ウェディングドレスにもカラードレスに映える♩花嫁さんを笑顔にさせるカラフルブーケ♡

ウェディングドレスにもカラードレスに映える♩花嫁さんを笑顔にさせるカラフルブーケ♡

素敵なドレスが見つかったら運命の一着を更に魅力的にさせてくれるブーケを選びたいですよね♩ブーケの形はもちろんのこと、組み合わせるお花によって雰囲気がガラッと変わります!


素敵なドレスが見つかったら運命の一着を更に魅力的にさせてくれるブーケを選びたいですよね♩
ブーケの形はもちろんのこと、組み合わせるお花によって雰囲気がガラッと変わります!ウェディングドレスの時はホワイトの色味のお花とグリーンを合わせた「the 王道」のブーケを合わせる花嫁さんが多いですが、思い切って赤、黄、オレンジなどのカラフルな色を使ったブーケを合わせるのも素敵ですよね*

もちろんウェディングドレス用はホワイトベース、カラードレスに合ったブーケ、など2種類用意される花嫁さんもおられますよ!最近ではナチュラルウェディングがとても人気なので、グリーン多めのブーケだったり、摘んできたような、小さくてかわいいお花でまとめたクラッチブーケだったりと…インスタでもよく見かけますよね♩またドライフラワーやプリザーブドフラワーのブーケを用意するプレ花嫁さんも…♡ドライフラワーならではの落ち着いた色味って惹かれますよね♩

今回はウェディングドレスにもカラードレスにも似合う、色鮮やかなカラフルブーケをインスタからご紹介します◎

結婚式終わりはドライフラワーにできる花材でまとめたカラフルな色のお花を入れたブーケです。
一緒に合わせたグリーンはナチュラルな雰囲気に・・・♡リボンは使わずにナチュラルにまとめたオシャレブーケ◇

ビーチに映えるピンクと黄色が目立つブーケ♡
白いお花も一緒に合わせていますが、ウェディングドレスにもピッタリです!使用したお花がどことなくリゾートウェディングを思わせる南国チックなブーケに♩海外挙式やリゾートウェディングを予定しているプレ花嫁さんは、青い海と白い砂浜に映えるぐらいポップな色味のお花を使ったブーケがおすすめですよ!

コーラルピンクとイエローをメインカラーにしたカラフルなブーケです♡
ヘッドパーツもウェディングドレスも真っ白なのでとても映える色味ですよね!大きなお花や小さなお花を組み合わせたクラッチブーケ♩

ラベンダー色のカラードレスに合わせたブーケなので紫を中心にまとめています。
グリーンはもちろんのことかわいらしい小花をたくさん合わせているので、大人ナチュラルなウェディングにぴったりです♩

濃いピンクを中心にしたブーケはどことなく大人っぽい雰囲気に◎
パステルカラーとは異なって落ち着いた色味なので、ホテルウェディングに合うブーケです♩新郎さんが身に付けるブートニアもシックな感じになりますよね!

秋を感じさせる色味のブーケです。
ドライフラワーの落ち着いた色味がオシャレな新婦さんにおすすめ♩身に付けるドレスはレースや袖付きのアンティークさがある物がお似合いですよ♡

ウェディングドレスとカラードレスの時に持つブーケを違う物で用意した新婦さん♡
カラードレスはサーモンピンクで、ドレスにも映えるグリーン多めのブーケは紫色のお花がしっとりとした大人っぽい雰囲気に…海外風にブーケは横長で作ってもらったそうです!

秋婚を予定しているプレ花嫁さんには鮮やかなオレンジが際立つブーケがおすすめです♩
一緒に合わせてお花がどことなく秋の雰囲気が漂っていますよね!ウェディングドレスにも映える素敵なブーケです。まだまだ素敵なブーケはたくさん♩ウェディングドレスとカラードレスともに合わせて用意するのも、別々で用意するのも良いですね!ただ、気になるのはコスト…その場合は結婚式を挙げる季節のお花でまとめるがおすすめです♡

ぜひフローリストさんと相談をして素敵なブーケを用意してください♩当日は手元ショットの撮影を忘れずに…*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング