リーガルウェディングって何?◇*どんな挙式スタイル?*

リーガルウェディングって何?◇*どんな挙式スタイル?*

海外ウェディングを検討しているなら一度は「リーガルウェディング」という言葉を聞いたことがあるでしょう*そもそもリーガルウェディングとは何か知っていますか?今回はリーガルウェディングとは何か、また必要な手続きとメリットデメリットについてご紹介していきます!海外ウェディングを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


リーガルウェディングって?

リーガルウェディングは海外の挙式スタイルの1つです。ただ単に海外で結婚式をするのではなく、海外の法律をもとに挙げる結婚式のことです。リーガルは「法的な、合法の」という意味があります。リーガルウェディングを挙げることで挙式をした国と日本の両方に、婚姻記録が残ります。憧れの海外で現地の法をもとに結婚式を挙げたいというカップルにぴったりです◎

リーガルウェディングができる国

リーガルウェディングは世界200カ国以上であげることができます。その中でもヨーロッパやハワイでリーガルウェディングを挙げているカップルが多いです*その他にもスウェーデンやオーストラリア、イタリア、イギリス、アメリカ、ニュージーランドなど、いろいろな国でできます◎ただ、マイナーな国の場合だとリーガルウェディングができない場合もあるので、事前に調べておかないといけません!

リーガルウェディングに必要な書類

リーガルウェディングは、婚姻要件具備証明書と戸籍謄本が必要です。婚姻要件具備証明書とは、いわゆる独身証明書です。本籍がある市役所や法務局、挙式する国の在外公館でもらえます。ただし、日本であれば300円でもらうことができますが、海外の場合は1,000円以上もの費用がかかることも。。。また、婚姻要件具備証明書は現地語で翻訳しなければいけません。自分で翻訳してもいいですが、英語などであればインターネットにテンプレートが載っている場合もあります。もし、難しいようなら翻訳会社に依頼するのも1つの手ですよ

リーガルウェディングには条件がある

リーガルウェディングは必ずしも誰もが挙げられるわけではありません。リーガルウェディングを挙げる条件は、新郎新婦どちらとも未婚であること。つまり、日本で先に入籍をしてしまうとリーガルウェディングができなくなってしまうんです。日本での入籍はリーガルウェディングを終えて、帰国したタイミングでします。知らずに日本で入籍してから出発してしまうと、最悪の場合結婚式がキャンセルになってしまうこともあるので、気をつけておきましょう!

離婚歴があってもOK


リーガルウェディングを挙げる時は二人が未婚であることが条件ですが、ここで気になるのは離婚歴がある場合のこと*もちろん、離婚が成立していれば過去に離婚歴があったとしても問題なく挙げられます。ただし、離婚していることを証明しなければいけない場合もあります。その時は離婚届受理証明書や除籍謄本などが必要になるので、役所などに行ってもらうのを忘れずに!通常よりも必要な書類が増えるので、手続きが面倒な場合も。。。とはいっても必要な書類はほとんど市役所で一度に取得できるので、そこまで手間は増えないので安心してくださいね♪

リーガルウェディングのメリット

リーガルウェディングの一番のメリットは「挙式をした国でも法的に婚姻が認められる」ということです。日本と海外両方に婚姻記録が残るので、特別な記念になります◎他のカップルとは一味違った海外ウェディングをしたい、また二人が大好きな国でも結婚を認めてもらいたいというカップルにおすすめです◎

リーガルウェディングのデメリット

リーガルウェディングでは法律に基づいて結婚式をするので、手続きが多いです。場合によっては、婚姻要件具備証明書や戸籍謄本以外にも必要な書類をたくさん用意しなければいけません。さらに現地の国に入る期限や必要な手順が細かく決められているので、少し複雑で手続きが面倒です。前もって二人で1つ1つ確認しながら準備を進めましょう!

まとめ

今回は海外の法律によって結婚式が挙げられる「リーガルウェディング」についてご紹介しました。リーガルウェディングは特別な記念として残すことができます◎観光業界やブライダル業界でもリーガルウェディングにスポットを当てているので、今後より注目されるかもしれません*日本でも海外でも二人の結婚が認められているなんて、とても素敵ですよね♡♡ぜひリーガルウェディングを挙げて最高の思い出を残しませんか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング