高砂ソファーの装飾はどうする?参考にしたい先輩花嫁さんの装飾アイデア**

高砂ソファーの装飾はどうする?参考にしたい先輩花嫁さんの装飾アイデア**

おしゃれな花嫁さん注目の「高砂ソファー」InstagramなどのSNSでもおしゃれな高砂ソファーの画像がたくさん投稿されていますおyね。高砂ソファーでは、自分たちならではの飾り付けができるので、興味津々な花嫁さんも多くいるのではないでしょうか?でも、具体的なイメージが浮かばなくて、装飾に迷っている花嫁さんもいるでしょう。そこで今回は高砂ソファーのおすすめの装飾アイデアをご紹介していきます*どんな飾り付けにしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


高砂ソファーがおしゃれ♡

高砂ソファーは、メインテーブルの代わりにソファーを置くことでゲストとの距離が近くなります。また、ウェディングドレスを全体を見てもらうことができるんです*一般的には、入退場の時くらいしかウェディングドレス全体を見てもらえませんが、ソファーならずっとウェディング姿を見てもらえます♡しかも、おしゃれなウェディングパーティーに参加しているような写真が撮れるので、一生の思い出に残ること間違いなし♪ゲストもたくさん写真を撮ってくれますよ**

おしゃれな高砂ソファーに♡おすすめの装飾アイデア

それでは高砂ソファーの装飾アイデアをご紹介していきます。シンプルモダンでスタイリッシュなものから、おしゃれなものまでアイデアをご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください*

緑を活かした素敵な空間*まるでジブリの世界に入り込んだような雰囲気ですね。緑×白でまとめられているのでコーディネートに統一感があり、背面の木目デザインも素敵です♪さらに、おしゃれな照明がポイントに◎ガーデンウェディングのようなおしゃれな空間が真っ白なウェディングドレスも美しく見せてくれますよ♪また、ウェディングドレスだけではなくカラードレスとの相性もバッチリです。

アンティーク感漂うおしゃれな空間がとても素敵ですね!!まるで絵本の中の世界に入り込んだようです♡グリーンとドライフラワーを上手く使って、モダンな雰囲気を作り出しています。ドライフラワーは少し素朴な印象もありますが、組み合わせや飾り方によってこんなにもおしゃれな空間になるんですね*また、全体に装飾が施してあるので、360度どこから撮影しても素敵な写真が撮れること間違いなし!

秋のそよ風が感じられるパンパスグラスをたくさん使った装飾アイデアです。柔らかい色のソファーやナチュラルなラグがまるでホームパーティーにゲストを招待しているようですね。ゲストとアットホームな雰囲気を楽しめるので、会話も盛り上がります♪自然な笑顔が溢れている最高の写真もたくさん撮れるでしょう♡シンプルだけどおしゃれな雰囲気を演出したいという花嫁さんにぴったりです♪

鮮やかなお花たちが二人を祝福しているような素敵な空間ですね!お花やグリーンは小ぶりなものでまとめているので、清潔感もあり爽やかな印象も感じられます。コーディネートに統一感が出ているので、二人の晴れ姿がとてもきれいに映えます*また、小物使いもとってもおしゃれです♪♪

高砂ソファーは室内に限ったコーディネートではありません。屋外でも高砂ソファーを取り入れてもいいんですよ♪*たくさんの緑が広がっている中での高砂ソファーは非日常的な雰囲気になるので、まるで海外ウェディングのような雰囲気が楽しめるんです*春や夏などの暖かい時期にガーデンウェディングを取り入れている方も多いですよね。ぜひ高砂ソファーを設置して、ゲストとの会話を楽しんでみませんか♪

ソファーの後ろの大きな枝がポイントに◎シックな革のソファーとグリーンの相性はバツグンです♪*存在感のあるパンパスグラスもアクセントなり、素敵なコーデイネートの完成です♡

まとめ

今回はおしゃれな花嫁さんにぴったりの高砂ソファーの装飾アイデアをご紹介していきました。どれもおしゃれでかわいいものばかりなので、具体的な装飾のイメージも浮かんできたのではないでしょうか♡高砂ソファーは工夫次第でどんな雰囲気にも仕上がるので、ぜひ二人ならではの素敵な空間に仕上げてみてくださいね*ゲストの注目を集めちゃいましょう♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング