手軽でゲストを選ばない◎プチギフトにお菓子がおすすめの理由◇*

手軽でゲストを選ばない◎プチギフトにお菓子がおすすめの理由◇*

披露宴の最後にゲストに感謝を込めて贈る「プチギフト」多くのカップルがプチギフトを用意していますが、何を渡せばいいんだろう、と迷っている人もたくさんいますね。そこで今回は結婚式のプチギフトにお菓子を選ぶ理由や、選ぶ時のポイントをご紹介していきます!プチギフト選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね*


プチギフトって?

プチギフトは、引き出物とは別にゲストひとりひとりへ渡す小さな贈り物のことを言います。披露宴のお開き後、ゲストをお見送りするときに渡すもので「今日は来てくれてありがとう」という気持ちを込めてプチギフトを渡します。プチギフトは、引き出物とは違ってゲストへ直接渡せる贈り物でもあるので、ゲストの喜んでいる表情をその場で見られるのが魅力です◎また、プチギフトに小さなスプーンや石鹸などを選んでいる人もいますが、その中でも人気が高いのが小さなお菓子です*

プチギフトにお菓子をおすすめする理由

まずは、なぜ結婚式のプチギフトにお菓子がおすすめなのかをお伝えしていきます。

幅広いゲストに喜んでもらえる

結婚式には幅広い年代のゲストが参加しますよね。小物や雑貨だと男女で好みが分かれたり、年代によっても好みが違ったりする場合があります。でもお菓子なら老若男女問わずみんなに喜んでもらいやすいです♪特にチョコレートや飴などは幅広いゲストが普段から食べているものでもあるので、馴染み深いんですよね♡だからこそゲストみんなに喜んでもらうことができます!

ゲストの重荷にならない

プチギフトは、ゲストが気兼ねなく受け取れる小さな贈り物です。けれども、プチギフトとは言い難い高級なものを選んだり、大きめのサイズを選んだりするとゲストにプレッシャーや負担をかけてしまう可能性があります。気軽に食べられるお菓子であればゲストの負担にもならず、気軽に受け取ってもらえます*結婚式の帰り道や自宅に帰った後でもすぐに食べられるのがお菓子ならではの魅力ですね。

見た目がおしゃれ

お菓子には種類が豊富にあるので、見た目がおしゃれで可愛いものが多く揃っています。カラフルでかわいらしいお菓子は見ているだけでも、気分が上がります*結婚式にぴったりの新郎新婦デザインのアイシングクッキーや飴などもあります。もちろん、ハート型のかわいらしいチョコレートなども種類豊富に揃っています。種類がたくさんでどれを選ぼうか迷ってしまいそうですね♪

コスパ抜群

お菓子は小さなサイズでも味にこだわっていて、パッケージもかわいらしいものが多いです。ひとつひとつは安くても、味や見た目は申し分がないのでお値段以上に見えるのがポイントです◎リボンやシールでラッピングすれば自分たちらしさも出るので、ゲストへのおもてなしの気持ちを表せますよ*

プチギフトにお菓子を選ぶときのポイント

次にプチギフトにお菓子を選ぶときのポイントを見ていきましょう!

食べやすいものを選ぶ

結婚式には小さな子どもから年配の方まで、幅広い年代のゲストが参列します。歯ごたえがありすぎるものや、食べづらいものを選ぶのは避けたほうがいいでしょう。参列してくれたゲストのことを考えて、誰もが食べやすいものを選ぶのがポイントです◎ちなみに、プチギフトのお菓子で人気が高いのはチョコレートやクッキー、飴などです*定番のお菓子であれば老若男女問わず食べやすいです。また、見た目が華やかなデザインもあるので結婚式にぴったりです◎

予算で選ぶ

当たり前のことですが、プチギフトにも費用がかかります。予算を組んでその中で何を選ぶのか決めるのも大切なポイントです◎目安としては、1個250~300円程度で考えておくといいでしょう。それ以上高いと自分たちの負担にもなり、見た目に高級感があるとゲストも受け取りづらくなってしまいます。気をつけて選びましょう♪

季節や結婚式のテーマに合わせて選ぶ

夏なら涼しげのある金平糖、クリスマス時期にはサンタやトナカイがデザインされたアイシングクッキーなど、季節に合わせてお菓子を選ぶと良いでしょう!季節感が感じられてきっとゲストも喜んでくれます♡ただし、夏は気温が高いのでできるだけチョコレートや飴は避けた方が良いです◎また、結婚式のテーマに合わせてプチギフトのお菓子を選ぶのもポイントです。結婚式全体にまとまりが出て、ゲスト同士の会話のきっかけにもなるのでおすすめです♪

まとめ

いかがでしたか?今回はプチギフトにお菓子をおすすめする理由や選ぶときのポイントをご紹介していきました!プチギフトがお菓子だとゲストが受け取りやすく、また種類も豊富なので他のカップルと被ってしまうことも少ないからおすすめです◎ぜひ二人でどんなお菓子にしようか決めてみてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング