はいくつかあります。

【押し花】

花を花びらや葉っぱなどのパーツに分けて重石などを乗せて水分を取り除き、乾燥させる方法です。最も有名な方法なので選ぶ花嫁さんも多いのでは?*押し花をおしゃれなフレームに入れたり、立体的な加工をしてくれたり自分ではできないような仕上がりになります♪

【プリザーブドフラワー】

専用の液で花の色を抜いて染料で色づけをして乾燥させる方法です。花の色や柔らかい風合いが実際のお花とかなり近い状態で残せるのが特徴です。ブーケの形もそのまま残せるのもプリザーブドフラワーならでは◎ガラスドームや立体的なフレームに入れるアレンジも人気です。

【ドライフラワー】

簡単にできる方法としてドライフラワーは、風通しの良い日陰にお花を逆さに吊るしておくだけで完成します。1,2週間ほどで乾燥するので、自分でもお手軽にできちゃいますね◎もし、色合いをキレイに残したいなら乾燥剤を使いましょう!ミニスワッグを作ってお部屋のアクセントにも*

【ボトルフラワー】

ボトルライトの中にドライフラワーを入れたボトルフラワーはおしゃれなインテリアに♡お花の隙間からふんわり漏れる光がロマンチックなんです。いくつか並べておくとアンティーク調の雰囲気に*大きなライトにお花をたくさん閉じ込めてもかわいいですよ。

ドレスをリメイク

ウェディングドレスやカラードレスはレンタルする花嫁さんも多いですが、中には購入する人もいます。せっかく購入したのにクローゼットで眠っているのはもったいないですよね。

【ベビードレス】

ウェディングドレスの上質な素材を活かして生まれてくる赤ちゃんのベビードレスやおくるみなどのベビーアイテムにリメイク*レースをたくさん使ったドレスならきっとかわいい仕上がりに♡もう少し大きくなったことを考えて、発表会などで着れるドレスにするのもおすすめです◎

【ミニチュアウェディングドレス】

アクセサリーなどの小物はどうする?

お人形サイズほどのミニチュアウェディングドレスへリメイク*いつでもそばで眺めていられるアイテムになります。小さなトルソーに着せて飾ったり、フレームに入れたりと残したい方法を提案してみましょう♪

アクセサリーやウェディングシューズのデザインによっては普段使いができます◎結婚記念日の食事で身に着けたり、特別な日のコーディネートに取り入れたりしましょう*また、グローブやベール、また普段使いできないようなアイテムは、幸せが続くようにと結婚を控えている花嫁さんにお譲りをするがおすすめです。



結婚式のために準備したアイテムは、その日限りで出番が終わりではなく、将来の生活の中でも彩るものになると良いですよね。いろんな思いが込められた素敵なアイテムを選んでください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング