思い切ってお花を厳選!ワタシらしいワントーンブーケ**

思い切ってお花を厳選!ワタシらしいワントーンブーケ**

花嫁コーディネートに大切なアイテムの1つのウェディングブーケ* 今回は、お花の色を潔くワントーンでまとめたワントーンブーケに注目します!洗練された雰囲気でさりげなく花嫁姿の美しさを引き立ててくれます◎ぜひブーケ選びの参考にしてくださいね♪


*ホワイト*

上品な印象になるカラーをメインに真っ白でまとめたブーケ*他のお花と合わせることで凛としたイメージに柔らかさが加わります。全体が真っ白のワントーンだと花嫁さんの清楚さがより際立ちますね♪

パンパスグラスなどを使ってヌーディーカラーにまとめるのもおすすめです◎真っ白よりも優しい印象になり、ウェディングドレスだけじゃなくカラードレスにも似合います。お花だけじゃなく、実ものも入れるとぐっとおしゃれに…♡♡

*ピンク*

とってもかわいく春感じられるチューリップのブーケは春婚に人気です。可憐な雰囲気で花嫁姿もよりキュートに♪♪チューリップは【愛の芽生え】【真実の愛】などの花言葉があるので、結婚式におすすめのお花です。

華やかさがあるバラも淡いピンク色だととってもキュートな印象に*小ぶりなバラを選ぶことで可憐な雰囲気になります。カッチリしすぎないようにクラッチブーケにしてカジュアルさを加えましょう♡♡

*ボルドー*

ふんわりとした花びらが優しげなスイートピーのブーケ**落ち着いた印象のボルドーカラーのワントーンがとってもおしゃれです♡マーメイドやスレンダーラインなど大人っぽいシルエットのドレスと合わせてみて♪♪

*イエロー*

季節を感じられるミモザをふんだんに使ったブーケ**ミモザが加わるとナチュラル感が増しますね。ミモザ以外のお花も明るいイエローでまとめると、より白色のウェディングドレスに映えます。花嫁姿も一層美しく見せてくれますよ♪

鮮やかな黄色が引き立つオンシジュームはテーマカラーがイエローの結婚式や、紅葉シーズンにおすすめです。花びらがひらひらと咲くような見た目で花嫁コーディネートもぐっと華やかにしてくれそうです*

*グリーン*

ナチュラルで洗練された雰囲気のグリーンブーケ**お花でまとめたブーケとは一味違う爽やかさが魅力的です。スレンダーラインのヘルシーなドレスとコーディネートしておしゃれな花嫁姿に…♡♡

葉っぱの色を活かしてグラデーションにしたり、アクセントにしたりするのもかわいいです♡♡鮮やかな色合いだとフレッシュさが感じられますよね。また、グリーンを使ったブーケだからこそ実ものが活躍してくれます*

*ブルー*

サムシングブルーにちなんだ青いデルフィニウムのブーケはスタイリッシュに**洗練さが際立つアレンジでホテルウェディングにもおすすめです。大人っぽさはもちろんのこと、凛とした花嫁姿になれちゃうブルーのワントーンブーケです。

青色の小さなお花として人気のブルースター**爽やかな色合いでブーケの差し色になることから、使いたいお花としてよく選ばれています。そんなブルースターだけを使ったワントーンブーケは少し小ぶりのサイズで作ってもらうと上品ですよ♪♪

いかがでしたか?
カラフルでいろんなお花をたくさん使ったブーケもステキですよね。でも、ブーケは思い切ってお花の色や使う種類を減らすことで、花嫁姿をグンと洗練させることができます。ごちゃごちゃとした印象もなく、スッキリもしますよね。ぜひ、とっておきのブーケでドレス姿をより自分らしく演出してみましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング