それぞれの持つ輝きがお互いを高め合う存在♡♡「花嫁さんとパールの関係性」

それぞれの持つ輝きがお互いを高め合う存在♡♡「花嫁さんとパールの関係性」

花嫁さんが身に付けるアクセサリーして、昔から長く愛されてきた「パール」(真珠)上品で美しく、その人本来の持つ輝きに上手く溶け込んでくれるような そんな素敵な魅力がありますよね**純白のウェディングドレスを着る”花嫁さん”と”パール”との関係性は切っても切れない間柄♡♡どんなデザインのドレスにも合うし、どんな花嫁さんにも似合う*パールについてご紹介します。


「パール」(真珠)の持つ輝きには
上品で美しく、その人本来の持つ輝きに上手く溶け込んでくれるような
そんな素敵な魅力がありますよね**

花嫁さんが身に付けるアクセサリーして
昔から長く愛されてきた理由は、きっとここにある気がします♡♡

トレンドに左右されない”パール”のアクセサリーは
いつの時代にも、どんな世代にも愛されているんです*

純白のウェディングドレスを着る”花嫁さん”と”パール”との関係性は
切っても切れない間柄♡♡

どんなデザインのドレスにも合うし、どんな花嫁さんにも似合う*

そんなところにも、信頼を置いています◎

最近の”パールアクセサリー”のトレンドには
少しだけ変化が◎

均一のまるいツヤのあるパールは
結婚式だけでなく、冠婚葬祭の色んなシーンで使えるアクセサリーとして
スタンダードだとされています**

最近人気のあるパールはスタンダードとは少し異なり
「バロックパール」といって
丸くなく、デコボコとしたパールのこと。

ポルトガル語で「バロック」は、歪んだという意味*

この世に同じものは2つとないパールなんて、素敵ですよね♡♡

丸いタイプのパールは、清楚で上品なイメージを受けますが
バロックパールは、ラフで抜け感を出せるアイテムに◎

キャミソールドレスや袖付きなどの
カジュアルなドレスの流行に伴って
パールのトレンドも少し変化してきているのかも・・!!

アナタの好みのパールは、どちらのタイプでしょうか??

ここからは、花嫁さんの相方的存在♡
“パールアクセサリー”たちをご紹介していきます▽▽

定番は、丸いパールの連ネックレスと一粒タイプのピアス
コンビ使いがやっぱり可愛い♡♡

どんなタイプのドレスにも合うところもいいですよね*

ツヤ感のあるパールを選んでもOKですし
こちらの写真のようなコットンパールをセレクトすると
パールアイテムでも、ぬけ感を作ることも出来ちゃいます♪

パールって、カチッとかしこまるイメージでしたが
その印象を強く与えすぎたくないときは
コットンパールもアリ☆

パールのアクセサリーは
シルバーアクセサリーとも相性GOOD◎

シルバーアクセサリーと一緒にコーディネートするときは
連なっていたり、ゴロゴロしたものよりも
一粒パールや、あまり存在感の強くないさりげないパールを選んであげると
バランスが取れますよ♪♪

最近のトレンドは
縦に連なった連パールのイヤリングやピアス♡♡

お顔の横で揺れるアクセサリーから
花嫁さんのHAPPYオーラが溢れます*

イヤリングにアクセントをもってきたときは
ネックレスなしで、お顔周りをすっきりさせましょう◎

下に垂れないタイプだと、こんなのも素敵♡♡

普段使いには少し派手すぎるようなパールアクセって
特別感があって、気分がアガる♡♡

結婚式用に準備した大切なジュエリーには
愛着もわきますよね*

パールを気軽に取り入れるなら
“イヤリング”や”ピアス”がいいのかも♡♡

最近はパールのデザインピアスがたくさん販売されているので
挙式・パーティー・前撮りなど
シーンに合わせてチョイスしてみてください♪


エンゲージリングに”パール”を選ぶ花嫁さんも*

歳を重ねても、長く付けることが出来るパールは
婚約記念品にもぴったり◇

エンゲージリングにパール
この選択肢も考えてみてください♪

エタニティリングにも、パールという選択肢を◎
ロマンチックなデザインに・・ヒトメボレ♡♡

存在感のある大振りなデザインに
心を掴まれます**

ウェディングリングにパール・・・
いつも一緒に居る相方ジュエリーとして選びたい♪

ダイヤモンドのティアラにも
引けを取らないパールのピアス*

プリンセスライクな仕上がりが
イメージ通りです♡♡

パールのヘッドドレスを発見!!
このぷっくりとしたパールならではのボリューム感がツボ♡♡

付けてみると、こんな感じに▽▽

ティアラに負けない存在感に、圧倒されます♡♡

トレンドのカチューシャも
こんな風にパールで取り入れてみると
安心感がありますね*

花嫁さんの手元って、意外とノーマーク!?

パールのブレスレットをお守りのように身に付けていれば
緊張したときも大丈夫♡♡

グローブを外した後も、手元のオシャレに手を抜かない花嫁さんは
・・・さすがです♡

パールは、アクセサリーで取り入れるだけじゃなく
ネイルで取り入れるのもアリ♡♡

いつもなら、スワロフスキーを選んでしまいがちですが
ここはパールをセレクト◇

一気にエレガントな手元に変わります◎

パールは一粒でも存在感があるので
一点豪華主義デザインも可愛い*

普段じゃ出来ない、ゴージャスなデザインも
ブライダルっぽくてスキ♡

ただキラキラしているだけが
ブライダルネイルじゃないんですよ♪♪

このネイル知ってる!?
爪の先端のフレンチの部分に、小さいパールを並べた
<パールフレンチ>♡♡

アクセサリーに合わせた
お揃いの指先に、テンションがアガります**


どんな花嫁さんにも似合う
魔法の力を持つ<パール>

実は、花嫁さんとパールって
長い間、一緒にウェディングを素敵なものにしてきた
パートナー同士だったんですね♡♡

花嫁姿に合わせるアクセサリーとして
“パール”のセレクトは、安心感でいっぱいです*

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング