ブーケはどんなお花を使う?*大人花嫁さんにおすすめのお花5選◇*

ブーケはどんなお花を使う?*大人花嫁さんにおすすめのお花5選◇*

結婚式を華やかにしてくれるお花*高砂やゲストテーブル、またブーケなどたくさんのお花が必要になりますよね。特に大人花嫁さんはシンプルで落ち着いた雰囲気がお好みという方が多いと思います♡そんな大人婚のブーケおすすめしたいのは、デザイン性が高いお花を使うことです。思い切って1種類のみで作ったブーケでもお洒落な雰囲気になります♪


大人花嫁さんにおすすめのお花*カラー

カラーは凛とした姿のお花で、清く美しい雰囲気があります。定番は白色で数本束ねてクラッチブーケタイプで持つ花嫁さんが多いです。ウェディングドレスはスレンダーラインやマーメイドラインなどのタイトなシルエットとよく似合います◎上品さをより演出してくれそうですね*

白色以外にも黄色、ピンク、紫があります。それぞれに花言葉があり、どれもステキな意味合いです◎色味があるカラーだと大人っぽさの中にも華やかな印象になります。

大人花嫁さんにおすすめのお花*アンスリウム

「恋に悶える心」「煩悩」というロマンチックな花言葉を持ちます。ハートのような形でツヤツヤと光沢したアンスリウムは、存在感があるお花です。そのフォルムがおしゃれなアンスリウムは、グリーンと合わせてクラッチブーケにすると素敵なブーケになります♡和装にも合うお花なので、他の花嫁さんとは違うコーディネートが叶いますよンプ

赤色やオレンジが定番ですが、色の種類が豊富なのでフローリストさんと相談してみるとGOOD◎季節感をブーケで演出するのもおすすめです。また淡い色でまとめたブーケの中にスタイリッシュなアンスリウムがあるとぐっとおしゃれになります。

大人花嫁さんにおすすめのお花*シンビジウム

シンビジウムは胡蝶蘭と同じ洋ランの種類です。ピンクや黄色などの色鮮やかでかわいらしいお花を咲かせます*花言葉には、「飾らない心」「華やかな恋」「高貴な美人」「誠実な愛情」などの意味がこめられていて、まるで花嫁の姿や心情を表しているようです♡♡

柔らかく華やかな印象と鮮やかな色合いのシンビジウムは、シングルブーケでも十分そのかわいさを発揮してくれます。ピンク色のみであれば可憐に、また白色やグリーンは爽やかに、とウェディングドレスにもカラードレスにも似合います◎プルメリアなどの南国のお花と合わせることでリゾート感が増しておしゃれに仕上がりますよ**。

大人花嫁さんにおすすめのお花*アネモネ

大人っぽく、存在感があるアネモネ*また、大人ナチュラルをテーマにした結婚式で持ちたくなる花嫁さんに人気のお花でもあります。見た目にも印象的なアネモネを使ったブーケを持てば花嫁姿がよりおしゃれに…♡白色のアネモネとグリーンでまとめたブーケはコントラストがステキなんです*

一輪だけでも洗練された雰囲気を演出してくれるので、ブーケにアクセントをつけてくれます◎存在感がありますが、甘くなりすぎないのが大人花嫁さんにもおすすめしたいポイントです。

大人花嫁さんにおすすめのお花*セルリア

見た目がロマンチックなセルリア*半透明で風に吹かれたチュールのようにふわふわとした様子は可憐でエレガントさがあります♡ほんのりピンクになるので、英語での名前は「頬を染めた花嫁」と呼ばれているそうです。

ドライフラワーにするとアンティークな色味で、また違ったかわいさがあります。生花もドライもどちらも捨てがたいですよね**ダイアナ妃の結婚式のブーケに使われていたともいわれています。



ブーケにしたいお花は見つかりましたか?
ウェディングドレスや結婚式のテーマに合わせてブーケを選ぶと思いますが、大人花嫁さんはぜひ参考にしてくださいね。シンプルでおしゃれなお花で自分たちらしい結婚式にしましょう**


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング