マタニティ婚予定の花嫁さん**マタニティエステって知ってる?◇

マタニティ婚予定の花嫁さん**マタニティエステって知ってる?◇

結婚式は一生に一度の晴れ舞台だからこそ、1番きれいな自分をお披露目したいですよね。けれども妊婦さんの場合、きれいになるためのエステやマッサージを受けるのが不安に感じることも多いでしょう。そこで今回は妊婦の花嫁さんに向けたマタニティエステについてご紹介します!どんな効果が期待できるのかご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね♡


マタニティエステって?

マタニティエステとはその名の通り、妊婦さん向けのサービスを取り入れたエステのことです。一般的なエステではお腹に圧がかかって赤ちゃんに負担を与えてしまう危険性があります。でもマタニティエステなら赤ちゃんにあまり負担をかけずに施術をしてくれるので、安心して受けられるんです*妊娠していても受けられるエステがあるのはありがたいですね!妊娠している、していないにかかわらず、プレ花嫁さんは結婚式当日には1番きれいな自分をお披露目したいと思っているはずです♡

マタニティエステを受けられないことも

マタニティエステはすべてのサロンで取り入れているものではありません!中には妊婦不可としているサロンもあります。もし結婚式を予定していて妊娠していることが分かったら、まずはマタニティエステを取り入れているサロンを探さなければいけません。

マタニティエステの施術内容

マタニティエステは赤ちゃんになるべく負担をかけない内容になるので、一般的なブライダルエステと比べると制限が多いです。赤ちゃんに影響が出ないように機械を使わずオールハンドでの施術や、刺激の少ないメニューで安全な施術をしてくれるのが特徴です。基本的には、むくみ改善を目的としたマッサージやトリートメントをしてくれるところが多いです。ちなみにマタニティエステでもシェービングは受けられます◎

マタニティエステの相場は?

マタニティエステは医療行為ではないので、保険の適用はありません。サロンによって金額に違いがありますが、5,000円~20,000円程度に設定しているところが多いです。また、メニューによっても金額は変わります。マタニティエステは一概に安いとは言えませんが、赤ちゃんに負担をかけることなく施術が受けられるのが一番のメリットです*

マタニティエステはいつまで受けられるの?

マタニティエステでは安定期以降から臨月に入る頃まで施術が受けられるとされています。サロンによっては臨月を迎えた妊婦さん向けのメニューを用意しているところも◎安定期前だとつわりで体調が不安定になるので、エステは避けておいた方が良いでしょう。また、安定期を迎えてつわりも落ち着いたらサロンに施術が受けられるかどうか聞いてみるのも良いですね*

受けるなら体調が良い時に

マタニティエステは誰でも受けられますが、体調が1番です。通常のエステも体調が悪い時は避けた方が良いと言われています。特に妊娠中は体がデリケートで敏感な状態なので、少しでも体の不調が感じられたらエステはキャンセルしましょう!無理をせず、体調が良いときにエステを受けるのが1番です◎施術を受けている途中でも少しでも体調が悪くなったらスタッフさんに伝えてください。我慢して受けると体の負担になってしまうので、自分の体調をしっかり管理して受けることが大切です。

具体的な施術メニュー

それではマタニティエステではどのような施術が受けられるのかご紹介させていただきます。

全身マッサージ

妊婦さんはお腹が大きくなるにつれて体の負担が大きくなります。肩こりや腰痛、むくみで悩んでいる妊婦さんも多いでしょう。マタニティエステでは、全身マッサージでコリをほぐしたり、むくみ改善のためにリンパを流してくれたりします。また、アロマオイルを使ってリンパを流してくれるので、良い香りがストレス解消にも繋がります*何かとストレスが溜まりやすい妊娠中にアロマで癒されるのも良いですね♪他にもシェービングでムダ毛のケアをしてくれたり、引き締めマッサージをしてくれたりするところもあります。

フェイシャル

フェイシャルでは一般の施術と同様にリンパマッサージやリフトアップ、美肌トリートメントなどが受けられます。妊娠中はお肌も敏感な状態になっているので、肌トラブルや乾燥を招きやすいです。お肌の揺らぎをエステで整えてくれるので、結婚式当日はプルプルつやつやのお肌で迎えられるでしょう*

まとめ

今回は妊婦さんでも安心して受けられるマタニティエステについてご紹介しました。赤ちゃんに負担をかけずにエステが受けられるので、結婚式当日はきれいな花嫁姿をお披露目することができます◎何より無理は禁物なので自分の体調を考えた上で、施術を受けるようにしましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング