あなたはどれを選ぶ?ダウンヘアスタイルにはこのヘアアクセサリーを合わせたい♡*

あなたはどれを選ぶ?ダウンヘアスタイルにはこのヘアアクセサリーを合わせたい♡*

お色直しでも人気の高いダウンヘアスタイル♡*結婚式に向けて髪の毛を伸ばすプレ花嫁さんも多いですよね。最近はアレンジの幅が広がっているので、ダウンヘアでもおしゃれなヘアアレンジがたくさん!そんなダウンヘアに合わせたいヘアアクセサリーをご紹介します。


花嫁感UP♡ビジューヘアアクセサリー

キラキラと輝きを放つビジューはドレスを着た花嫁さんに間違いなく似合うヘアアクセサリー◎華やかさが際立つようしっかりめのふわふわカールにしてもらいましょう♪*ヘアアクセサリーは、大きいものをサイドにつけるのがおすすめです。

清楚なハーフアップにも

顔周りがスッキリするハーフアップ♡*毛先はボリュームがあるので、立体感もありますよね。ノーアクセでも十分ですが、アップにした部分に沿うようヘアアクセサリーでより華やかさを*

ガーリーな印象になるハーフアップもカールを大きく緩くすることで、ナチュラルなヘアスタイルに**カールを邪魔しない細く横長のヘアアクセサリーがよく似合います◎

クールなストレートヘアには

シンプルな外ハネダウンスタイルには、流れるようにビジューアクセサリーを**顔周りじゃなく、あえて後頭部辺りにヘアアクセサリーをつけることでスタイリッシュな印象になります。ブラックドレスにも似合うヘアスタイルですよね。

ストレートヘアにベロアリボンを合わせておしゃれアレンジ♡♡色がブラックなので、ガーリーになりすぎず、大人花嫁さんも真似したくなるヘアスタイルです。もちろんストレートヘアは、ツヤツヤに仕上げるのを忘れずに♪♪

花嫁さんたちに人気なのはふわふわヘア◇結婚式のために髪の毛を伸ばした花嫁さんも多いハズ!そこをあえてストレートヘアにすることで、ゲストをあっと驚かすことができます。ツヤ感がより際立つようビジューアクセサリーを顔周りに**

ゴールドカラーがおしゃれ

前髪をかきあげた大人ダウンスタイル**肌なじみの良いゴールドカラーのヘアアクセサリーを顔周りに持ってくることで、より華やかでステキなスタイルになります

三連になった繊細なカチューシャは、ゆるーくカールをつけたダウンスタイルに合わせて…♪顔周りの絶妙な後れ毛がヘルシーでかわいいですよね♡♡小さなモチーフや、華奢なデザインだと気取りすぎず、ナチュラルな花嫁ヘアになりますよ。

お花でナチュラル感を

お花はカラードレスの色に合わせて選びましょう♪もちろんブーケに使うお花の色に合わせてもGOOD◎大きなお花よりも小花の方がおしゃれな印象になり、またトレンド感がありますね。

ひとクセあるヘアアクセサリー

女の子らしさがUPするカチューシャは韓国風に**ツヤ感のある素材が、清潔感溢れる印象になります。カチューシャの太さによって雰囲気も変わるので、自分似合う幅を見つけてみてっ♪♪

上品な印象になるパールアクセはダウンヘアにもおすすめです◎大きさがランダムのパールチェーンは色んな使い方ができる優れモノ*ふわふわダウンヘアに合わせることでナチュラルにも、エレガントにも演出できちゃいます。

ボブには小ぶりなものを◎

髪の毛の長さがロングじゃなくても幅広いアレンジができます◎ボブヘアーのダウンスタイルには繊細な小枝アクセサリーをアップした部分にぐるっとつけます。ヘアスタイルのポイントになり、ロングよりも軽やかな印象でどの角度から見られてもかわいい花嫁姿に♡♡


アレンジの幅が増えているダウンヘアスタイル◇どんな花嫁姿になりたいか、もそうですが、ドレスとのコーディネートも大切です◎ヘアアクセサリーとのバランスも考えて、運命の一着をより引き立ててくれるヘアアレンジを見つけましょう♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**



最新の投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング