自分たちらしさを加えたこだわりのプチギフトをゲストにプレゼント♡*

自分たちらしさを加えたこだわりのプチギフトをゲストにプレゼント♡*

意外と選ぶのが難しいプチギフト*結婚式のお開き後にゲストへ贈る小さなプレゼントですが、せっかくなら素敵なものをプレゼントしたいですよね!とはいっても何を選べばいいか迷ってしまう人もたくさんいるでしょう。そこで今回はおすすめのプチギフトをご紹介します*プチギフト選びに迷っているあなた、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


プチギフトも手抜きはNG!

プチギフトは結婚式のお開き後にゲストへ贈る大切なものです。ちょっとした物ではありますが、プチギフト1つでも気が抜けません!とはいっても引き出物とはまた違う贈り物を選ばないといけないので、悩ましいところ。。。ちなみに、プチギフトと言えばチョコレートや飴などのお菓子をプレゼントしている花嫁さんが多いですが、ゲストに喜んでもらいたい、おもてなししたいと思っている花嫁さんであれば、よりプチギフト選びに迷ってしまいますよね!

おすすめのプチギフト*

ここからは早速、おすすめのプチギフトをご紹介していきます。気軽に食べやすいお菓子から使い勝手の良いアイテムまで厳選して選んだので、プチギフト選びの参考にしてみてください*

縁起の良いふくろうの形をした可愛らしいお菓子です。フロランタンはサクサクとした歯ごたえが良いです◎また、ナッツとキャラメルの風味が豊かでとてもおいしい♪ふくろうは「不苦労」として縁起が良いものだとされているので、結婚式のプチギフトにぴったりですね*二個ずつ個包装にしてゲストにプレゼントしてみましょう*

おしゃれなキーチェーンミラーは、ゲストそれぞれの名前が書かれたアイテムです。カバンやスマホ、化粧ポーチなどにもつけやすいです♪何より自分の名前が入っているとなんだか嬉しくなりますよね。

プチギフトでマスクを贈るのもいいですね◎マスクは必需品なので、たくさんあっても困るものではありません。ワンポイントのマークがついたマスクはおしゃれで可愛いですよ!例えば女性にはピンクにハートの刺繍、男性にはブルーにスターモチーフの刺繍と、男女別でデザインを変えてみるのも良いですよ!

ぷるぷる、キラキラのとっても可愛らしいプチギフトです。石鹸のようにも、宝石のようにも見えますが、実はゼリーなんです!マリンジュエルという可愛らしい名前でゲストも話題にしてくれるかもしれませんね*

ハーバリウムが美しいボールペンです。女性っぽいかもしれませんが、ボールペンの色をブルーやグリーンにすることで男性でも使えるアイテムに!見ているだけでも可愛くておしゃれなボールペンは実用的なので、きっとゲストは喜んでくれるでしょう*

お花のクッキーをブーケのようにした可愛らしいプチギフトです。実際に花嫁さんが持ったブーケのお花と同じお花をデザインするのも素敵ですね♡もちろんいろんな色やお花のクッキーをデザインするのもあり◎見た目も華やかなプチギフトで来てくれたゲストをお見送りしましょう!

キラキラ輝く素敵な石鹸は、本物の宝石と間違えてしまいそう…♪色合いに透明感があって華やかなので、飾っているだけでもおしゃれ!暖色は女性に、寒色は男性にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?*

優しい木目調のスプーンは使い勝手が良く実用的です◎木目調ならではの優しい雰囲気がおしゃれですよね!スプーンの持ち手にあるデザインがアクセントになっているのもポイントです*スプーンもおしゃれで素敵ですが、フォークをプレゼントするのも良いかもしれませんね◎

まとめ

今回はおしゃれなプチギフトをご紹介しましたが、いかがでしたか?プチギフトは結婚式に来てくれたゲストをお見送りするために渡すとっても重要なものです♡プチギフトに「今日は来てくれてありがとう」という気持ちを込めて、お見送りをしましょう♪♪プチギフトは他の花嫁さんと被ってしまうこともあるので、もし自分たちらしさを出したいなら少し角度を変えたアイテムを選んでみると良いですよ*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング